[過去ログ]
日経225先物オプション実況スレ21663©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
602
: 2015/12/23(水)05:07
ID:mYVUeM1Z(4/17)
AA×
>>35
>>48
>>97
ID:CAP_USER
外部リンク[pl]:news.mixi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
602: [] 2015/12/23(水) 05:07:36.12 ID:mYVUeM1Z 【驚愕】現役大学生の8割以上が漫画『ドラゴンボール』を読んだことがないらしい・・・ [無断転載禁止]©2ch.net 1 : オムコシ ★2015/12/22(火) 21:17:35.90 ID:CAP_USER>>35>>48>>97 人気漫画「ドラゴンボール」。30代くらいの世代の人は、この作品を読んだことがないという人はいないのではないでしょうか。では、連載終了後に生まれた現役大学生は、ドラゴンボールって読んだことがあるのでしょうか。聞いてみました。 ■漫画「ドラゴンボール」読んだことがありますか? ある 64人(15.9%) ない 339人(84.1%) なんとあの国民的漫画「ドラゴンボール」を読んだことがない人が80%以上という結果に……。やはり連載終了後に生まれた世代にとっては、原作本に手を出す機会というのはなかなかないのでしょうか。 ■読んだことある派の意見 ●周りの人の影響で ・有名なマンガなので興味があったから(大学4年生/男性) ・中学生のときに男友達から借りたから(大学院生/女性) ・子供の頃に兄が読んでいたものを一緒に読んでいたから(大学4年生/女性) 友人の誰かが読んでいると、みんなで回し読みが始まるもの。周囲の人が読んでいると共通の話題としても話せるから面白いですよね。 ●アニメ、ゲームの影響 ・ゲームの影響(大学2年生/男性) ・アニメで知って(大学4年生/男性) ・アニメを見ていて好きだったので(大学4年生/男性) ・アニメを見ていたときに、原作を読みたいと思ったから(大学3年生/男性) テレビやゲームでハマったら、やっぱり原作が気になるものです。アニメとは違った魅力があるのでおすすめですよ。 ●たまたま身近にあった ・学校に全巻そろっていたので暇つぶしに(大学4年生/女性) ・床屋に置いてあったから(大学4年生/男性) いつも通っている学校や漫喫、床屋、定食屋など、購入せずとも置いてある場合はけっこうありますよね。 ●作品自体の魅力 ・読み始めて、続きが見たかったから(大学4年生/男性) ・素晴らしい(大学4年生/男性) ・コンプリートしたかったから(大学4年生/男性) 何かのきっかけで読んでしまったら抜けられなくなった……という意見も。巻数は多いとはいえ、ストーリーの展開のはやさやセリフが少なくテンポがいいので、そこまで長く感じないのも特徴です。 ■読んだことがない人の意見 ●長すぎる…… ・途中まで読んだか、途中から単行本を買わなくなったから(大学院生/女性) ・巻数が多いのでなかなか読めない(大学4年生/女性) ・アニメだったら見たことがある。マンガは場所をとる(大学4年生/女性) ・1巻のみ読んだが巻数が多く諦めてしまったから(大学4年生/女性) ・長いお話なのでなかなか読む気がおきないから(大学3年生/女性) 読みだしたら止まらないことがわかっている人は、わざわざ手を出さないようにしているようですね。42巻もあるドラゴンボールですから、一度読み始めると読破するのに一苦労です。 ●アニメは好きだけど ・アニメを観ただけで満足したから(大学2年生/女性) ・漫画では読んだことないけど、アニメなら見たことがあるから(大学2年生/女性) アニメでストーリーを追えるなら、それで満足してしまう人はいてもおかしくありませんね。 ●世代じゃない ・古い少年漫画なので興味があまりない(大学院生/男性) ・ドラゴンボール世代じゃないのですが……(大学4年生/女性) 国民的漫画とはいえ、世代ではない今の若者たちには触れる機会もないようですね。アニメは続いていても、連載していたのは遥か昔ですもんね……。 人気作品にも関わらず読んだことのない人が多いという結果が出たドラゴンボールですが、アニメならば再放送で見たことがあるという人も多いのではないでしょうか。原作はアニメとはまた違った深みがあったりするので、気になる方はぜひ原作も読んでみてはいかがでしょう。 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3772533&media_id=121 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1450804405/602
驚現役大学生の割以上が漫画ドラゴンボールを読んだことがないらしい 無断転載禁止 オムコシ 火 人気漫画ドラゴンボール代くらいの世代の人はこの作品を読んだことがないという人はいないのではないでしょうかでは連載終了後に生まれた現役大学生はドラゴンボールって読んだことがあるのでしょうか聞いてみました 漫画ドラゴンボール読んだことがありますか? ある 人 ない 人 なんとあの国民的漫画ドラゴンボールを読んだことがない人が以上という結果にやはり連載終了後に生まれた世代にとっては原作本に手を出す機会というのはなかなかないのでしょうか 読んだことある派の意見 周りの人の影響で 有名なマンガなので興味があったから大学年生男性 中学生のときに男友達から借りたから大学院生女性 子供の頃に兄が読んでいたものを一緒に読んでいたから大学年生女性 友人の誰かが読んでいるとみんなで回し読みが始まるもの周囲の人が読んでいると共通の話題としても話せるから面白いですよね アニメゲームの影響 ゲームの影響大学年生男性 アニメで知って大学年生男性 アニメを見ていて好きだったので大学年生男性 アニメを見ていたときに原作を読みたいと思ったから大学年生男性 テレビやゲームでハマったらやっぱり原作が気になるものですアニメとは違った魅力があるのでおすすめですよ たまたま身近にあった 学校に全巻そろっていたので暇つぶしに大学年生女性 床屋に置いてあったから大学年生男性 いつも通っている学校や漫喫床屋定食屋など購入せずとも置いてある場合はけっこうありますよね 作品自体の魅力 読み始めて続きが見たかったから大学年生男性 素晴らしい大学年生男性 コンプリートしたかったから大学年生男性 何かのきっかけで読んでしまったら抜けられなくなったという意見も巻数は多いとはいえストーリーの展開のはやさやセリフが少なくテンポがいいのでそこまで長く感じないのも特徴です 読んだことがない人の意見 長すぎる 途中まで読んだか途中から単行本を買わなくなったから大学院生女性 巻数が多いのでなかなか読めない大学年生女性 アニメだったら見たことがあるマンガは場所をとる大学年生女性 巻のみ読んだが巻数が多く諦めてしまったから大学年生女性 長いお話なのでなかなか読む気がおきないから大学年生女性 読みだしたら止まらないことがわかっている人はわざわざ手を出さないようにしているようですね巻もあるドラゴンボールですから一度読み始めると読破するのに一苦労です アニメは好きだけど アニメを観ただけで満足したから大学年生女性 漫画では読んだことないけどアニメなら見たことがあるから大学年生女性 アニメでストーリーを追えるならそれで満足してしまう人はいてもおかしくありませんね 世代じゃない 古い少年漫画なので興味があまりない大学院生男性 ドラゴンボール世代じゃないのですが大学年生女性 国民的漫画とはいえ世代ではない今の若者たちには触れる機会もないようですねアニメは続いていても連載していたのは遥か昔ですもんね 人気作品にも関わらず読んだことのない人が多いという結果が出たドラゴンボールですがアニメならば再放送で見たことがあるという人も多いのではないでしょうか原作はアニメとはまた違った深みがあったりするので気になる方はぜひ原作も読んでみてはいかがでしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 400 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s