[過去ログ]
日経225先物オプション実況スレ30942 (1002レス)
日経225先物オプション実況スレ30942 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309: 山師さん@トレード中 [] 2018/05/29(火) 04:37:37.76 ID:bSdwrV6id 410 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/309
310: 山師さん@トレード中 [sage] 2018/05/29(火) 04:38:44.78 ID:7DCdd9Px0 >>307 ドローンはタケコプターか、そういやそうだなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/310
311: 山師さん@トレード中 [sage] 2018/05/29(火) 04:40:37.92 ID:7DCdd9Px0 >>298 なんでそうなったかというと、日本が中国大陸の権益を独占しようとして 米英の不興を買ったから 大人しく中国大陸の権益をいくつか渡してたらこうならなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/311
312: 山師さん@トレード中 [] 2018/05/29(火) 04:41:10.30 ID:v41ZZBXcr >>301 日本が没落したのは日本が世界一と勘違いしたから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/312
313: 山師さん@トレード中 [sage] 2018/05/29(火) 04:42:19.27 ID:GPpUhnEf0 >>307 ワロタ 未来の真実はドラえもんにありw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/313
314: 山師さん@トレード中 [] 2018/05/29(火) 04:42:33.77 ID:hAxGsgjP0 >>298 普通に無能やろ。 有能なら日米和親条約があんな不平等条約にはなってない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/314
315: 山師さん@トレード中 [sage] 2018/05/29(火) 04:43:07.28 ID:7DCdd9Px0 >>312 三菱地所のロックフェラービル、NTTドコモのAT&T、 今も保有してたら株価は10倍どころの騒ぎじゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/315
316: 山師さん@トレード中 [] 2018/05/29(火) 04:43:25.96 ID:Oq2F6zYW0 日本没落はプラザ合意のせい 固定相場制なら今は世界の覇者になってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/316
317: 山師さん@トレード中 [] 2018/05/29(火) 04:43:27.68 ID:+c1OYMGb0 今日も下がるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/317
318: 山師さん@トレード中 [] 2018/05/29(火) 04:44:13.27 ID:hAxGsgjP0 タケコプターって 首の骨が胴体の体重を支えてる事になるから 実際には悲惨やろうな。 その前にプロペラの逆回転の力で首が捻じ切れるらしいけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/318
319: 山師さん@トレード中 [] 2018/05/29(火) 04:45:03.01 ID:9UTTVL4T0 やっぱアメリカあっての世界なんだなぁと痛感する NYが動かなきゃ世界は動かない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/319
320: 山師さん@トレード中 [sage] 2018/05/29(火) 04:45:17.08 ID:GPpUhnEf0 つまり、ドラえもん自体を商品化する企業が 次のMS、ヤフー、アップル、グーグル、アマゾンの系譜だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/320
321: 山師さん@トレード中 [sage] 2018/05/29(火) 04:45:45.82 ID:7DCdd9Px0 >>316 バブル期の東京23区の地価で米国本土を3つ使えるだけの値段だったのだが まあ、バブル期にNECか富士通がマイクロソフトを傘下に収めてれば 今ごろ超世界企業になれたのにね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/321
322: 山師さん@トレード中 [] 2018/05/29(火) 04:46:45.06 ID:hAxGsgjP0 確かにドローンって、日本メーカーが最初に作るべきものよな。 カメラ・ディスプレイ・ラジコン技術全部最先端を揃えてて ドラえもんも読んでいながら組み合わせる奴が居なかったとか笑う。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/322
323: 山師さん@トレード中 [sage] 2018/05/29(火) 04:47:47.91 ID:7DCdd9Px0 >>320 そういや、のび太が未来デパートの通販を利用して物を買いまくって 金が無いとかで騒ぎになる話があったが、 あれ、アマゾンでポチり過ぎて金が無いと騒ぐバカ主婦と同じだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/323
324: 山師さん@トレード中 [] 2018/05/29(火) 04:49:28.65 ID:hAxGsgjP0 >>319 このスレも10年もすればダウ・ナス関連指数の売買の方がメインになるかもよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/324
325: 山師さん@トレード中 [] 2018/05/29(火) 04:49:44.45 ID:bSdwrV6id >>319 昨日はイギリスも休みだったから尚更だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/325
326: 山師さん@トレード中 [] 2018/05/29(火) 04:51:32.28 ID:v41ZZBXcr >>313 そのうちどっかが人工知能を持ったネコ型ロボットを販売するだろうね。 少子化で兄弟のいない一人っ子の必需品として、引きこもりの寂しい独身の必需品として売れてそう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/326
327: 山師さん@トレード中 [sage] 2018/05/29(火) 04:52:14.85 ID:u58z7aap0 リーマン前頃までTBS深夜にやっていた、良質米国CBSドキュメントで 米軍無人機(今で言うドローン)をやっていて驚愕。 その頃から、ずっと自分は無人機だと言って来たんだがな。 日本人が知ったのは官邸テロとNHK特集から。 防衛省幹部は無人兵器に消極的。国を本気で守ろうとしていない。 人員増、予算増、省益拡大、天下り先拡大だけ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/327
328: 山師さん@トレード中 [sage] 2018/05/29(火) 04:53:10.40 ID:gQkhe9cqd 中国が先にドラえもん作るだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1527433809/328
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 674 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.209s*