[過去ログ] 吉村はん「3回も否決されたということは、大阪都構想は間違っていたのだろうと思う…(涙目)」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710(4): 2020/11/02(月)22:08 ID:fHF7mpTK0(1) AAS
>>690
橋下になる前府と市が対立しまくって無駄遣いしてたのはご存知ではない?
719: 2020/11/02(月)22:09 ID:I2q1owOY0(6/16) AAS
>>710
具体的に
726(6): 2020/11/02(月)22:09 ID:zjDqwI7e0(3/5) AAS
>>710
無駄とはこれか?
大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など
外部リンク[amp]:mainichi.jp
地域政党「大阪維新の会」は2010年に結党して以降、党最大の公約に掲げた「大阪都構想」の実現を目指してきた。制度設計を担う大阪府と大阪市の共同部署「大都市局」が設置された13年4月以降、都構想関連の事務には少なくとも100億円を超える府市の公金がつぎ込まれ、多くの職員も投入された。
755(2): 2020/11/02(月)22:10 ID:PESeBrTk0(4/5) AAS
>>710
それよく言われるけどどういうこと?
対立したら無駄遣い起こるって意味がわからん
771: 2020/11/02(月)22:11 ID:llLQ/6nha(8/12) AAS
>>710
維新の試算で10年で39億〜67億しか二重行政解消の財政効果ないのご存じないの?
ちなみにコストは10年で540億なw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*