[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ32931 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531(1): 2018/12/17(月)01:35 ID:wBOp8aQA0(3/33) AAS
>>526
いや、2%にもなっていなのに消費税等の増税をやったから。
さらに黒田は消費税増税に賛成し追加緩和が遅れた。
黒田の白川化。
532: 2018/12/17(月)01:35 ID:pdNknYbY0(1) AAS
>>395
もういいつ減損処理するかに話は移っていると思うけど、
英国があんな感じだから時間は掛かるだろうな
533: 2018/12/17(月)01:35 ID:SrqLQw+D0(5/15) AAS
それにしても三菱三井住友おまけにトヨタ
逃げ足相変わらず早いな
戻り安心して売れるな 聞いとるか鼻
534: 2018/12/17(月)01:36 ID:h2rOpwp70(4/5) AAS
新規買いの場面ではないな
535: 2018/12/17(月)01:36 ID:wBOp8aQA0(4/33) AAS
>>395
それで日立株が上がったのでは
536(1): 2018/12/17(月)01:36 ID:Sc5hXK1za(3/5) AAS
>>531
ああ忘れてたわ
消費増税じゃなくて消費減税(3%に戻す)やってたら成功したかもしれんなぁ
537: 2018/12/17(月)01:37 ID:GuPuk5oM0(1) AAS
>>526
消費税8%断行を忘れちゃダメだろう
日本経済はインタゲ2%と消費税8%、
そして公務員給与をはじめとしたばら撒きで終焉を迎えた
538: 2018/12/17(月)01:39 ID:wBOp8aQA0(5/33) AAS
>>536
正論
539: 2018/12/17(月)01:40 ID:+2dQAQjqM(1) AAS
サンデー上げるなら150ドルは上げないと意味ないんじゃ?
540: 2018/12/17(月)01:41 ID:wBOp8aQA0(6/33) AAS
>>505
米国の雇用状況にそのヒントは隠されている。米労働省労働統計局(BLS)によると、失業率は
3.7%で歴史的低水準に近づいている。また、全米自営業者連盟(NFIB)が小規模事業主
を対象に最近行った調査では、37%が求人を出しても埋まらなかったと回答している。この数字
は同調査史上、最も高いという。
同時に、企業は収益を上げ続けるために賃上げには消極的だ。したがって、大規模な賃上げを行
うことなく社員を表彰して在籍率を向上させる1つの方法として、勤続報酬があるのだ。
最近では勤続30年、40年の社員はほとんどいないため、働き盛りで、ライバル企業や管理職の
ヘッドハンターにスカウトされる可能性が最も高い勤続わずか数年の社員を表彰する企業が増えている。
<勤続記念日>
省7
541(1): 2018/12/17(月)01:41 ID:I2Hc93sVM(7/16) AAS
島根大学総合理工学部の中尾哲也教授がまとめた衝撃的な論文があります。
団地やマンションなどコンクリート集合住宅に住む人と、木造に暮らす人の平均死亡年齢を比較すると、団地・マンション族のほうが、約9年も早死にしていたというものです(調査件数:木造270件・コンクリート集合住宅62件)。
さらに全国調査でも「木造率が高いほど平均寿命が高い」ことが立証されたそうです。
542: 2018/12/17(月)01:41 ID:4U1WnvhPx(3/6) AAS
不安で眠れないかいぶてが最後に縋った物がサンデーダウよw
543: 2018/12/17(月)01:42 ID:SxueOGk/0(2/5) AAS
消費税0でいいんじゃね?
別に社会保障で1円も使ってないわけだし
そもそも消費税は公務員の給料に全て使い果たしてるんだ
消費税100%にしても永久に財源なんて確保出来ない
544(1): 2018/12/17(月)01:42 ID:muc6iJ7W0(1/2) AAS
でも、このまま10%に上げたら自民党は選挙負けるだろうね。。
545(4): 2018/12/17(月)01:42 ID:I2Hc93sVM(8/16) AAS
さらにショッキングな報告もあります。
静岡大学と東京大学の農学部が合同で、「コンクリート」「金属」「木」の3種類の巣箱を使い、ネズミの赤ちゃんの生存率を調べた。するとコンクリ巣箱ではバタバタと93%が死んでしまい、生存率はわずか7%だったのだ。
金属巣箱が41%、木製巣箱が85%。もちろん湿度、温度、シキワラ、餌は同じで、違うのは巣箱の素材だけなのに、コンクリと木製では生存率に12倍以上の開きが出た。
そして、コンクリ巣箱で生き残ったネズミも、体重や生殖器重量は一番少なく、虚弱だった。
546: 2018/12/17(月)01:43 ID:skqpyETH0(7/8) AAS
原材料費の高騰に耐えかねてシュリンク詐欺だけじゃなく商品価格へダイレクトに転嫁し始めた所で増税だからな
547(1): 2018/12/17(月)01:44 ID:SxueOGk/0(3/5) AAS
>>544
誰が勝っても誰が負けても、最終的な敗者は一般国民なのは言うまでもないよ
最初から国民主権なんて欠片もないんだからさ
548: 2018/12/17(月)01:44 ID:MB2mC5hIa(5/12) AAS
>>541
サンプル少なすぎてワロタ
549: 2018/12/17(月)01:45 ID:I2Hc93sVM(9/16) AAS
インフルエンザ大流行のとき、「学級閉鎖率」は木造校舎10.8%に対し、コンクリ校舎は22.8%だった。コンクリ校舎は心身が虚弱化しやすいといえる。
さらに養護教員アンケート結果を見ると、コンクリ校舎は木造に比べて、生徒たちは「イライラ」が7倍、「頭痛」が16倍、「腹痛」が5倍、「体が疲れる」が3倍、「火照り」が3倍……と、惨たんたる結果が出た(調査件数:木造66校・コンクリート80校)。
コンクリ校舎の子どもたちは、病み、疲れきっている。これまで30年間で不登校が8倍に激増しているのも、コンクリ校舎が増えたせいかとも思えてしまう。
そして、木造校舎にすると生徒の「集中力」は3倍アップと報告されている。学力向上を目指すなら、木造校舎に限る。
550: 2018/12/17(月)01:45 ID:muc6iJ7W0(2/2) AAS
>>547
まぁそれはそうだな。政党は支援者のほうを向いて政治をしているわけだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s