[過去ログ] 高速道路の運転、怖すぎる (955レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 2021/02/22(月)19:11 ID:gKK/RGgNd(3/3) AAS
なんJに車と運転関連の
スレ立てるな
板違いやで
255: 2021/02/22(月)19:11 ID:Qk3cZcgQ0(2/2) AAS
>>220
大好き
256: 2021/02/22(月)19:11 ID:plkSd9r6d(1/3) AAS
合流に関しては下手にスピード落としていくほうが危ない
前にも合流する車がいたらかなり間をあけて、合流車線に入ってから60〜80くらいにスピードあげて
本線の車の後ろに入るくらいにする
後ろからきた車の直前に入ったらあかんで危ないから
そしてアクセルをしっかり踏む
残念ながら50〜60くらいでもたもた強引な合流してその後ものろのろ走るやつ多いけどな
257: 2021/02/22(月)19:11 ID:plkSd9r6d(2/3) AAS
合流に関しては下手にスピード落としていくほうが危ない
前にも合流する車がいたらかなり間をあけて、合流車線に入ってから60〜80くらいにスピードあげて
本線の車の後ろに入るくらいにする
後ろからきた車の直前に入ったらあかんで危ないから
そしてアクセルをしっかり踏む
残念ながら50〜60くらいでもたもた強引な合流してその後ものろのろ走るやつ多いけどな
258: 2021/02/22(月)19:11 ID:plkSd9r6d(3/3) AAS
合流に関しては下手にスピード落としていくほうが危ない
前にも合流する車がいたらかなり間をあけて、合流車線に入ってから60〜80くらいにスピードあげて
本線の車の後ろに入るくらいにする
後ろからきた車の直前に入ったらあかんで危ないから
そしてアクセルをしっかり踏む
残念ながら50〜60くらいでもたもた強引な合流してその後ものろのろ走るやつ多いけどな
259(1): 2021/02/22(月)19:11 ID:s+Gmub0r0(2/3) AAS
オケラって逆に何で免許取れんかったん?
260: 2021/02/22(月)19:11 ID:j8aS5Ujj0(2/5) AAS
>>225
ヤリスは電動パーキングブレーキないから不完全過ぎる
261: 2021/02/22(月)19:12 ID:2XzTOUGkd(1/3) AAS
合流に関しては下手にスピード落としていくほうが危ない
前にも合流する車がいたらかなり間をあけて、合流車線に入ってから60〜80くらいにスピードあげて
本線の車の後ろに入るくらいにする
後ろからきた車の直前に入ったらあかんで危ないから
そしてアクセルをしっかり踏む
残念ながら50〜60くらいでもたもた強引な合流してその後ものろのろ走るやつ多いけどな
262(8): 2021/02/22(月)19:12 ID:qdgs9cqI0(6/10) AAS
>>225
トヨタはそんなんつけんでも売れるから
全然つけないよなノアとか付いてていいクラスなのに
263: 2021/02/22(月)19:12 ID:2XzTOUGkd(2/3) AAS
合流に関しては下手にスピード落としていくほうが危ない
前にも合流する車がいたらかなり間をあけて、合流車線に入ってから60〜80くらいにスピードあげて
本線の車の後ろに入るくらいにする
後ろからきた車の直前に入ったらあかんで危ないから
そしてアクセルをしっかり踏む
残念ながら50〜60くらいでもたもた強引な合流してその後ものろのろ走るやつ多いけどな
264(2): 2021/02/22(月)19:12 ID:WCVKx8pn0(1) AAS
寝たら命なくなるぞ自分!って自分に語りかけてるのに目をつぶってしまうわ
なんとかならないか
265: 2021/02/22(月)19:12 ID:2XzTOUGkd(3/3) AAS
合流に関しては下手にスピード落としていくほうが危ない
前にも合流する車がいたらかなり間をあけて、合流車線に入ってから60〜80くらいにスピードあげて
本線の車の後ろに入るくらいにする
後ろからきた車の直前に入ったらあかんで危ないから
そしてアクセルをしっかり踏む
残念ながら50〜60くらいでもたもた強引な合流してその後ものろのろ走るやつ多いけどな
266: 2021/02/22(月)19:12 ID:UVvPbkxj0(2/23) AAS
>>214
5ch運営は、犯行予告とかの内容はコピペしないでっていってる
267(7): 2021/02/22(月)19:12 ID:SdFJafom0(1) AAS
なんでdくん暴れとるんや?
268: 2021/02/22(月)19:12 ID:M1S82J9fd(1/3) AAS
合流に関しては下手にスピード落としていくほうが危ない
前にも合流する車がいたらかなり間をあけて、合流車線に入ってから60〜80くらいにスピードあげて
本線の車の後ろに入るくらいにする
後ろからきた車の直前に入ったらあかんで危ないから
そしてアクセルをしっかり踏む
残念ながら50〜60くらいでもたもた強引な合流してその後ものろのろ走るやつ多いけどな
269: 2021/02/22(月)19:12 ID:M1S82J9fd(2/3) AAS
合流に関しては下手にスピード落としていくほうが危ない
前にも合流する車がいたらかなり間をあけて、合流車線に入ってから60〜80くらいにスピードあげて
本線の車の後ろに入るくらいにする
後ろからきた車の直前に入ったらあかんで危ないから
そしてアクセルをしっかり踏む
残念ながら50〜60くらいでもたもた強引な合流してその後ものろのろ走るやつ多いけどな
270: 2021/02/22(月)19:12 ID:M1S82J9fd(3/3) AAS
合流に関しては下手にスピード落としていくほうが危ない
前にも合流する車がいたらかなり間をあけて、合流車線に入ってから60〜80くらいにスピードあげて
本線の車の後ろに入るくらいにする
後ろからきた車の直前に入ったらあかんで危ないから
そしてアクセルをしっかり踏む
残念ながら50〜60くらいでもたもた強引な合流してその後ものろのろ走るやつ多いけどな
271: 2021/02/22(月)19:12 ID:dXgNnJGYd(1/3) AAS
合流に関しては下手にスピード落としていくほうが危ない
前にも合流する車がいたらかなり間をあけて、合流車線に入ってから60〜80くらいにスピードあげて
本線の車の後ろに入るくらいにする
後ろからきた車の直前に入ったらあかんで危ないから
そしてアクセルをしっかり踏む
残念ながら50〜60くらいでもたもた強引な合流してその後ものろのろ走るやつ多いけどな
272: 2021/02/22(月)19:12 ID:dXgNnJGYd(2/3) AAS
合流に関しては下手にスピード落としていくほうが危ない
前にも合流する車がいたらかなり間をあけて、合流車線に入ってから60〜80くらいにスピードあげて
本線の車の後ろに入るくらいにする
後ろからきた車の直前に入ったらあかんで危ないから
そしてアクセルをしっかり踏む
残念ながら50〜60くらいでもたもた強引な合流してその後ものろのろ走るやつ多いけどな
273: 2021/02/22(月)19:12 ID:Ac1OfUaLp(1) AAS
ゲームで済ませた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.547s*