[過去ログ] バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part244 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2018/03/02(金)02:29:53.82 ID:bmiwkM7X0(1/2) AAS
また先物掘ってる・・・

またメドレックスの上げが無かったことになったりしてなー
393: 2018/03/02(金)13:15:53.82 ID:QmCdef7BM(2/2) AAS
エトリートで売ってから触る気すら起きないけど応援はしてるよ
479: 2018/03/02(金)15:21:07.82 ID:H0874g0g0(9/21) AAS
>>477
動揺すんなw
661
(1): 2018/03/03(土)12:41:53.82 ID:31jl8t2200303(2/2) AAS
時価総額ゆうても背景にはネタが存在してこその時価総額なわけで
小さけりゃ有望ってわけではないっしょ
700
(1): 2018/03/03(土)18:48:31.82 ID:6psJ9dJid0303(1) AAS
>>690
ローツェは俺も主力やでバイオ民は絶対買わないと思うけど
719
(1): 2018/03/03(土)20:59:46.82 ID:uBiRCYTjd0303(1) AAS
メドクソが持ち上げられてるの見ると不安な気持ちにしかならないわ
800: 2018/03/04(日)01:01:03.82 ID:Q8GWvEWD0(1/2) AAS
そーせい自体は価値下がってないっていうか、本格化はこれからだろ。
その為の多額の研究費だし、成果が見え始めるのは、後1、2年は掛かる。
ぶん投げ来ても下値はたかが知れてる。現金もあるしね。需給はちょっとアレだが。
当面はMina買収費用だと思うが、それだけの価値はありそうだよ。
核酸医薬はフロンティア状態だからコレも評価は難しいけどね。

メドレも夢もあるし、いいんじゃない?エトリートは残念だったが、
薬剤や病態次第で需要もありそうだし、戦略によっては成長の可能性あるよ。
信者がdisってるつーより、愉快犯が煽ってるだけじゃない?
つかジャンル違うし比較するものでも無いし、どっちも成功すればいいよ。
863
(1): 2018/03/04(日)11:42:45.82 ID:3THBCtdpd(1/6) AAS
メドレックスdisってる人はバイオの知識0だな
必死すぎてちょっとおもしろかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s