[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30942 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2018/05/29(火)02:17 ID:TK6icm2U0(1) AAS
カイビュータスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66(1): 2018/05/29(火)02:21 ID:UyuWDwJi0(3/10) AAS
>>61
> (自分もナトリウム漬け株保有だが)
あーやっぱりw
派遣法、円安、消費税で経済と人口が衰退してでも塩漬け株を救ってくれと
> ゾンビ銀行救済政策をしていれば
救済方法が間違ってんだよな
昇給圧力を昭和方向に戻さないと資金需要は出ない
67: 2018/05/29(火)02:21 ID:2gPDZlt00(1/6) AAS
国会から逃げるためには何でもするのか
68: お [歳暮さん] 2018/05/29(火)02:23 ID:x4g1QXr0a(2/12) AAS
〆22455
69: 2018/05/29(火)02:23 ID:vi6q1TBxd(4/16) AAS
イタリア、IMF元高官を暫定首相に指名 来年初めまでに再選挙へ
[ミラノ 28日 ロイター] - イタリアのマッタレッラ大統領は28日、国際通貨基金(IMF)元高官のカルロ・コッタレッリ氏を暫定首相に指名し、2019年予算案の通過と来年初旬までに再選挙を実施する計画を進めるよう命じた。
70: [ sage] 2018/05/29(火)02:24 ID:mHAHWFM/0(2/2) AAS
>>58
技術の継承とか実質的なんは少ないやろ
居残って大きい顔するのが残る
71(3): 2018/05/29(火)02:25 ID:u58z7aap0(4/75) AAS
>>66
せやから円安は救世主だから。
CNNでも数日前に、2010年から海外観光客が一番増えたのは次の
4カ国のうちどれかとクイズで。正解は日本でビザ緩和、円安で。
72(2): 2018/05/29(火)02:25 ID:v41ZZBXcr(1/9) AAS
>>16
日本は支払う方向で検討しているね。
財源はあるのだろうか?
73(1): 2018/05/29(火)02:26 ID:UyuWDwJi0(4/10) AAS
>>71
インバウンドはGDPの1%未満
74: 2018/05/29(火)02:26 ID:vi6q1TBxd(5/16) AAS
独首相、イタリアにユーロ圏のルール順守呼び掛け 経済協議で
5/29(火) 1:18配信
[ベルリン 28日 ロイター] - ドイツのメルケル首相は28日、イタリアでいかなる連立政権が樹立されても連携する考えを表明した。
ただ、経済政策を巡る協議はあくまでもユーロ圏で決められたルールにのっとる必要があるとして警鐘を鳴らした。
75: 2018/05/29(火)02:26 ID:UyuWDwJi0(5/10) AAS
なんだ、ゾロ目が好きか
76(2): 2018/05/29(火)02:26 ID:7BLv2gPQ0(1/7) AAS
>>72
財源は豊富にある
馬鹿は税金な使われるって思ってるみたいだが。
77(1): 2018/05/29(火)02:27 ID:xcsvxE2M0(2/2) AAS
熊本県警熊本東署地域課の男性巡査長(40)らに襲いかかってきたため、巡査長が拳銃を5発発砲し、4発が男に命中した。
男は銃刀法違反容疑で現行犯逮捕された後、搬送先の病院で死亡が確認された。巡査長は顔を切られて重傷を負った。
同署によると、男は近くに住む職業不詳、本郷謙二容疑者(36)。
以前なら考えられんけど、警官に刃物で立ち向かうと射殺される時代来てんね
78: 2018/05/29(火)02:27 ID:vi6q1TBxd(6/16) AAS
赤口・○満月
「8勝2敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取)
【国内】
★4月完全失業率(8:30)
★4月有効求人倍率(8:30)
□40年国債入札
【海外】
□シンガポール、インドネシア、タイ、マレーシア市場休場
□ユーロ圏4月マネーサプライM3(17:00)
□米国3月S&Pケースシラー住宅価格(20都市)(22:00)
省5
79: 2018/05/29(火)02:28 ID:u58z7aap0(5/75) AAS
>>73
乗数効果波及効果を含めればそんなもんでないはず。
GDP変化率で考えればインバウンド効果は絶大。
80: 2018/05/29(火)02:28 ID:aFMdbWPd0(1) AAS
てけちた
あゃひう
81: 2018/05/29(火)02:28 ID:7DCdd9Px0(1/63) AAS
>>71
ドル円しか見てないとわかりにくいが、ドル以外だとものすごく円安になってるよ
海外旅行しにくいぐらい
そのドル・ユーロにしたところで緩和しまくりだから物価は20年前の3倍ぐらい
MLBの年俸とNPBの年俸を比較すると分かるが日本のエースとMLBの中継ぎが同じぐらい
バブルの頃はそこまで年俸に差が無かったのに
82(1): 2018/05/29(火)02:28 ID:GsuB2GCR0(3/5) AAS
>>71
日本のメディアだとそういう風にいい面の評価って全くしないよな
83(1): 2018/05/29(火)02:29 ID:n1r53vlL0(1) AAS
全然動かんな
なんでやろ
84: 2018/05/29(火)02:29 ID:7DCdd9Px0(2/63) AAS
>>72
ザイゲンガーって、民主党政権発足直前に言われたが
アベノミクス後は誰も言っていないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*