[過去ログ] 【4978】リプロセル 13【再生医療 IPS細胞】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 2014/02/12(水)00:55 ID:tr4TYu/j0(1/6) AAS
新日本科学も空売りは月曜日に逃げてしまって踏み上げもできないババヌキに

新日本科学は脆弱すぎる財務力(利益剰余金マイナス64億円、有利子負債238億円)で創薬や基礎研究に耐えられない。

STAP特許認定に暗雲、低すぎる自己資本比率
昨年申請したと云われるSTAP三者特許、「外部刺激で励起される」と言う表現は曖昧、広範囲で特許要件のスペックにはなり得ない、またこの表現では過去東北大の研究者が申請済み。当事者の一人、理研もこの問題を認識している(日経ビジネス誌、P15)との事。

結論はまだだが仮に特許の権益確保が困難になるなり、長期化すればライセンス棚上げに波及し、理研との太い絆が頼りの新日本科学には打撃になるかもしれない。
創薬には成功までどこも金食い虫で忍の一事、決め手のひとつは財務力の強弱だ。
新日本科学の自己資本比率は17%(四季報9月末)で低すぎる。アンジェス84%、ナノキャリア87%、カルナバイオ83%、ソーセイ91%等々いずれも80%オーバーだ。セルシードは57%だが12月に資本追加している。
既存のビジネスモデルだけで開発力を長期維持する場合、リスクの大きさが心配だ。

外部リンク[html]:www.kessansho.com
省3
565: 2014/02/12(水)01:04 ID:tr4TYu/j0(2/6) AAS
小保方さんも結果は50年後、山中教授もまだ小学生と言ってるのに

短期資金のホルダーが、すぐに結果が出ると言ってるのが笑える。

STAP特許認定に暗雲、低すぎる自己資本比率
昨年申請したと云われるSTAP三者特許、「外部刺激で励起される」と言う表現は曖昧、広範囲で特許要件のスペックにはなり得ない、またこの表現では過去東北大の研究者が申請済み。当事者の一人、理研もこの問題を認識している(日経ビジネス誌、P15)との事。

という記事も出たが特許の結論が出るのさえ数年後なのに。

長期戦に一番耐えられないのが新日本科学というのだけは自覚すべき
571: 2014/02/12(水)14:16 ID:tr4TYu/j0(3/6) AAS
イナリサーチ大暴落、セルシードも100円以上崩れ
リプロセルは150円近くナイアガラ

バイオ崩壊してきてるがな

追証含みの投げ連鎖はじまるがな

一番異常割高の新日本科学踏ん張れ
572: 2014/02/12(水)14:34 ID:tr4TYu/j0(4/6) AAS
武田薬品でもPBR1・7倍なのに老舗赤字で資金枯渇しそうな新日本科学がPBR8倍

万年赤字で今の10分の一以下の株価が当たり前ですが、百歩譲っても五分の一にならなければ、
市場が馬鹿すぎる

IPS契約で煽られて買われたのは仕方ないが、結局業積には関係ない赤字のまんまというのがハッキリしたんだから現在の株価を肯定できるものは無くなった。
新日本科学は新興バイオでは無く、右肩下がり老舗なのに、煽られて勘違いで買ってる個人が増資直撃のババを引かされないか老婆心
573: 2014/02/12(水)14:38 ID:tr4TYu/j0(5/6) AAS
バイオ決算のインサイダー売りやろ

そろそろ現実見せられる

完全にシコッタ今、駄目おしのトドメ刺される

目が覚めるのも将来的には良い事
574: 2014/02/12(水)16:20 ID:tr4TYu/j0(6/6) AAS
No.29340
創薬と支援の違いを理解しましょう…

poo****「バイオ」と言っても創薬系と開発支援系ではビジネスモデルが全く異なります。

創薬は成功するまでほとんど収入がないにも関わらず開発費がかさむため大赤字が続きますが、
開発に成功すればひょっとしたら巨額の利益を得られるかもしれません。
リプロセルやナノキャリアなど、売上も数億円規模という企業も珍しくありません。

支援は支援先が開発に成功してもそこから利益を得ることはないため巨額の利益を獲る可能性はゼロ。
その代わり支援先が開発に成功しなくても損失が出ることはないため、安定した経営を行うことができるため、
臨床試験を行う企業で赤字ということは単に経営不振という以外の何者でもありません。
臨床試験の大手はEPS・シミック・新日本科学でいずれも売上は100億円超。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s