[過去ログ] windows11さん、要求スペックが高過ぎる (489レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2021/06/28(月)12:43 ID:0esHaOmKa(1) AAS
まあ弊社のPCは2000proやし関係ないわ
431: 2021/06/28(月)12:43 ID:LTZtZ5gtr(2/2) AAS
サンおじどころかこれじゃ大体のユーザーは駆逐されるぞ
432: 2021/06/28(月)12:43 ID:WyGeXr+W0(4/4) AAS
>>411
pro5使用ワイ 殺意に満ち溢れてる👿
433: 2021/06/28(月)12:43 ID:LgFkQsYhd(5/8) AAS
>>427
Microsoftに問い合わせてもクソ対応するしトラブルシューティングは無能やぞ
434: 2021/06/28(月)12:43 ID:ZIXvZERp0(1/2) AAS
今更再販1050ti買ってもいい🥺?
435: 2021/06/28(月)12:43 ID:hGrvLG2CM(4/4) AAS
3つのケースでSandy使い回してたが悲しいなぁ…
436: 2021/06/28(月)12:43 ID:GIfLaeca0(2/2) AAS
パーソナルユースでTPM要求ってのも意味わからんな
437: 2021/06/28(月)12:43 ID:E60ozX2l0(3/3) AAS
まあその標準のandroidアプリが動く機能は色々制限されそうやしデスクトップは移行する意味ないかもしれへんな
438(1): 2021/06/28(月)12:43 ID:6AZ6SbT4M(2/2) AAS
Sandyおじさんは実用では十分でもPC自体の寿命が限界やろ
439: 2021/06/28(月)12:43 ID:tMi/YSVx0(2/3) AAS
>>422
ワイIvyやったけど似たようなもんやな
440: 2021/06/28(月)12:43 ID:Z9DJz2Oh0(2/2) AAS
>>402
本当に時期が悪いけど更に悪くなる可能性も高そうや
441: 2021/06/28(月)12:43 ID:6kIKM/u/M(1) AAS
>>401
i7 7700はリストにないけど仮にスペック的にアウトだったら現行のノートPCはほぼ全滅やろ
442: 2021/06/28(月)12:43 ID:FvwFg/H40(1) AAS
>>402
出るまで待つんじゃなくて出て人柱報告がある程度揃ってからやぞ
MS製品ほど初期・初期に近いバージョンが恐ろしいものはあまりない
Win10のサポートが切れた頃が一番ええ
よく考えてみろやWin11になって新機能あったから助かった!救われた!なんてあり得ると思うか?絶対ないで
443: 2021/06/28(月)12:43 ID:1Rhz9cOeM(3/5) AAS
サンおじってなんだよ
サン・マイクロシステムズってそんなに嫌われてんのか
444(1): 2021/06/28(月)12:44 ID:LyUXSbeh0(1/2) AAS
sanおじとかhasおじってホンマにまだ存在してんの?空想上の生物ではなく?
445: 2021/06/28(月)12:44 ID:WLnk7UExa(2/2) AAS
なあ第7世代くらい勘弁して貰えんか?
446(1): 2021/06/28(月)12:44 ID:c2gJR6vS0(2/3) AAS
>>384
残念ながら…
447: 2021/06/28(月)12:44 ID:JWGpq0jV0(4/5) AAS
>>424
5年間上がり続けたら凄いな
448: 2021/06/28(月)12:44 ID:LgFkQsYhd(6/8) AAS
Windows 11はWindows 10後継じゃないぞ
あくまでWindowsのハイエンド版ってだけや
449(1): 2021/06/28(月)12:44 ID:9DFhrfMj0(2/3) AAS
macでおすすめない?2Dゲーム開発用に欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s