[過去ログ] バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part252 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2018/04/02(月)12:39 ID:Uc9QvdCv0(5/5) AAS
ナノがあきらかに強い・・・
914: 2018/04/02(月)12:40 ID:TDNTnsswa(1) AAS
>>911
はい、引け後きますかね?買おうかな
915: 2018/04/02(月)12:40 ID:Geva0RrQ0(1) AAS
ナノの台湾は先行してるし終わってても不思議ではないが
アジアで人が集まらんって社長が言ってたからまだどうにもならないでしょ

4016の解析終了で次に進むか導出、6201の?相開始、6004米導出この辺に期待したい
916
(1): 2018/04/02(月)12:44 ID:YeF4Yww80(1) AAS
メディシノバの今日出たIRの意味を理解出来て無いバカ投資家が日本には多過ぎるw

イン○ーセプト社(ナスダック上場)が何年か前に同じ疾患で同じ様なIR出したら一日で数倍に株価跳ね上がったんだぜw

まぁフェーズ3で副作用とか確認されて失速したみたいだけどw
917: 2018/04/02(月)12:45 ID:UdFIED0f0(8/17) AAS
セルシードの情報、ここにもツイッターにも出てただろ
新しいのは黒字化のみ
918: 2018/04/02(月)12:46 ID:Pt66ffos0(1) AAS
>>911
ターキー軍団が動いたか
919: 2018/04/02(月)12:50 ID:XyIBZHWC0(1) AAS
どこも垂れてる
920
(2): 2018/04/02(月)12:51 ID:UdUDFUpoM(1/2) AAS
メディシノバのってクレストールと何か違うんかね?
NASHの線維化が改善されたのかと見てみたら違うっぽかったから
921: 2018/04/02(月)12:54 ID:yzZRI8aV0(6/8) AAS
武田や塩野義よりペプチの方が高いのかあ。もちろん時価総額がそもそも違うから見た目の数字だけの話だが
922: 2018/04/02(月)12:58 ID:USwb+4eHM(4/5) AAS
オンコチャラP!
923: ターキー ◆xxlP.TH/tw 2018/04/02(月)12:58 ID:4iYNGFjFd(2/2) AAS
>>920
中性脂肪が下がっただけでしょ
924: 2018/04/02(月)13:03 ID:OG4o8WByM(1/2) AAS
中性脂肪なんてサプリでも下がるしな
925: 2018/04/02(月)13:04 ID:c5i99yi/p(1/3) AAS
>>920
スタチンは中性脂肪たいして下げないでしょ
フィブラートとの違いが分からないのは確か
926
(2): 2018/04/02(月)13:08 ID:hQkCbW7q0(1) AAS
ああああああああああああああ
セルシード売っとけゃよかったああああああああああああ
アフォー板ではクールぶってる俺を許してくれええええええええええええ
927: 2018/04/02(月)13:10 ID:AHo0DAFgd(6/7) AAS
セルシードなんかあったん?
928: 2018/04/02(月)13:11 ID:+iBP2z790(1) AAS
持ってりゃまた上がるでしょ
929: 2018/04/02(月)13:14 ID:tCzbGMy70(1/8) AAS
メディシノバはエンドポイントをクリア出来てるから今一番進んでる
買っとく
930: 2018/04/02(月)13:16 ID:qyILDrw7p(1/3) AAS
中性脂肪なんて検査数日前控えれば簡単に下がるやろ
俺は中性脂肪55だけどインチキしてないぞw
931: 2018/04/02(月)13:16 ID:A+5AK3j7d(1/2) AAS
>>926
別にうりたいなら今からでも売れば?
1000前後で売った人たくさんいたしタラレバ定食食べ放題でしょ
932: 2018/04/02(月)13:17 ID:UrAjEIqi0(1) AAS
>>926
うけるwww
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*