[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30399 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2018/03/26(月)20:01 ID:gjcM0RnEp(4/6) AAS
上だの、下だの、根拠を示せっつーの。
673(1): 2018/03/26(月)20:01 ID:CY+Lnp0u0(5/7) AAS
今日暴落すると思ってる奴ウケルw
674(1): 2018/03/26(月)20:02 ID:gH2sIRF70(2/4) AAS
後だしとかうるせえから、先に言っとくぞ
アメは今日下げる場面あっても下髭つけて戻ってくる
675: 2018/03/26(月)20:02 ID:gjcM0RnEp(5/6) AAS
ただの煽り野郎が。
676: 2018/03/26(月)20:02 AAS
こんなに上げてるのはおまえらがS手放さないからだぞ
677: 2018/03/26(月)20:02 ID:SXVrJnTfF(1/4) AAS
マイルドハイブリッドの時代ですな。ヤンキーも車もマイルドに(^-^)
678: 2018/03/26(月)20:02 ID:zgaB/DtI0(1) AAS
証人喚問で何か出るから売ってるなんて奴一人もおらんやろ
679: 2018/03/26(月)20:02 ID:z/PL5jOUa(10/11) AAS
財務省・太田充理財局長、国会で針のむしろも実は財務次官候補のエース官僚
こんな奴が安倍政権で事務次官になったら佐川の比じゃない大バッシングだろw
680: 2018/03/26(月)20:03 ID:RUTQ0CM30(3/17) AAS
俺は現物1銘柄持ち越し
現物枠を使ってしまったので
信用で買った
681: 2018/03/26(月)20:03 ID:PHRxqtWn0(2/2) AAS
結局俺が買えば下がる売れば上がるってだけじゃないか
682: 2018/03/26(月)20:03 ID:efCdE5wQp(9/11) AAS
>>674
ここからボッキアゲ太郎
683(1): 2018/03/26(月)20:03 ID:HaUMwWld0(14/20) AAS
売り豚!ここはどーするんだ?
684: 2018/03/26(月)20:04 ID:n16OaRhV0(2/3) AAS
>>651
もうロングいれたよ!!!
685(4): 2018/03/26(月)20:04 ID:mb1kiKv7a(1) AAS
俺の22,170Lが輝きを取り戻しつつある…!
686(1): 2018/03/26(月)20:04 ID:z/PL5jOUa(11/11) AAS
21000はいくら何でも、それはいくらなんでも、ご容赦ください!
687: 2018/03/26(月)20:04 ID:0OilUfwe0(13/17) AAS
>>685
( ^ω^)・・・
688: 2018/03/26(月)20:05 ID:f3adNc4t0(1/9) AAS
矢口真里ってまだ結婚してなかったんだw
あのあばずれ具合なら半年後には再婚してるかと思ってたw
689(2): 2018/03/26(月)20:05 ID:Nht2y4Xna(8/10) AAS
>>685
それ、なんでも鑑定団に出したほうが
690: 2018/03/26(月)20:05 ID:Ln5vJ1A5d(6/15) AAS
>>673
思うのは自由さw
691(1): 2018/03/26(月)20:05 ID:YAYbR6pz0(20/25) AAS
大国が継続して貿易黒字を出すのは、やはり無理がある。
FINANCIAL TIMES欧州が種まいた貿易戦争
ヨーロピアン・コメンテーター ウォルフガング・ムンチャウ
2018/3/22付日本経済新聞 朝刊
トランプ米大統領は、貿易戦争は簡単に勝てるものだと主張しているが、それは戦う相手
によってかなり違ってくる。確かに、経常黒字が国内総生産(GDP)比約8%にもおよぶドイツ
が標的なら、貿易戦争で勝つのは容易だろう。
だが、米国がドイツを標的にするのは見当違いだ。欧州連合(EU)の加盟国であるドイツは、
独立した貿易政策を持たないし、単一通貨ユーロを採用しているので、独自の通貨も持た
ない。米国が標的にす…
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s