[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30877 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136
(2): 2018/05/20(日)21:51 ID:p29srxlE0(3/14) AAS
今週の日経平均週間予想 (前週終値22930)
 野村(木) 22300-23300 FOMC議事録に注目
 ロイター(金) 22400-23400 堅調地合い、緩やかな資金流入継続 米金利には警戒感
 みん株PRESS(金) 22700-23300 2万3000円台固めの動きに、円安背景に買い安心感持続
 DZHフィナ(金) 22800-23400 戻り高値の頃合い、ラッセル2000高値更新で物色変化
 岡三伊藤(金) 22350-22868 通商問題など不透明感が漂う中、値固めから23000円を窺う
 しんきんAM(金) 22500-23100 高値警戒感が圧迫、米金利上昇なども懸念
 モースタ(土) 22700-23700 真空地帯駆け上がる―相場に実態伴う、景気浮揚策へ期待
 フィスコ(土) 22500-23500 米韓首脳会談、G20外相会合、ソニー中期経営方針
 北浜流一郎(日) ラッセル2000高値更新で中小型株6月高へ、レーサム、インソース、DVX
 広木 隆(日)  22600-23300 今週は一段と金利・為替・米国株といった外部環境次第

先週の日経平均週間予想 (前週終値22758:結果22683-22954)
 野村(木) 22100-23100 日本のGDPに注目
 ロイター(金) 22500-23300 上値余地探る、節目突破で投資家心理好転も
 みん株PRESS(金) 22400-23200 フシ目突破で上昇機運、決算一巡で後半は手掛かり難に
 DZHフィナ(金) 22500-23000 決算発表一巡で手掛かり材料難、短期資金は小型株へ?
 岡三伊藤(金) 22350-22868 外部環境を見据えた綱引き相場の展開
 しんきんAM(金) 22400-23100 底堅いが一方的な上昇は期待しにくい
 モースタ(土) 22400-23100 業績相場の足音、企業の稼ぐ力強い、中東情勢には注意
 フィスコ(土) 22500-23500 中東情勢問題、海外投資家の動向、MSCI定期入替
 北浜流一郎(日) 原油高メリット株を中心に選好、日産化工、昭和電工、三菱商事
 広木 隆(日)  22500-23000 先週展望通り2万2000円台後半を固める動き継続
 フィスコAI(月) 予測値22787 22254-23332 (上昇確率52.1%)
 時事通信(月) 22300-23200 2万3000円試す展開か=好決算銘柄など物色
 東洋経済馬淵(月) 22500-23300 徐々に上値を追う展開に入っていくものと予想
 
犬作先生に中絶禁止とか言わせれば出生率は上がらんかね。。。
 
1-
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s