[過去ログ] ■■■明日の日経平均を予想するスレ27825■■■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2021/02/22(月)02:13 ID:iKvBXwa70(1) AAS
>>42
やっぱきな粉臭いよな
そろそろ
sq後かな
67: silex失業X3(・m・`*) ◆i.twAbVZqAgl 2021/02/22(月)02:33 ID:R9BA7GK80(8/16) AAS
『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航する「理由」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
68: 劉皇淑 2021/02/22(月)02:54 ID:PyvozvpJp(1) AAS
PayPay使えねー、財布持ちの嫌だ
69: 2021/02/22(月)04:04 ID:ojkuI0izd(1/8) AAS
政治資金でエルメス。餓死寸前の国民を前にエルメス。次期選挙ではエルメス加藤をよろしく。

加藤勝信官房長官(約353万円)高級ブランド・エルメスに贈答品として約3万5千円を支出。加藤氏は18年にも6回、計約20万円をエルメスで使った。
70: 2021/02/22(月)04:10 ID:ojkuI0izd(2/8) AAS
「世界一カネが掛からない」という触れ込みが、蓋を開けてみれば史上最も高額になり、しかも「復興五輪」の筈が被災地に回せた予算も資材も人員も奪い、そして「コロナに打ち勝った証」として開催すると嘯きながら、検査の公費負担や医療機関への減収補填に回せた予算も奪う東京五輪は有害無益。
71: 2021/02/22(月)04:11 ID:ojkuI0izd(3/8) AAS
これだけ政が乱れ、疫病と天変地異が地を覆っておるのだから、国際運動会なんかやめて、代わりに国立競技場に大仏を建立する。そして聖火リレーの代わりに、天下泰平を祈る霊場88ヶ所お遍路リレーに変更する。五体投地して大仏に向かうチベット仏教方式も神仏に祈りを届けるため効果があるだろう。
72: 2021/02/22(月)04:13 ID:ojkuI0izd(4/8) AAS
世界中に金をバラまいて、日本のワクチンは先進国で一番後回し!第二搬入でも45万回分だけ!
世界中ではすでに1億回の接種が完了してるのに、日本はこれから接種!
日本はいつ接種終わるんだよ、日本政府!
新型コロナワクチン “第二便”が日本に到着 およそ45万回分
73: 2021/02/22(月)04:19 ID:ojkuI0izd(5/8) AAS
福島沖で大地震が起き原発が心配されるのに菅首相が国民に提供するのは総務省・東北新社事件。菅総務大臣誕生とともに秘書官に就いた長男は総務省管轄の東北新社に天下り。同社接待係となって「菅王朝」の同省幹部とズブズブ。縁故主義を地で行く首相ファミリー。辞任しかない!
74: 2021/02/22(月)04:40 ID:ojkuI0izd(6/8) AAS
大村知事リコールの問題。不正な署名は佐賀で行われたと報道されている。九州は福岡県を除けば最低賃金が低く、本州並みの好待遇が提示されれば簡単にこうした不正に手を染める人も集めやすかったのかもしれないとは思う。いずれにせよ、署名偽造によって民意まで「偽造」した人々の責任は重いはず。
75: 2021/02/22(月)04:46 ID:yqusU9crM(1) AAS
ミッドナイトちょん
76: 2021/02/22(月)04:52 ID:ojkuI0izd(7/8) AAS
全然別人格とはいえない。
当時社会人経験皆無の正剛氏を心配して公金で雇い、大臣秘書官に抜擢。その後東北新社に入社。正剛氏は父から授かった総務省人脈で出世し権力を得て、今回の違法接待に至った。
その結果、官僚だけが処分を受けた。それで別人格は虫が良すぎる。
77
(2): 2021/02/22(月)05:12 ID:Q46ygiE3a(1/7) AAS
【独自】川が汚れてから住民気づく…太陽光発電巡りトラブル続発、条例で規制も外部リンク:news.infoseek.co.jp

民主党政権時代にハゲと組んで推進した政策によって、金になるからと安直に山林を伐採し広大な面積をソーラーパネルで埋め尽くした結果
一級河川だった猿ケ石川が赤茶色に濁ってしまった、雨が降るたびに泥水が流れ込む一級河川()...かわいそす(´・ω・`)
78
(1): 2021/02/22(月)05:14 ID:Q46ygiE3a(2/7) AAS
未だに自然エネルギーに夢を見ている人が多いんだろうけど、そろそろ原発との並存が必要だっていう現実に目を向けるべきだろうなー
ノーリスクでうまくやろうってそんな虫の良い話が実現するところまで人類の科学が追いついてないんだからしょうがないんだってそろそろ理解するべきだろう(´・ω・`)
79: 2021/02/22(月)05:25 ID:Q46ygiE3a(3/7) AAS
しかし今朝は寒いなー
昨日との寒暖差大きいから気をつけないとなー(´・ω・`)
80: 2021/02/22(月)05:36 ID:ojkuI0izd(8/8) AAS
実に馬鹿げた事だ。飯舘村長泥地区の区長がマスコミを相手に案内料をせびるうちに苦情が出て、取材そのものができなくなった。環境省はマスコミの監視の目のないところで汚染土を使ってイネや野菜を作る実験をしている。
81: 2021/02/22(月)05:37 ID:sWuFkW3x0(1) AAS
>>78
そんなもん全員分かってるからわざわざ書かなくていいよ。暇ならネットに書き込むという習慣やめなさい。ウザいだけだから寝てなさい
82
(2): 桃金 ◆0LiCP1D3tA 2021/02/22(月)05:53 ID:fDmNfer7d(1/5) AAS
愛のコンパクトリアルオフローダー、モモタンおっき
83: 2021/02/22(月)05:55 ID:Q46ygiE3a(4/7) AAS
ネジ一本で動かなくなる999とかハイテクなのかローテクなのか良くわからん乗り物だな
84
(1): 2021/02/22(月)05:59 ID:AJHexAtx0(1) AAS
>>82
おはいお!
85
(1): 桃金 ◆0LiCP1D3tA 2021/02/22(月)06:03 ID:fDmNfer7d(2/5) AAS
>>84
おはよ
1-
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s