[過去ログ] ■■■明日の日経平均を予想するスレ27567■■■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933
(1): 川@‘ロ‘メ  ◆Shoji/4F4E 2020/07/14(火)23:18 ID:yjwlsopE0(16/22) AAS
30円のカレーあられでも食うか!
934: 10053 2020/07/14(火)23:18 ID:lJ0VMsVi0(56/62) AAS
みんなで感染してしまおうって言うおかしな宗教が出てくる
935
(1): 2020/07/14(火)23:18 ID:tm0IWTRX0(13/20) AAS
>>930
1回試してみたらどうだ?
936: 2020/07/14(火)23:18 ID:8BD5xWItM(3/8) AAS
コロナパーティ(コロナ感染者と一緒にパーティ)をした30代男性が死亡
死亡間際に「間違いだったようだ」と後悔したという。
937
(3): |ω‘ ;) ◆YJiFSBBjZ6 [|ω‘ ;)] 2020/07/14(火)23:19 ID:8AWcgfAJr(5/14) AAS
>>928
|ミ3

>>930
事務所で徹マンしたいですのお(^ω^)w
938
(1): 2020/07/14(火)23:19 ID:8BD5xWItM(4/8) AAS
>>930
大丈夫!優しくするから!
939
(1): 川@‘ロ‘メ  ◆Shoji/4F4E 2020/07/14(火)23:19 ID:yjwlsopE0(17/22) AAS
>>932 ぬかこさんはコロナパーティに参加しかねない男!
940
(1): 2020/07/14(火)23:19 ID:CVWiYuiv0(8/8) AAS
>>937
山ちゃん早く仕事いきなよ(´・ω・`)
941
(1): 2020/07/14(火)23:20 ID:NlsRq3mW0(5/8) AAS
>>937
【画像あり】 アイヌ・ウソッポイ博物館の展示物の値段がボッタクリと話題wwwwwwwwwwww
2chスレ:news
942
(1): 2020/07/14(火)23:20 ID:7uo2sSJl0(1) AAS
>>933
商事さんこんばんは!
943
(2): 川@‘ロ‘メ  ◆Shoji/4F4E 2020/07/14(火)23:22 ID:yjwlsopE0(18/22) AAS
>>935 いやいやいやw >>937 あの出所した若頭って殺られたんでしたっけ>< >>938 ら、らめええw
944
(2): |ω‘ ;) ◆YJiFSBBjZ6 [|ω‘ ;)] 2020/07/14(火)23:22 ID:8AWcgfAJr(6/14) AAS
>>940
(^ω^)っ「有休」
945: 川@‘ロ‘メ  ◆Shoji/4F4E 2020/07/14(火)23:23 ID:yjwlsopE0(19/22) AAS
>>942 おつかれサマンサタバサ!!
946
(1): 2020/07/14(火)23:23 ID:8BD5xWItM(5/8) AAS
>>943
たのしく たのしく やさしくねー
947: (|||´Д`) ◆Hoge..JagU 2020/07/14(火)23:23 ID:Kh1slgX90(18/19) AAS
wikipediaで説明があるが、赤松と松茸は痩せた土壌で他の生物より優勢になる。
富栄養な土壌では他の生物に負けてしまうんやわ。

昔はヒトが里山利用していたので、枯葉や枯枝が燃料になり、土壌が痩せていた。
だから赤松林が優勢だった。

戦後、燃料調達を里山で行わなくなったため、土壌が富栄養になり、松茸は消え、赤松は病害虫にも弱くなり他の植物にも負け、どんどん林が減っていった。
コモンズの悲劇の一歩手前あたりが、赤松と松茸の生存にちょうど良い、とされている。
 
日当たりと水はけもあるが、それ以外の要素で赤松が減っていった。
赤松と松茸は生物学的共生関係にある。
共生関係というのは、互いにメリットのある状態。
省1
948
(1): |ω‘ ;) ◆YJiFSBBjZ6 [|ω‘ ;)] 2020/07/14(火)23:23 ID:8AWcgfAJr(7/14) AAS
>>941
まぁあんなもんなんじゃねーのお(´・ω・`)シランケド

>>943
(;‘ω‘ *)マジ?
949
(1): 10053 2020/07/14(火)23:24 ID:lJ0VMsVi0(57/62) AAS
入っても捨て駒にされるって分かってるのに入る若いやつってなんなの?アホなの?
950
(1): 川@‘ロ‘メ  ◆Shoji/4F4E 2020/07/14(火)23:24 ID:yjwlsopE0(20/22) AAS
ここだけの話、北斗の拳原作では一度も「ヒャッハー!」というセリフは出てこない 豆
951: 2020/07/14(火)23:24 ID:jFTf0VxG0(10/11) AAS
松茸が高くなった理由はチコ叱でやってたよ
952
(1): 2020/07/14(火)23:25 ID:tm0IWTRX0(14/20) AAS
>>944
憂休だろ?観光客こねーしw
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s