[過去ログ] 【悲報】有線イヤホンさん、無線イヤホンに勝てる点が一つもない (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554(2): 2020/10/20(火)00:08 ID:UurrAG2t0(1/9) AAS
ワイのイヤホン
3年間変えてないわ
ウォークマンnw-a50シリーズと
外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
555(1): 2020/10/20(火)00:08 ID:UbAzLpUea(1/4) AAS
音質は追いつけないやろ
無線はスカスカやん
556: 2020/10/20(火)00:08 ID:L0rDQLCB0(1/3) AAS
値段が高すぎる
パソコン買えるやん
557: 2020/10/20(火)00:08 ID:5Qd+V9/20(4/7) AAS
なんかワイヤレスイヤホンって一万円ちょいのやつと三万越えのやつで結構極端なんよな
>>517
ワイが持ってないAVIOTの14000円のやつ試してみてほしい
558: 2020/10/20(火)00:08 ID:1+Ftnnb1a(2/6) AAS
>>552
それの何が悲しいの?
559: 2020/10/20(火)00:08 ID:mxFKw0eL0(3/4) AAS
唯一無線で勝ってるのが「変換ケーブル無くてもiPhoneで使えるから」ンゴね
560(1): 2020/10/20(火)00:08 ID:u2TdU7lZ0(1) AAS
無線は接続の切り替えが面倒かな
仕事用スマホとプライベートで切り替えるとき不便
561: 2020/10/20(火)00:08 ID:m2EToHrc0(4/10) AAS
イヤホンジャックとかいらねえわ
やっぱアップルさん有能だったわ
562: 2020/10/20(火)00:08 ID:lx2vEAxK0(2/11) AAS
後無線の方が筐体デカイのはええなと思ったわ
まあそれなら有線も筐体デカイの出せって話なんやけど
563: 2020/10/20(火)00:08 ID:xZFsY3XX0(2/3) AAS
>>545
iPodのエミネムのCMの頃はプラプラが糞かっこよかったけどな
564: 2020/10/20(火)00:08 ID:5g6JGrWI0(1) AAS
shureのこれ欲しいけど曲送りできないのは糞だよなぁ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
565(1): 2020/10/20(火)00:08 ID:Lb3w1aumr(1) AAS
>>545
お前は自分の服や髪型を気にしたほうがいいw
566: 2020/10/20(火)00:08 ID:FdkbiLUK0(1) AAS
音質も有線が負けるのは時間の問題やろな。
近い将来、電池が内蔵してるってのが有線が無線に負ける決定的な差になりそう
567: 2020/10/20(火)00:08 ID:2Mu3iwoN0(1) AAS
ゲームやる時は有線使うわ
568: 2020/10/20(火)00:08 ID:CpSWVOypa(1) AAS
>>548
映像コンテンツしか無理やろ
569(1): 2020/10/20(火)00:08 ID:LS7tuRdj0(1) AAS
>>533
むしろ一般人はAirPodsとかAirPods Pro当たり前のように買ってるやろ
よう分からん中華のゴミ買ってニチャニチャしてるのはインキャだけや
570(1): 2020/10/20(火)00:08 ID:/AUf3Qty0(2/3) AAS
>>531
買うときにちょっと調べただけやからワイも詳しくは知らん
すまんな
571(1): 2020/10/20(火)00:09 ID:kXocv8OB0(1) AAS
きんぐぬーのソニーのやつどうなん?
572(1): 2020/10/20(火)00:09 ID:hF9F829zp(1) AAS
家では有線でいいけど、外で有線使ってるやつらは何者なんや
マジで浮いてるよな珍しすぎて
573(4): 2020/10/20(火)00:09 ID:Nztt+Xla0(2/5) AAS
この有線イヤホン気になってるんやが使ってるJ民おるか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s