[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30878 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: 2018/05/21(月)08:03 ID:+OqPWtsB0(1/5) AAS
売り豚逝ったー
584: 2018/05/21(月)08:03 ID:7vrK2GTsx(2/4) AAS
岡崎 5.14マーケットアナライズマンデー ラジオ
今週は、当面の戻りの目処を打った。米株も日本株も。
この辺が戻りの高値。今週折り返すタイミング。
585: 2018/05/21(月)08:03 ID:BBPQE/v5d(27/35) AAS
また某サイト繋がらない
ジジババ殺到してるなw
586: 2018/05/21(月)08:03 ID:vDWuC/cuM(1) AAS
米中貿易交渉好感だな
587: 2018/05/21(月)08:04 ID:gjyogBuw0(1/5) AAS
ドル 全部売ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
588: 2018/05/21(月)08:04 ID:guAl4hdV0(13/14) AAS
現物GDとはね・・・
589(4): 2018/05/21(月)08:04 ID:R09oT5SXp(2/2) AAS
俺は絶対にコンドームは使わない
590: 2018/05/21(月)08:04 ID:fL9E8l1/d(1) AAS
>>526
セルインメイ開始
売りしかない
591: 2018/05/21(月)08:04 ID:hGEA3PTL0(7/13) AAS
土日はおp 腐る
おp c 買いは売り抜けでおk
592: 2018/05/21(月)08:04 ID:2XCUvh3Ja(1) AAS
なんだこれ
買い豚しねよ
593(1): 2018/05/21(月)08:05 ID:AD886vvv0(4/7) AAS
安倍自民党政権、右翼、国家主義者、ナショナリスト、日本会議、靖国神社は
新元号「中国古典からのパクリ絶対禁止」を表明しなさい、1500年の国辱解消チャンス
594: 2018/05/21(月)08:05 ID:/5d6H2Ob0(3/20) AAS
ゆきじいいいいいいいいいいいいいいいいい
595: 2018/05/21(月)08:05 ID:t6mnRpX90(2/2) AAS
ストップ気配の極楽湯行くなら、同じように好決算で動かなかったテルマー湯のエコナック、寄りで行けば良いんじゃないか?
596: 2018/05/21(月)08:06 ID:xW4oCJcz0(15/18) AAS
佐川不起訴は山本特捜部長の朝日リーク容疑を調べないこととのバーターってマジなのか
この国の検察は腐ってるね
佐川は起訴すべきだし、山本も取り調べるべきなのに
597(1): 2018/05/21(月)08:06 ID:KaNwZzLu0(3/3) AAS
新元号は日経か東証でいいと思うわ
598(1): 2018/05/21(月)08:06 ID:33dhrra4a(1/3) AAS
>>589
そりゃ相手いないもんな。金もないし
599: 2018/05/21(月)08:06 ID:BBPQE/v5d(28/35) AAS
<厚労省>ゲノム医療に新ルール 今夏、協議会設立
5/21(月) 8:00配信
毎日新聞
政府が今年3月に閣議決定したがん患者のゲノム(全遺伝情報)を治療に生かす「がんゲノム医療」を巡り、厚生労働省は今夏、患者団体や医療機関などで作る「コンソーシアム運営協議会」を設立する。
ゲノム医療の本格実現に向けた動きを加速させるためで、ゲノムの検査体制や、患者への遺伝情報の提供方法について協議し、厚労省が年内にもゲノム医療の基本方針を取りまとめる。
600: 2018/05/21(月)08:06 ID:AD886vvv0(5/7) AAS
公文書、テレビ、新聞などは年号表示を西暦のみとし、元号は天皇と同様に
象徴として使用すればよい。
601: 2018/05/21(月)08:06 ID:V5m7eyaq0(1/3) AAS
おはぎゃあからおやすみまで暮らしを見つめるライ〇ンきてんね
18日(金)の日経平均は91円高の22930円と続伸。
小高く始まると、終日小高い水準での揉み合い。例によって日中値幅は少なく、90円弱でした。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比90円安の22840円。
ナイトセッションでは日中終値レベルで推移していましたが、終盤にかけやや売りが優勢になりました。
18日のザラバでは22954円をつける場面があり、23000円にタッチするかぶち抜くかという雰囲気でしたが、
新規の買い材料に乏しくなかなか難しいようです。
602: 2018/05/21(月)08:07 ID:xW4oCJcz0(16/18) AAS
>>593
気にせんでいいよ
当時中国は存在しないし、漢字文化圏であるのは事実だし
ベトナムや朝鮮みたいにならなくていい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*