[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ21652©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2015/12/22(火)08:17 ID:DsaUAtx4(1/18) AAS
本日の先物取引情報 ( 12月21日分 )
外部リンク[asp]:www.traders.co.jp
証券会社名 225 3月限 TOPIX 3月限 225ミニ 3月限
SELL BUY NET SELL BUY NET SELL BUY NET
ゴールドマン 502 2124 1622 2416 1557 -859 2578 3687 1109
大和 737 2205 1468 3826 3955 129 2755 4068 1313
MSM 1923 3072 1149 3539 1472 -2067 2969 3611 642
カブドットコム 1108 2063 955 19814 22660 2846
マネックス 540 1233 693 4903 5092 189
バークレイズ 1095 1418 323 2908 1117 -1791
省11
3: 2015/12/22(火)08:19 ID:DsaUAtx4(2/18) AAS
本日のOPTION取引情報 ( 12月21日分 )
外部リンク[asp]:www.traders.co.jp
PUT CALL
証券会社名 DELTA 17875 18000 18125 18250 18375 18500 18625 18750 18875 19000 19125 18625 18750 18875 19000 19125 19250 19375 19500 19625 19750 19875
野村 553 450 151 5 -2 -5 -10 0 2450 0 20
みずほ 488 15 -697 -3 -334 -2 -199 -8 -62 7 2 2 0 -2 1 -8 1 244 105 15 414
メリルリンチ 457 -3 16 4 -1 4 -236 2 70 -10 -660 -5 -6 -9 -11 8 1 -23 -28 -53 30 484 110
MUMS 312 -250 -460
マネックス 57 2 -1 -1 3 2 -2 -1 -52 2 32 1 9 11 14 3 8 4
Cスイス 29 -30 10 -35 50
省10
15: 2015/12/22(火)08:30 ID:DsaUAtx4(3/18) AAS
AA省
41: 2015/12/22(火)08:33 ID:DsaUAtx4(4/18) AAS
NY銅先物:上昇、一時約1カ月ぶり高値−中国の追加減産の可能性で
2015/12/22 06:50 JST
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
世界最大の消費国である中国で追加減産の見通しが浮上したことが背景。
事情に詳しい複数の関係者によれば、江西銅業や銅陵有色金属集団など中国
の大手精錬業者は採算が悪化した場合、既に発表した35万トンの減産を一段と
拡大する可能性がある。一方で、11月の中国の製錬銅輸入は前月比4%増の
35万8727トンと、2014年1月以来の高水準となり、需要安定化の兆しが見られる。
55: 2015/12/22(火)08:34 ID:DsaUAtx4(5/18) AAS
22日の東京株式市場見通し=手掛かり材料難のなか、個別株物色が中心となりそう
外部リンク:www.morningstar.co.jp
2015/12/22 08:02
予想レンジ:1万8800円−1万9000円(21日終値1万8916円02銭)
95: 2015/12/22(火)08:39 ID:DsaUAtx4(6/18) AAS
日本株は3日続落へ、ドル安・円高懸念し輸出関連安い−商社も軟調に
2015/12/22 07:59 JST
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
21日のニューヨーク原油先物は一時1バレル=33.98ドルまで下げ、2009年2月以来
の安値を更新した。産油国が市場シェア争奪戦を展開する中、中東から米国への供
給増加で供給超過がさらに悪化するとの見方が広がっている。終値は0.03%高の
1バレル=34.74ドル。
「原油価格が下げ止まらないことで、JXホールディングスなど原油を備蓄している企業
や商社など資源関連に出資している企業は評価損や減損リスクが出る可能性がある」
とSBI証の藤本氏は言う。資源価格の下落が続いていることで、ゴールドマン・サックス
省3
109: 2015/12/22(火)08:41 ID:DsaUAtx4(7/18) AAS
米国株:10月以来の安値から反発、金融とテクノロジーが主導 (1)
2015/12/22 07:34 JST
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
「中国が追加刺激を講じるとの観測もある。小出しではあるが、これ以上の減速を
阻止する決意の表れだ。この季節、株式相場は年末にかけてもう少し好調になって
いるはずだ」と述べた。
中国からの報道を受けて、米国株式相場は朝方堅調に推移した。中国の指導部
は成長てこ入れのため財政赤字拡大や住宅市場活性化などの追加措置を講ず
る意向を明らかにした。中国共産党と政府が年に一度翌年の経済政策を協議す
る中央経済工作会議は「構造改革のために適切な金融環境」を作り出す一方、
省2
118: 2015/12/22(火)08:42 ID:DsaUAtx4(8/18) AAS
