[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ30942 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266
(2): 2018/05/29(火)04:03:44.81 ID:v41ZZBXcr(4/9) AAS
日本で国際競争力がある企業はユニクロとトヨタしかない。
将来的にはユーグレナが有望
276
(1): 2018/05/29(火)04:11:25.81 ID:7DCdd9Px0(28/63) AAS
>>268
家電はもう韓国や中国などの中進国の製造になるだろう
シャープも台湾の会社になったことだし
東芝も家電事業は中国の会社になった

パナソニックは車載向けと家庭の電気配線で生き残るみたいだし
ソニーはエンタメとセンサー類と金融が主力になった
日立ぐらいだな祖業がまだ生き残ってるの
369
(1): 2018/05/29(火)05:22:13.81 ID:7DCdd9Px0(47/63) AAS
>>357
だからその本業がなに?って時代になって来てるんだけど

東芝は本業を原発事業にして他の事業は切り売り
ソニーは家電が売れなくなったから、エンタメ・ゲーム事業と金融事業を主力に
富士フィルムはもっと顕著、本業のカメラフィルムの需要自体が消滅して
今では薬や健康食品に膜を張る事業へ業態転換

ソフバンのこれからは携帯電話事業でなく英国の半導体設計会社と
東南アジアのタクシー配車事業が主力になると思ってる
セブンイレブンだって祖業はスーパーなんだがそのスーパー事業は生き残りに必死

本業が時代の流れで通用しなくなってる時にその発想は命取り
599: ◆CIPHER//cooH 2018/05/29(火)07:39:46.81 ID:qUXGIKNc0(3/6) AAS
>>585
>>588

(;^ω^)∩
おはようさんですお  
695
(1): ( ФωФ)y━" ◆jhQMrx0rxyzv 2018/05/29(火)08:00:51.81 ID:T5bGX9ae0(2/20) AAS
じゅうじゅうカルビ派です。。。。
790
(1): 2018/05/29(火)08:22:22.81 ID:nGlpFg57a(1) AAS
>>783
ちょっとは痩せて下さいよ!
893: 2018/05/29(火)08:41:43.81 ID:YHcAxAvIa(1) AAS
>>887
(´・ω・`)いいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s