[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30009 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: 2018/02/18(日)03:51 ID:BkeGdANa0(7/8) AAS
>>888
君以外はボットだよ
890: 2018/02/18(日)03:52 ID:6ZiIURWcM(4/5) AAS
しかし、ヒマだな。毎週土曜日のこの時間帯に感じるよ。ヒマ。金曜の夜はナイト最終だから、ようやく休みだ〜って気持ちになれるし、日曜のこの時間もいよいよ始まる〜って気持ちになれるんだが、
土曜日だけはヒマ過ぎて辛いよ。
891: 2018/02/18(日)03:59 ID:1CwO2V410(1) AAS
女ってマンコありきだよな
892: 2018/02/18(日)04:06 ID:eNrABzNU0(1) AAS
焼きたてのパンが食いたいのに、パン屋が開いてない。
893: 2018/02/18(日)04:13 ID:BkeGdANa0(8/8) AAS
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない
894: 2018/02/18(日)04:14 ID:/ajpwvNt0(1/9) AAS
チャート大好き小次郎講師は、土日の楽しみにビット子チャートをみることを覚えたと。
ビット子が復活しているひとつの理由だろう。
小次郎講師トレードラジオ講座アフターセミナーの最新版動画がアップされない。
業者に不味い発言でもしたのだろうか。
895: 2018/02/18(日)04:17 ID:OwVCBQyla(13/13) AAS
すき焼き食いたいなぁ
896: 2018/02/18(日)04:19 ID:wCySn8ZY0(2/3) AAS
マイナンバーはあと何年したら廃止だと思う?
897: 2018/02/18(日)04:22 ID:U21DrErj0(2/2) AAS
>>806
電話掛ける前に私邸に記者呼ぶんかいな
898: 2018/02/18(日)04:23 ID:iAVjeoAQa(2/2) AAS
小次郎イラネ
宣伝イラネ
899: 2018/02/18(日)04:26 ID:JBWjlogHr(3/3) AAS
ダイエーは元タクドラこれ豆な
900: 2018/02/18(日)04:26 ID:ussJlgrJ0(1/2) AAS
次スレ・・・

日経225先物オプション実況スレ30011
2chスレ:livemarket1
2chスレ:livemarket1
901: 2018/02/18(日)04:30 ID:/ajpwvNt0(2/9) AAS
リアルタイム、世界のチャート分析動画を無料でやってくれているのは
小次郎講師ラジオ講座アフターセミナーのみだろ。

もぐ等、動画で客を呼びたいなら見本。
902: 2018/02/18(日)04:41 ID:6ZiIURWcM(5/5) AAS
恥ずかしくて言えない。移動平均線大循環マックデーとかさ。
903: 2018/02/18(日)04:41 ID:SAMJ4btna(1) AAS
円高株安の第一人者といえば、哲人投資家の大重さん!!
VIXで、資産を大きく増やしたから、玉の輿に乗りたい女性を募集中のようだw
904: 2018/02/18(日)04:50 ID:lI51nOXJ0(1) AAS
ビットコ上げてる
905: [age] 2018/02/18(日)04:53 ID:l5IAKRuQ0(1) AAS
おまえら
仮想通貨のアカウント作ってテクニカル談義
してやれよ
トレンドライブも知らないようなかもが
数万円払ってくれるぞ
906
(1): 2018/02/18(日)04:56 ID:/ajpwvNt0(3/9) AAS
小次郎講師トレードラジオ講座アフターセミナー 2018、2、6

ゴールドマンサックス 1・29日付けレポートで投資家に警告

今後数ヶ月に世界の株式相場は  10−20%下落する兆候がある。
ゴールドマンのリスク意欲指数は過去最高水準にあり、投資家の楽観
の高まりを示すと同時に、トレーダーらにはイタリア総選挙などの政治的
リスクに対する油断がみラレル。

トレンド転換でない
一方で本格的な弱気相場入りのリスクは小さいとみている。
調整が長期化したりそのまま弱気相場入りするとは考えていない。」と記した。
907: 2018/02/18(日)05:00 ID:/ajpwvNt0(4/9) AAS
>>906
この記事では、急落予想は書いていないな。

ゴールドマンのリスクテーク意欲指標が過去最高−陶酔感に浸る市場
Sid Verma
2018年1月24日 3:26 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
強気のセンチメントが市場を飲み込んでいるとゴールドマン
それでもなお株オーバーウエート、債券アンダーウエートを助言

世界のリスクテーク意欲を示す同社のクロスアセット指標は1991年の算出開始以降で最高に
達した。ゴールドマンによれば、ユーフォリア(陶酔感)が株価をぐんぐん押し上げる一方、10年
省11
908: 2018/02/18(日)05:00 ID:Y+6gXc0Td(1) AAS
モシャモシャエンジェルなおこーんキターヾ(o´∀`o)ノウヒョー
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s