[過去ログ] ■■■明日の日経平均を予想するスレ26857■■■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770: 2018/04/07(土)02:02 ID:pq79jueg0(1/4) AAS
>>749
日本の場合は、戦争で燃料に薪を取りまくって禿山になったところに
杉の木を植えれば儲かると、馬鹿になって杉の木を植えまくったのが
そもそもの発端だから・・
ただ外国に無いわけではないらしいよ
花粉症を最初に発症したのはイギリスだそうだし
春に苦しむのは日本人だけじゃない! 世界の花粉症がある国5選
外部リンク:english.cheerup.jp
花粉症は日本人特有…ってことはなく、海外でも普通に「ムズムズ」していた ...
外部リンク:www.mag2.com ◎
省1
801: 2018/04/07(土)02:23 ID:pq79jueg0(2/4) AAS
>>792
韓国の話ですか?
で、日本原産の木なので日本憎しの思いで、国立公園の木が伐採されたらしいですな
849(1): 2018/04/07(土)02:50 ID:pq79jueg0(3/4) AAS
>>840
何だ
ボジョレーのネタのように
毎年、花粉の量が過去最大とか言ってるのかと思った
50年に1度の花粉量
2009年と同等の花粉量
今世紀で最高の花粉量
2009年の50年に一度の量を超える花粉量
みたいな
860(1): 2018/04/07(土)02:59 ID:pq79jueg0(4/4) AAS
2009年、50年に1度の花粉量
2010年、2009年と同等の花粉量
2011年、2009年より花粉症の薬を選ぶにも苦労しそう
2012年、自分のアレルゲンを知る対策が重要
2013年、まず窓を閉め、花粉を入れない対策が必要
2014年、2009年の50年に一度の量を超える花粉量
2015年、今世紀で最高の花粉量
2016年、寝る前にシャワーをする選択も
2017年、エアコンフィルターは年に2回交換
2018年、ついに100%近い杉が花粉を飛ばし始め、今後減る見込み無し ← NEW!!
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s