[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30454 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2018/03/31(土)07:50 ID:HyZiJDbkr(2/5) AAS
俺は人生やりたい放題。だから人生を楽しみまくってるw
484: 2018/03/31(土)07:51 ID:A5rmes1z0(7/7) AAS
>>468
野党の糞は誰もやりたがってねぇだろ、と言ってんだよ。
押せイボは頭悪いな。
485: 2018/03/31(土)07:51 ID:j3WRZJvYd(2/24) AAS
そろそろ社畜の愚痴がグチグチ始まるぞ〜
486: 2018/03/31(土)07:51 ID:lnY8lnBbx(7/14) AAS
今日はなすときゅうりの苗2つずつ買ってたやつを植えるかと思ってるが
雨がずっと降ってないんだよなぁ
あとカメムシ対策に唐辛子植えようか悩んでる
唐辛子植えると唐辛子のほうにカメムシが大量につく
487: 2018/03/31(土)07:52 ID:i9HynUMVd(43/56) AAS
>>474
まずはゴルフしてみたら?w
ノーマルクレカ=おせいぼは貧乏人だから無理かw
体格も貧弱だろうしなw
488: 2018/03/31(土)07:52 ID:HyZiJDbkr(3/5) AAS
理由は単純明快。人生は誰でも一度きりだから人生は楽しまないと損なので
489
(1): 2018/03/31(土)07:52 ID:ws/0jL35M(14/68) AAS
土日の先オプスレは

8時に正解マンがゴルフ場のキャディアルバイト行った後

社畜の愚痴自慢大会
490: 2018/03/31(土)07:52 ID:i9HynUMVd(44/56) AAS
>>478
だからゴルフ場バイトじゃなくて客の行く時間だからw
何も知らない貧乏人ノーマルクレカ=おせいぼ乙w
491
(2): 2018/03/31(土)07:53 ID:QgFRIDED0(14/21) AAS
>>477
100億円給与負担減らしても100億円国庫に余裕できる訳じゃないよってこと。税収落ちるだろうし民間の売上も減ると思うよ
492: 2018/03/31(土)07:54 ID:HyZiJDbkr(4/5) AAS
仕事でガンガン稼いで、トレードでもガンガン稼いで、そしてガンガン遊ぶw
493: 2018/03/31(土)07:54 ID:i9HynUMVd(45/56) AAS
>>482
きっと楽しいぜw
宇宙へ出られない今でも楽しみだからw
494
(1): 2018/03/31(土)07:55 ID:SEBK3s9E0(11/16) AAS
>>491
それはわかるが、だから公務員だけ裕福にしとけばいいってのは違うね
495
(1): 2018/03/31(土)07:56 ID:QgFRIDED0(15/21) AAS
>>480
公務員の平均貯蓄額とはいえ貯蓄率ってデータあるのかな?具体的な話でないと進みもしない
496
(2): おしぇ [age] 2018/03/31(土)07:56 ID:+h6ebZ1Oa(7/8) AAS
>>491
だったら公務員給与年収1億やれば景気回復だなw
497: 2018/03/31(土)07:56 ID:i9HynUMVd(46/56) AAS
>>489
ノーマルクレカ=おせいぼは
ゴルフを知らないからいかに自分がバカなことを書いてるか
まるでわかっていないw
498: 2018/03/31(土)07:56 ID:UyRaVA3i0(1/6) AAS
40過ぎると手取りで1000万越えてもあんま変わらんよ
499
(1): 2018/03/31(土)07:56 ID:ws/0jL35M(15/68) AAS
土日の先オプスレは

8時に正解マンがゴルフ場のキャディアルバイト行った後

社畜の愚痴自慢大会
500
(2): おしぇ [age] 2018/03/31(土)07:56 ID:+h6ebZ1Oa(8/8) AAS
>>495
税収40兆全てが公務員給与なんですよ
501: 2018/03/31(土)07:57 ID:UyRaVA3i0(2/6) AAS
20代に金持つのが一番消費にはいいんじゃねーかな
502
(1): 2018/03/31(土)07:57 ID:zp6KBNee0(2/5) AAS
社蓄はいいよな。社蓄という身分で一生を終えても、幸せなんだから。
足るを知った最高の処世だよ。
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*