[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30942 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251(1): 2018/05/29(火)03:56 ID:u58z7aap0(31/75) AAS
>>243
国際競争力の定義も書いたし、今でも生産財等で国際競争力があるから経常収支が
黒字と書いているでしょ。相場をやっていれば理解できるはず。
185 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2018/05/29(火) 03:16:13.77 ID:u58z7aap0
>>177
昔は東芝やソニー製品が世界を席巻していたわけ。
三重のや土田、速見、橋本失政、福井後期失政等の失政で
デフレ円高不況で日本の国際競争力が低下し海外産が増えたわけ。
三洋電機を持っていたからいえる。
国際競争力とは全要素生産性(労働人口と投資以外という意味)と為替、
by FT、ウォルフガング ミョウジョウ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*