債券は上昇か、米債高や夜間取引の流れ継続との見方−高値警戒感強い
2015/12/22 07:45 JST
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
ドル・円は121円台前半、米国株反発で円買い圧力が緩和
2015/12/22 08:04 JST
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
131: 2015/12/22(火)08:44 ID:DsaUAtx4(9/18) AAS
NY原油(21日):一時34ドル割れ、北海ブレントは11年ぶり安値
2015/12/22 05:52 JST
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
(WTI)先物は一時34ドルを割り込み、2009年2月以来の安値を更新した。ロンド
ンの北海ブレント原油は2004年夏以来の安値。産油国が市場シェア争奪戦を繰り
広げる中、中東から米国への供給増加で供給超過がさらに悪化するとの見方が広がった。
145: 2015/12/22(火)08:46 ID:DsaUAtx4(10/18) AAS
米国債:2カ月連続安から反転の勢い、当局の景気認識を疑問視 (1)
2015/12/22 07:52 JS
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
153: 2015/12/22(火)08:47 ID:DsaUAtx4(11/18) AAS
ブラジル株:下落、レアルも値下がり−財務相交代後も懸念続く
2015/12/22 07:34 JST
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
169(1): 2015/12/22(火)08:50 ID:DsaUAtx4(12/18) AAS
2015年12月22日08時10分
【市況】19000円の攻防/日経225・本日の想定レンジ
外部リンク:kabutan.jp
183: 2015/12/22(火)08:51 ID:DsaUAtx4(13/18) AAS
>>169
米株高の流れを受けて、買い先行のスタートとなろう。その後は5日線および節目
の19000円処での強弱感が対立することになりそうである。ボリンジャーバンドでは
-1σと+2σとのレンジ内での推移。一目均衡表では雲上限レベルでの攻防とな
ろう。節目の19000円を捉えてくるようだと、短期筋のショートカバーを誘うとみら
れる。もっとも、上値の重さが意識されてくると、短期筋の売り仕掛けが警戒され
る。18800-19100円のレンジを想定。
[予想レンジ]上限 19100円−下限 18800円《TM》 提供:フィスコ
199: 2015/12/22(火)08:53 ID:DsaUAtx4(14/18) AAS
2015年12月22日08時44分
【市況】【今日の相場見通し】本日の予想レンジ 18,750円〜18,950円。
外部リンク:kabutan.jp
テクニカル的には、昨日の取引でも前場は割り込みながら、後場の急伸で再び
浮上を果たすなど、75日移動平均線(18,769円前後)が強硬なサポートライン
振りを発揮していることから、本日も75日移動平均線が支持線として下値を支え、
上値は1週間の平均値である5日移動平均線(19,044円前後)回復を目指す
ことになるだろう。
新興市場のジャスダック平均は、ボリンジャーバンドの-1σ(2,626ポイント前後)
〜中心線(2,656ポイント前後)のレンジ内取引となる公算だが、-1σを割り込ん
省6
223: 2015/12/22(火)08:55 ID:DsaUAtx4(15/18) AAS
2015年 12月 22日 08:19 JST
UPDATE 1-今日の株式見通し=もみ合い、短期筋の先物売買には警戒感も
外部リンク:jp.reuters.com
日経平均の予想レンジは1万8700円─1万9000円。
241: 2015/12/22(火)08:57 ID:DsaUAtx4(16/18) AAS
12/22 8:20
米国株高も円高が重し、祝日前で動意は限定的か
東京市場はもみ合いか。
外部リンク[asp]:www.traders.co.jp
予想レンジは18780円−18950円。
250: 2015/12/22(火)08:58 ID:DsaUAtx4(17/18) AAS
▼ 2015/12/22
外部リンク[asp]:www.traders.co.jp
08:48 〔Market Flash〕寄り前気配は日精工、ネクソン、横河電、淀川鋼が高い気配値
08:39 外資系証券の注文動向(詳細)−金額ベースは41億円の買い越し 建設・小売りなどに買…
08:32 米チポトレ・メキシカン・グリル−安値更新 新たな大腸菌感染症発症者がチポトレで食…
08:09 外資系証券の注文動向−140万株の買い越し
08:03 ドル円121円前半、昨日の東京序盤と変わらぬ水準
08:01 米シンタス−時間外取引でも上昇 売上高、調整後一株当たり利益が市場予想を上回る
07:59 海外マーケットトピック−アトランタ連銀総裁「利上げが米経済を殺すとは思わない」
07:48 今日の株価材料−住阪セメがリチウム電池正極材を増産へ ベトナム能力2倍に
省7
374: 2015/12/22(火)09:08 ID:DsaUAtx4(18/18) AAS
モーサテは、まじめに番組を作っていない。
予想は、4−5時ごろ締めているはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s