[過去ログ] 【7974】任天堂742 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: (ワッチョイ 0211-JAgm) 2017/11/16(木)10:25 ID:mdSem+By0(18/27) AAS
ここはテクニカルや貸借がまともに通用しない変態株だからな
こっからマイテンだってあるよ
457: (ワッチョイ 2d69-8CrJ) 2017/11/16(木)10:26 ID:HtwFDhwh0(4/10) AAS
(略)です!
が 耐用年数の過ぎ過ぎたシステムからのアローヘッドは待ちくたびれた吉報だったが・・・(ミリ秒取引の餌食にw
458: (ワンミングク MM52-ZQ/j) 2017/11/16(木)10:27 ID:FAfanSzmM(2/7) AAS
クレイジースイス
58000円キター
459(1): (ワッチョイ 0211-JAgm) 2017/11/16(木)10:27 ID:mdSem+By0(19/27) AAS
今月から東証サーバーに自動売買置くのは登録制になるとか読んだな
460: (エムゾネ FF22-hCUB) 2017/11/16(木)10:29 ID:xPhJIFg0F(4/5) AAS
つえーなあw
461: (ワッチョイ 2296-RuWE) 2017/11/16(木)10:31 ID:JLZQcsPW0(2/9) AAS
誰もついていかない中無理やり食った感じ
462: (ワッチョイ 91af-dUYE) 2017/11/16(木)10:33 ID:SV60yq1T0(7/18) AAS
分足は50分移動平均線がサポートしてるのか
今ギリギリ割りそうになったな
昼前の利確に耐えられるかなこんなで
463: (ワッチョイ 0211-JAgm) 2017/11/16(木)10:36 ID:mdSem+By0(20/27) AAS
アカツキ事件がただの誤植だったのもでかいよな
464: (ワッチョイ cdbe-RuWE) 2017/11/16(木)10:38 ID:o/GzSYGr0(6/13) AAS
>>459
行き過ぎたアルゴトレード容認は規制した方がいいとは思うけど
東証直結のシステム使用料に機関から相応な金をもらってる以上は形式上だけのものになりそうな気がする
465: (ワッチョイ 91af-dUYE) 2017/11/16(木)10:39 ID:SV60yq1T0(8/18) AAS
ゲーム内表記の間違い一つであんなになるなんて
冗談じゃないぞ。ガチャなんか早く禁止にするべきだ
466: (ワッチョイ 2296-RuWE) 2017/11/16(木)10:42 ID:JLZQcsPW0(3/9) AAS
かなり強気だねえ日経が落ちるだけで崩れそうだが
467: (ワッチョイW ae6d-hZ2S) 2017/11/16(木)10:45 ID:XEqdNI5o0(5/14) AAS
ここでテンセントのゲーム情報とか流れてこないかな
468: (ワッチョイ 1d62-8foI) 2017/11/16(木)10:48 ID:3lxd2YDj0(1) AAS
45000→43000→44000 激しいのうw
469: (ワッチョイ 2d69-8Nq8) 2017/11/16(木)10:52 ID:sPTSB4t+0(11/37) AAS
終値で日足基準線は厳しいのかな
叩かれてるけど
470(1): (ワッチョイ d11b-wYhD) 2017/11/16(木)10:54 ID:FlAoglIh0(2/9) AAS
>>450
大証は現物市場が死にまくってたのは事実だが東証は少々疑問だったな
確か高速取引容認の方向に舵を切るきっかけはアローヘッド導入前は一時期売買金額が1兆円割れが常態化した事があったからだったと思うなぁ
まぁ普通に考えると1兆円割れた頃は日経平均が1万円割れと死にまくってたから当然と言えば当然なんだけどw
90年のバブル絶頂期に取引所で場立ちをしてた人が知り合いにいるんだが当時売買金額10兆円を経験してるんだとさ
この過去の栄光が関係者の脳裏にあったんじゃねぇかな
471: (アウアウカー Sa49-V0BL) 2017/11/16(木)11:06 ID:HHo48S0Ca(1/9) AAS
いくか?
472: (エムゾネ FF22-hCUB) 2017/11/16(木)11:07 ID:xPhJIFg0F(5/5) AAS
ゲーセク自体が絶好調(戻してるだけ)だな
473: (ワッチョイ 0211-JAgm) 2017/11/16(木)11:15 ID:mdSem+By0(21/27) AAS
テンセント時価総額45兆円だっけ
たった10%ほどくずすだけで任天堂が買えるという
474: (ワッチョイ 2d69-8Nq8) 2017/11/16(木)11:19 ID:sPTSB4t+0(12/37) AAS
>>470
この間のOPSQ前が4兆位だっけ?
10兆なんて想像できん
475: (ワッチョイ cdbe-RuWE) 2017/11/16(木)11:24 ID:o/GzSYGr0(7/13) AAS
日経平均1万円ぐらいの頃に売買活況時に取引金額3兆円超えを見てるから
日経平均38000の頃で活況時10兆円はありうる金額だと思うかな
10兆はすごいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s