[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ33200 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2019/01/06(日)04:45 ID:BtSJwYoY0(6/9) AAS
>>525
そんなの実験室設計段階でわかっとるやろwww
アフォかwww
何の為の「対策」なんだよw
527(1): ○´∀`○)フェニックスパーキンソン ◆DQ1NtH0fHw 2019/01/06(日)04:45 ID:y7YgoWte0(38/54) AAS
>>519
鬼畜は遺伝する モンゴル人は鬼畜だ
528: 2019/01/06(日)04:49 ID:HOnHke5bd(3/20) AAS
りそなHD:核製造企業への融資禁止 大手銀初の宣言 03:01 毎日新聞
核兵器製造企業:投融資、厳しい目 世界では329機関が55兆... 02:31 毎日新聞
529: 2019/01/06(日)04:49 ID:PaQLc+X+0(24/59) AAS
新潟カリバ原発事故でも、電源が切れたら、メルトダウンすると
わかったがな
530(1): 2019/01/06(日)04:49 ID:Q2sRtrM+0(20/50) AAS
>>525
そうなんだけどさ
ロシアの原発は予備電源は地中深くにでもあるの?
予備電源を攻撃されたら一緒でしょ?
てか それ以前にロシアってPBRじゃなくBWRが多いんじゃないの?
てか 俺が言っているのは 原発を狙ったら国際的に批判されるって事
531(1): 2019/01/06(日)04:50 ID:Q2sRtrM+0(21/50) AAS
>>527
うん それもそう
だが モンゴル人と朝鮮人はちゃうくね?だよ?
532: 2019/01/06(日)04:51 ID:NklbCbrr0(37/37) AAS
>>518
ウニクロや安川ってw
まあ安川は優良企業だけどな
533(1): 2019/01/06(日)04:52 ID:PaQLc+X+0(25/59) AAS
>>530
?捕鯨にしろ、世界中で起きている紛争にしろ
世界中から非難の嵐の中で起きているが。
昨年一年は、北朝鮮のミサイル報道もなく、比較的平和だったな。
534: 2019/01/06(日)04:54 ID:HOnHke5bd(4/20) AAS
人手不足倒産、18年最多に 求人難・人件費高騰で 02:00 日本経済新聞
米大陪審の設置期間延長 ロシア疑惑の捜査継続か 01:32 日本経済新聞
シニア活用へ成果給・ポスト 意欲高める動き広がる 01:30 日本経済新聞
535(1): ○´∀`○)フェニックスパーキンソン ◆DQ1NtH0fHw 2019/01/06(日)04:55 ID:y7YgoWte0(39/54) AAS
>>531
モンゴル人の特徴は肉まんみたいなあんまんまん顔 朝青龍がそう
韓国人はブスや不細工が多く 顔が肉まんみたいなのはモンゴルの血が
濃い証拠
536: 2019/01/06(日)04:55 ID:PaQLc+X+0(26/59) AAS
昨年、3月8日、日経新聞
ルノーCOOに聞く、仏政府に日産と統合論
「目的にすべきでない」
537: 2019/01/06(日)04:56 ID:Q2sRtrM+0(22/50) AAS
>>533
まーなー
でも 捕鯨は別もんだろw
ただのキチガイどもの戯言w
てか そだよなー 一昨年はシリアに空爆でドカーンと下げたり
北が打ってきてドカーンと下げて 何回もしてたらリバが凄いことになってたなwww
去年は なんもなくてw
538: 2019/01/06(日)04:56 ID:HOnHke5bd(5/20) AAS
アサヒ「ドライ」最短翌日に店頭へ 首位堅持へ鮮度追求
ビジネス1:30
日経
ビールまで10時間
539(1): 2019/01/06(日)04:58 ID:Q2sRtrM+0(23/50) AAS
>>535
目は似てるよね 釣り上がりの細目
でも 顔の輪郭は その例のような朝青龍がモンゴルよね
朝鮮は ぷくぷくしてない ただのエラ
まー 似てるけどさ プライド的な話で全然違うよなと
540(3): ○´∀`○)フェニックスパーキンソン ◆DQ1NtH0fHw 2019/01/06(日)04:59 ID:y7YgoWte0(40/54) AAS
鯨は1回の食事で数百キロか数トンのエサを食う
結論でいうと 鯨が死滅すれば 海は魚にあふれ 貧困国の人々の
食糧難が解決する
ただし 牛や豚を売っている国は鯨を殺すのに反対
なぜなら 鯨がいなくなれば世界中の海は魚にあふれ
そして魚の値段は鶏胸肉以下の値段になる
541(1): ○´∀`○)フェニックスパーキンソン ◆DQ1NtH0fHw 2019/01/06(日)05:00 ID:y7YgoWte0(41/54) AAS
>>539
さすがは半分くらいはモンゴル人 半分はチョンの先祖の血だから
まあモンゴル雑種みたいなものだよ
542: 2019/01/06(日)05:00 ID:Q2sRtrM+0(24/50) AAS
>>540
それなー
543(1): 2019/01/06(日)05:01 ID:HOnHke5bd(6/20) AAS
熊本で震度6弱…次に危ない「神奈川・静岡」 専門家が警告「兆候出ている」
ザクザク
544(1): 2019/01/06(日)05:01 ID:Q2sRtrM+0(25/50) AAS
>>541
雑種なw
ダメなところばかりを受け継いだ雑種かwww
それが わかりやすいwww
545(2): 2019/01/06(日)05:02 ID:kgc9aeHU0(6/7) AAS
>>540
あと感情論かもしれないけど、大型動物ってのは人間がほとんど滅ぼしたという話もある。
マンモスも狩猟時代の人類が滅ぼしたという説があって、ほかにも大航海時代に大型動物狩りつくした例もあるらしい。
そういう贖罪意識がたぶん欧米人にはあるんだろうと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*