[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30003 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2018/02/17(土)00:40 ID:0eCHGbdy0(1/6) AAS
世間と隔絶しすぎるのはどうかと思って、悪名高いクラウドソーシングに登録してみた。
昔は真面目にIT土方やってたので、できそうな仕事は多いけど、笑うほど報酬が低い。
ブラック企業よりも低いし、最低賃金なにそれの世界。
引きこもっていた方が良いようだw
101: 2018/02/17(土)00:40 ID:gWL5t1P60(1/5) AAS
>>87
いつから100円割れで済むと思っていた
102: 2018/02/17(土)00:40 ID:EAqDs2bx0(3/6) AAS
手仕舞いかな
みんな今週お疲れ!
103: 2018/02/17(土)00:41 ID:3x37EsLe0(2/2) AAS
>>71
その理論だとほぼすべてのリーマンは公務員以下やな
104: 2018/02/17(土)00:41 ID:c41pdoXu0(2/3) AAS
物価2%目標に「ようやく近づいてきた」
105: 2018/02/17(土)00:41 ID:JDv09Q50d(4/4) AAS
101円までは一応視野に入れてるわ
ここまてまでは日経も大丈夫
ただ100円割れると流石に悪影響が出そう
106: 2018/02/17(土)00:41 ID:sGVCnVG60(1/8) AAS
佐川って気の弱そうな感じだし
左遷か出世かどっちがいい?ぐらい
ガツンと言われたんだろうな
あいつ自身も気の毒だ
バカなことに付き合わされて
107: 2018/02/17(土)00:41 ID:yMMiJgiBM(2/2) AAS
顔見りゃわかるけど中国人だよ張本て。何がチョレイだよ日本人を侮辱してるだろ
108
(1): 2018/02/17(土)00:41 ID:2J/7wSnG0(1/19) AAS
直近のGDP統計では、デフレーターはゼロだし、円高要因。
ここで指摘したら、日経新聞は1日遅れで書いたが、モーサテ、BSジャパンは
完全無視(自分が録画をみた限り)のトランプ恫喝発言は円高要因。
財務省は消費税等、各種増税連打。
黒田日銀は既にテーパリング、実質金融引き締めへ。
昨日は麻生が中間選挙トランプに配慮、忖度して、為替介入は必要ないと発言。
日経、テレビ東京等、ラジオ鎌田も、大規模緩和はやめろと大合唱。
すべて円高要因。

2017年からのテーパリングで、マネタリーベースは実質マイナスに、金融引締め。
黒田日銀、日本発の、円高株安要因。
省9
109: 2018/02/17(土)00:41 ID:GTOoNZBS0(3/7) AAS
金利サンパーでドル円100円割ったらワタナベが湧いてくるいってたな。
110: 2018/02/17(土)00:41 ID:8hPOmUZL0(1/3) AAS
なんか日経だけ超弱い感じがする。
111: 2018/02/17(土)00:42 ID:woPaZT5t0(3/42) AAS
結局見る目がないから宣伝効果に乗せられた多数側の「高級」に自分も乗っかるわけでw
112: 2018/02/17(土)00:42 ID:k+v0ydzk0(1/4) AAS
来週の日経平均週間予想 (前週終値21720)
 野村(木) 20800-22300 FOMC議事録に注目, 底固めから戻りを試す局面に移行
 ロイター(金) 21100-21900 戻り一服、ドル安・円高進行で楽観姿勢広がらず
 DZHフィナ(金) 21500-22600 戻り売り圧力が減退、長期資金による買い思惑
 岡三伊藤(金) 21059-22164 てデッドクロス懸念も値固めから割安修正局面へ
 しんきんAM(金) 21200-22200 戻りを探るもドル円が上値を抑える
 株経ONLINE(金) 21200-22200 戻り試す展開も上値重い、円高進行に根強い警戒感
 松井田村(金) 21000-22500 当面は材料なく為替動向次第, しばらく停滞

今週の日経平均週間予想 (前週終値21382:結果20950-21866)
 野村(木) 20900-22700 日本のGDPに注目、短期的な売られ過ぎが示唆
省15
113: 2018/02/17(土)00:42 ID:ULwnYJN00(1) AAS
俺の新しい上司はモーホーくさい、ハンコもらいに行ったらいつも見てますよって言われた、キモいんだけど。
セクハラされる女の気持ちがわかったわ。
114: 2018/02/17(土)00:43 ID:cR7FFNki0(2/7) AAS
そのうち金利差が今までのようにドル円に効いてくるから
115: 2018/02/17(土)00:43 ID:yHuMvQDK0(1/2) AAS
日経だけ上にも下にも反応が薄い
116
(2): 2018/02/17(土)00:43 ID:C+nsyRvk0(2/2) AAS
売り推奨評論家はリーマンショック級の下げが来ると唱えるがちょっとおかしい
2008年は1月からダウはほとんど200日線の下で推移そして9月にリーマン破綻
テクニカル的にはかなり状況が違い過ぎると思う
117: 2018/02/17(土)00:43 ID:ARf+bliRa(4/11) AAS
AA省
118
(2): 2018/02/17(土)00:43 ID:pHmvbsEb0(2/15) AAS
>>71
>>44
>おまえ上場企業で働いたことないのか?
>上場企業入れば厚生年金もあり、安定している。
>社会的ステータスもある。

平均的な上場企業の手取りで1億7000万円
年金で7000万円

わずかこれだけの金の為に一生社畜奴隷
119: 2018/02/17(土)00:44 ID:VVfuottpd(2/3) AAS
1時までに05.50割ってくんねーかな
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s*