[過去ログ] マンガ『金色のガッシュ 』がまぁまぁ売れたのにネットで語られない理由★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2020/11/08(日)00:38 ID:idYgLMhm0(2/2) AAS
>>931
100体しかおらんから後半の魔物もこいつこれまで2体くらいしか倒してないんか…って感じが拭えないんやな
956: 2020/11/08(日)00:38 ID:/DKxNQmP0(1/2) AAS
>>945
通用せん
957: 2020/11/08(日)00:38 ID:tQIZz1/b0(17/18) AAS
>>943
同時期に同じ課題で連載してた植木も中学生やったし
そういう設定が主流やったんやろ
958
(1): 2020/11/08(日)00:38 ID:p73dk7XV0(7/8) AAS
>>928
シンクリアセウノウスザレフェドーラやぞ あれ単体で凌げる奴皆無やろ
959
(2): 2020/11/08(日)00:38 ID:vRgTL2aJ0(15/15) AAS
>>945
模擬戦で清麿倒してた
960: 2020/11/08(日)00:38 ID:NuNLS+cd0(14/15) AAS
>>946
三代目レイブマスターやな
961
(1): 2020/11/08(日)00:38 ID:v7DJ+E7b0(4/4) AAS
呪文やないけどパピプリオとルーパーの語感好き
962
(1): 2020/11/08(日)00:38 ID:zzfttdNp0(18/19) AAS
>>950
ネタわからんなら黙っとけ
963: 2020/11/08(日)00:38 ID:OlanY1qn0(1) AAS
完全版の最終巻おまけでの王と魔本の対談良かったわ
納得できるところ多々
964: 2020/11/08(日)00:38 ID:uMkbwBw10(27/29) AAS
>>939
修行しなかったらバリーレベルやし
965: 2020/11/08(日)00:38 ID:pL6nbbML0(3/3) AAS
>>905
序盤で消えたのに最後まで存在感堕してたのすき
966: 2020/11/08(日)00:38 ID:cwNUTEI/a(16/16) AAS
>>928
もしもボックス並みに最強技やからな
967: 2020/11/08(日)00:38 ID:JIq5jU160(1) AAS
最後、卒業式で清麿の方が先に泣くのがグッとくるんだよ
968: 2020/11/08(日)00:38 ID:mMKKZYLY0(4/4) AAS
>>954
単独で何匹か倒したってサラッと言ってるよな
969: 2020/11/08(日)00:38 ID:v7TqJ5+Bd(8/9) AAS
>>885
バオウ強いんやろうけど作中の都合もあった威力が可変すぎるからな
ゼオンのシン級に打ち勝ったりもしとるし
970: 2020/11/08(日)00:38 ID:/U4KV8AZ0(7/7) AAS
>>871
押入れから道士郎が出るシーンでくっそ腹痛くなったけどあれ実写でやっても寒そう
971
(2): 2020/11/08(日)00:38 ID:wTJT8xa/d(1) AAS
>>958
ティオが凌いだやんけ
972
(1): 2020/11/08(日)00:38 ID:1BFbwDt4a(1) AAS
>>943
あんな中学生おらんわな
973: 2020/11/08(日)00:38 ID:tQIZz1/b0(18/18) AAS
>>951
あのケンタウロスみたいな一族にちょっと被害が出るだけやから問題ないわ
そもそも魔界は全員魂状態になってたわけやし
974: 2020/11/08(日)00:38 ID:CIzPqz9/0(4/4) AAS
>>936
消すつもりだから覚えさせたんやろうけどな
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s