[過去ログ] 「あ、自分の家って裕福な方だったんだな」って察した瞬間 (827レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: 2020/10/20(火)00:12 ID:3JOOSmTg0(2/2) AAS
兄弟おって大学期間が被ってる奴とかは結構奨学金借りて一括返済パターンはある
ダブル仕送りでキャッシュ減りまくるから上の方の卒業まで下の方の仕送りは奨学金でジャンプする的なテクニック
788: 2020/10/20(火)00:12 ID:51bY0hSb0(1) AAS
>>132
スイスには年間1200万くらいのルロゼって学校もあるで
高田万由子が留学してた
789: 2020/10/20(火)00:13 ID:zUK/aGzAH(7/10) AAS
>>773
ワイの兄貴は学歴大したことないけど30あたりで1000万超えとるしそれ育てたワイの親は大したもんよ
790: 2020/10/20(火)00:13 ID:W7bnP5ifd(6/9) AAS
>>785
エリートやろ
高校の時周りにマウントとりまくったわ
みんな中小零細の子供やからな
高津ってそこそこ有名やで
791
(1): 2020/10/20(火)00:13 ID:+40652s60(1) AAS
奨学金の説明一切受けたことないから多分裕福なんやと思うわ
792: 2020/10/20(火)00:13 ID:TLI4Q7JB0(1) AAS
>>99
隣のやつはイキってないやん
793: 2020/10/20(火)00:13 ID:zUK/aGzAH(8/10) AAS
>>786
体も心も英一郎やったらどんなによかったことか
794: 2020/10/20(火)00:13 ID:U47egzJEa(7/7) AAS
>>76

795: 2020/10/20(火)00:13 ID:O6s/HrzQM(1) AAS
屋根裏部屋に昔に親が使ってたヴィトンのカバンとかfendiの財布とかいっぱい眠ってる
796
(1): 2020/10/20(火)00:13 ID:/aI/q5q60(1) AAS
裕福というかある程度はしつけられてるんだなと思ったのは人と一緒に食事をとる時やトイレで他の人がいる時
咀嚼中に話しかけてくる人は普通にいるしトイレでの立ち振る舞いが色々と雑な人を見かけてしまう
797: 2020/10/20(火)00:13 ID:+kqc3AX90(3/3) AAS
うちは中の下くらいの家庭やけど姉に私立理系いかせてワイも浪人させてもらったし今考えるとありがたいわ
798: 2020/10/20(火)00:14 ID:W7bnP5ifd(7/9) AAS
あの時ワイにマウント取られたやつワイのこと恨んでるかな
奨学金の説明会参加せんとイキって東京行くわって豪語しまくってすまんやでーw

金持ちの特権や😉
799
(2): 2020/10/20(火)00:14 ID:khf9PDXc0(1) AAS
ワイ母子家庭年収800万
よーやっとる😣
800: 2020/10/20(火)00:14 ID:p+zfyT0Bd(1) AAS
>>768
家の周りが田んぼレベルの田舎は親が買う
普通の田舎は自力で買う
都会は若いうちは車買わない

こんなイメージや
801: 2020/10/20(火)00:14 ID:1hR8HX5fM(1/2) AAS
親がアフィリエイトの管理人とか死にたくなるだろ
802: 2020/10/20(火)00:14 ID:HBPxsSBR0(1) AAS
庭に池がある
803: 2020/10/20(火)00:14 ID:zUK/aGzAH(9/10) AAS
>>796
それは躾の話でスレチや
804: 2020/10/20(火)00:14 ID:pwIgxUV+0(2/2) AAS
英一郎って実際勝ち組やん
好き放題遊んで暮らしてて親が死ぬ前に自分が死ねるとか最高やん
805: 2020/10/20(火)00:14 ID:6eeHZmRrp(1) AAS
>>757
どれだけ名家やねん君
806
(1): 2020/10/20(火)00:14 ID:QUmynZPL0(3/3) AAS
>>739
凄いっちゃ凄いけど裕福かと言われると微妙やないか?
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s