[過去ログ] 【悲報】エルデンリング、1200万本のメガヒットでアンチ憤死へwww (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898
(1): 2022/03/20(日)20:04 ID:xb4IjXv5a(1) AAS
>>858
数字の方が相手を的確に殴れるやん
899: 2022/03/20(日)20:04 ID:YI8060ib0(3/4) AAS
>>888

900: 2022/03/20(日)20:04 ID:l7ieKlZJ0(1) AAS
>>797
コピペで草
901: 2022/03/20(日)20:04 ID:Pgtq5Lgd0(6/7) AAS
>>885
なんの革新性も無い、広いダクソだからなぁ
902: 2022/03/20(日)20:04 AAS
>>15
何もできないゴミが発達呼ばわりしてて草www
903: 2022/03/20(日)20:05 ID:z99Pp6kqd(2/2) AAS
>>797
これでスカスカのマップ歩いてんの…?
904: 2022/03/20(日)20:05 ID:IOgH0shSM(1) AAS
>>685
ツイッターとか見れば分かるけど大体クソ厨信者や
とにかく攻撃的、謎の理屈で良仕様認定、すぐにエアプ認定、売上理論に逃げるとかとかダクソ2と完全に一緒やで
905: 2022/03/20(日)20:05 ID:ypAy6n2kd(1/3) AAS
>>814
うーん…ID:4DtjX4My0の勝ち!
ID:MZkRQX4/0の負け!
906: 2022/03/20(日)20:05 ID:irgURlS8a(10/11) AAS
だから売上も評価も全てゼルダに遠く及ばないのにライバル視してる意味が分からんよ
売上的にはライバルはダイパリメイクだろ
907: 2022/03/20(日)20:05 ID:WBypw2Tu0(1) AAS
>>797
エルデンリングが23種類やから5倍ぐらい多くて草
908: 2022/03/20(日)20:05 ID:MZkRQX4/0(16/20) AAS
>>789
そんなスレ覗いちゃってるのが君
今度は客観視できる知能持って生まれてくると良いね
909: 2022/03/20(日)20:05 ID:PD5jciBb0(1) AAS
なんJって対立煽りばっかだよな
楽しいんやろか
910
(1): 2022/03/20(日)20:05 ID:cgC13YUR0(2/2) AAS
ゼルダって寧ろロケーションはかなり豊富やないか
地方の名前忘れたけど密林ぽいところとかかなり探索楽しかったわ
雪山エリアはクソクソクソやったけど
911
(3): 2022/03/20(日)20:05 ID:drJYgI9fM(1) AAS
>>884
ダクソにブラボは再序盤で売ってしまったがこれは探索が楽しくて続いとるわ
912: 2022/03/20(日)20:05 ID:gc3V/GUba(1) AAS
>>797
てめぇ、アンチか?
913
(2): 2022/03/20(日)20:05 ID:c4HGEaCo0(4/5) AAS
レガシーダンジョンはどれも文句無かった NPCイベントの量や質は過去最高クラス
探索の果てに使わないクラフトアイテムが置いてあったり、固定聖杯散りばめたような坑道や洞窟が見つかるだけだったのは途中から飽きた
報酬が遺灰だと特にな 
絵画や火山館の手紙みたいなのは良かった
914: 2022/03/20(日)20:05 ID:fy3uKYQG0(2/2) AAS
ソウルシリーズ全作プレイしとるがラダーンとマレニアは屈指の良ボスやで
こいつらだけ無限にやりたいわ
915: 2022/03/20(日)20:05 ID:W4AEw1BsH(4/5) AAS
>>888

916: 2022/03/20(日)20:05 ID:uO3uKb+8d(1) AAS
>>871
未経験わいでも楽しめてるし興味あるならありやで
917
(1): 2022/03/20(日)20:05 ID:Yzgy3UdP0(10/12) AAS
そういえば革新的な要素とかなんだったんや
マップくそ広いダクソ2だったよなこれ
まぁそれでもブレワイより面白かったんやけど
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s