[過去ログ] 日経225先物オプション実況スレ34062 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2019/04/11(木)10:21 ID:D+pSY3qIa(1/6) AAS
>>81
ぼくちんなんか去年の夏からバケーションだわ ムズ杉☆
187(1): 2019/04/11(木)10:21 ID:tMQ0udKt0(3/4) AAS
>>153
豊かさの源泉が円高だったということ
アベノミクスで円ベースの見かけ上は利益が増えてるだけ
188: 2019/04/11(木)10:21 ID:v7b1nXsK0(1/2) AAS
売り豚毎日焼かれてるな
189: 2019/04/11(木)10:22 ID:lFiQJUKb0(5/18) AAS
>>182
アホだよな
190: 2019/04/11(木)10:22 ID:IvU3fDC20(4/7) AAS
為替で誘導しても誰も買ってこず
インチキ相場もそろそろ潮時だ
191: ぷくにゃん 2019/04/11(木)10:22 ID:fVw9wcer0(4/17) AAS
バケーション英語のスペルは馬鹿チョンです
192: 2019/04/11(木)10:22 ID:qihU9gthd(1/3) AAS
ヨコヨコタイム入りました。。
193: 2019/04/11(木)10:23 ID:1DK5WImo0(1) AAS
超糞相場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194: 2019/04/11(木)10:23 ID:CtqdOunz0(9/10) AAS
>>187
国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)−輸入(海外産)
なんだから、円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。
さらに、(輸出等の)乗数効果、波及効果で何倍にも増える。当然株は上がる。(池上も)
円高なら逆で国民の所得は大きく減る。
戦後の日本の経済成長に貢献したのは、360円という超円安、沖縄は120円?で苦境。
韓国等アジア等の途上国も為替介入通貨安政策で国際競争力をつけ成長。
195: 2019/04/11(木)10:23 ID:0TC3wKj70(6/16) AAS
ネトサポの特攻か?
日経電子版 マーケット‏認証済みアカウント @nikkei_market2分2分前
外為10時 円、111円台前半に上げ幅縮小 個人の「逆張り」の円売りで
外部リンク:www.nikkei.com …
196(1): 2019/04/11(木)10:23 ID:PeiymTOM0(3/26) AAS
>>157
ぼくちんはエコロジー
197(1): 2019/04/11(木)10:23 ID:wKY8rO/S0(5/13) AAS
>>180
何でや働かんとアホになるわ
この10か月で痛感した
198: 2019/04/11(木)10:23 ID:HyVFokzqd(29/43) AAS
おせいぼ=ノーマルクレカ=カピ弟子=村上は
俺がスレから追い出した
もう大丈夫w
199(1): 2019/04/11(木)10:23 ID:hpdALI7w0(2/2) AAS
日本の物価水準だと為替は70円〜80円が妥当
200: 2019/04/11(木)10:23 ID:DuJsoZEya(1) AAS
ボラが死んでプットコ死亡
201(1): 2019/04/11(木)10:23 ID:eSgDRNNC0(5/6) AAS
>>138
【愛知】「中国が攻めてくる」とひきこもり無職の男暴れる。家族3人切られ重軽傷
202: 2019/04/11(木)10:24 ID:u4Ruq1l00(7/11) AAS
異常な世界同時ヨコヨコ相場
ガラは近い
203: 2019/04/11(木)10:24 ID:2QmlHixt0(2/7) AAS
もはやキンペー砲に連れ高を期待するしかないな
204: ぷくにゃん 2019/04/11(木)10:24 ID:fVw9wcer0(5/17) AAS
>>197
なんや たった10ヶ月そこらのベイビーだったのか
205(2): 2019/04/11(木)10:24 ID:HyVFokzqd(30/43) AAS
>>196
人間ひとりが生きてるだけで
100W電球2個つけっぱなしのエネルギーが無駄になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s