[過去ログ] 【悲報】微分、2割も理解していなかった (517レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2020/09/07(月)13:07 ID:HHkEXPjX0(1/2) AAS
あなたは懐かしの「微分」覚えていますか。

18〜39歳の男女各1000人に「cosxをxで微分すると何になる?」を調査した所、

正しく答えられた人は男性では18.2%、女性では14.9%となった。日本の理系不足が改めて伺える結果となった。
498: 2020/09/07(月)13:59 ID:yJBVIJ7fd(1) AAS
そういや三角関数の微分ってなんでや...?ってなってもおかしくないか
直感的には納得できなくもないけど
499
(1): 2020/09/07(月)13:59 ID:4ndgETV80(1/2) AAS
>>483
は?微分が割り算ってガイジか?
500
(1): 2020/09/07(月)13:59 ID:E8//hn4I0(4/4) AAS
>>481
君気持ち悪いなあ
501: 2020/09/07(月)13:59 ID:NfXq+ku0d(1) AAS
>>22
普通は使い道ないねん
502: 2020/09/07(月)13:59 ID:rdfha4Nx0(1/2) AAS
>>1
-sin xだっけ?
503
(1): 2020/09/07(月)14:00 ID:2K9qT9omd(1) AAS
ちっちゃい三角形をちっちゃくしたら点になるとかいう
インチキ論法だろ?
504: 2020/09/07(月)14:00 ID:X8vLOX8/0(5/5) AAS
>>500
なんやお前は😆
敵か?😆
505: 2020/09/07(月)14:00 ID:8QdJMqKna(1) AAS
ワイは選ばれし日本人だったんか
逆三角関数の微分とかマクローリン展開もできるで
506: 2020/09/07(月)14:00 ID:JmaTqIX30(1) AAS
理カスワラワラで草
507: 2020/09/07(月)14:00 ID:rdfha4Nx0(2/2) AAS
>>481
勉強になるわ〜
サンキュ
508: 2020/09/07(月)14:00 ID:aItv7tMA0(12/12) AAS
>>496
きみが言ってるsinx/xがまさにそうやん
509: 2020/09/07(月)14:00 ID:dus7BgCBM(10/10) AAS
>>494
道路で見る勾配〜%(パーミル)とかって案外なんのことか理解してる人少ないで
510: 2020/09/07(月)14:00 ID:hRAkf6Ri0(1) AAS
言うて古文の助動詞答えろとか世界史の年代言えとか咄嗟に言われても分からんやろ
511: 2020/09/07(月)14:00 ID:4ndgETV80(2/2) AAS
>>503
そのインチキ論法とやらがなかったら今の社会存在してないんですが
512: 2020/09/07(月)14:01 ID:qypwzAi80(1) AAS
大学で数学習うとマウント取りたくなるんや
513: 2020/09/07(月)14:01 ID:UI8p4K+Z0(3/3) AAS
>>499
割り算やん
514: 2020/09/07(月)14:01 ID:BxMMgTT9a(1) AAS
公式丸暗記して理解した気になってるんやろ
515: 2020/09/07(月)14:01 ID:UCz3Z9CH0(1) AAS
微分積分いい気分♪
これ以外に出番ないやろ
516: 2020/09/07(月)14:01 ID:n/RgrNkJd(1) AAS
文系は微分単体でやるからわからんのやろ
物理の加速度と絡めて考えれば馬鹿でもわかる
517: 2020/09/07(月)14:02 ID:HAa2u9WOr(1) AAS
高校数学の三角関数、微積分あたりはExcelの使い方学ばせてたほうが有益なんじゃないか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*