[過去ログ] 【FXの泉】有名予想ブログ【為替ナビ】 (610レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2009/10/08(木)20:43 ID:O1HBunw/(6/8) AAS
10月8日(ブルームバーグ):オーストラリア統計局が8日発表した9月の雇用統計では、雇用者数が予想外に増加したことから
失業率も5カ月ぶりに低下した。
これを受けて、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)が
来月に追加利上げするとの観測が浮上し、外国為替市場では
オーストラリア・ドルが対米ドルで1年2カ月ぶり高値に上昇
245: 2009/10/08(木)21:42 ID:GJQimM3O(5/5) AAS
為替ナビの有料会員がどんなだか解らないが
南波さんがどんなのを書いているかは興味がある
246: 2009/10/08(木)22:55 ID:O1HBunw/(7/8) AAS
AUD/USDは下がるときあまり下がらないですね。
やっぱり上げのほうが強い
247: 2009/10/08(木)23:40 ID:Og5WDLpA(1) AAS
だから先月長期のトレンドラインを再度ブレイクしたんだよ。
もう次は0.9850の見極めだって。
悪いこと言わないから、スイングで売りは一旦逃げたほうがいいよ。
つーか、逃げなきゃいけない局面だって。
248: 2009/10/08(木)23:46 ID:O1HBunw/(8/8) AAS
明日、天井だそうですよ。
249: 2009/10/08(木)23:52 ID:iYkc0+gL(1) AAS
為替ナビの会員はオージードルは損切らないの?
たぶんECBのトリシェでドル買いになるチャンスと読んでたんじゃないかと思うけど
今のドル安の流れは根強いから簡単には変わらないと思うから
今一番強いオージーとユーロは果てしなく行くと思うよ
ダウが暴落すれば別だがまだそのタイミングではないから
250: 2009/10/08(木)23:55 ID:ySggKLdU(1) AAS
ドル円底打てばなんとかなるかもだけど、ねぇ
251: 2009/10/09(金)01:32 ID:I7oEJHfq(1) AAS
豪ドル・ドルは8月に0.85がレジスタンスだった。
しかし、9月に入りレジスタンスを突破した。
原因はドルの金利が日本の金利より安くなりドルキャリーが加速したためだった。
HF、銀行のディラーは金利が逆転した段階でドルキャリーを開始した。
しかし為替ナビは気がついていなかった。
ファンダの捕らえ方はプロではない。
252: 2009/10/09(金)09:19 ID:9gzoDR0t(1/2) AAS
偶然、ドル買いが起こっている。
原因としてはバーナンキの発言か?
豪ドルは次回0.5パーセントの利上げとの話が
きのうから出ている。
本当に1000PIPSさがるのだろうか?
取引はロング→一番強い通貨
    ショート→一番弱い通貨でするもんだと思う。
ショートする通貨間違っているのでは?
253: 2009/10/09(金)09:38 ID:9gzoDR0t(2/2) AAS
ドル買い優勢。バーナンキFRB議長がFRB主催の会議での講演のなかで、
「経済見通しが十分に改善すれば引締め準備態勢に」と発言。
これを受けて、市場はドル買いで反応。

今、ショートしたらだめで押し目買いが妥当なのかもね
254: 2009/10/10(土)00:45 ID:lo+rf/qg(1) AAS
有料メルマガの内容しりてぇ!

でも月間購読に¥12600出すくらいならポジション持つぜ!
255: 2009/10/10(土)00:45 ID:uoP5YeOw(1) AAS
円が天井打ったね・・・
256: 2009/10/10(土)23:34 ID:NgHupg6v(1/2) AAS
176 :Trader@Live!:2009/10/01(木) 11:54:18 ID:LqN+IwbU
100%テクニカルで取引しているわけではなさそうだね鈴木さんは。
南波さん方がテクニカルの度合いは大きいと思う。
もうそろそろ下がるというのはわかるけど下がってから(サポート割ってから)
のエントリーでなくて天井を掴もうとして失敗した結果のナンピン。
ディーラーなんかは逆張りはフィボナッチまたはその年の最高値、最安値
とか明らかなレジスタンス、サポートの手前でしょ。
今回の豪ドルドルは高値更新してレジスタンスも突破してナンピン・・・
こういうケースってファンダメンタルで大きな材料がある時だからナンピンは危ないと思う。
資金力に余裕があれば良いけど豪ドルドルが市場最高値まで行ったらみんな破産でしょ。
省4
257: 2009/10/10(土)23:41 ID:NgHupg6v(2/2) AAS
今、金が高値を更新したから、ドル安が反転すると言っているが
投資の対象が為替、株から金に変わったからだそうで、豪ドル
と同じだね。
理由があるのに今年ィの高値更新したから反転するって・・・
こりゃあ勝てないわけだ。
258
(1): 2009/10/10(土)23:47 ID:9012tCCj(1) AAS
Sするならポンド豪。
史上最安値更新してから、まだ1000PiP下げてる。
底無しだよ!
最弱通貨→ポンド
最強通貨→豪
259: 2009/10/11(日)00:00 ID:vg7y5KE2(1) AAS
>>258
ん?史上最安値?
1985年に1.35だよ 現在1.75
260: 2009/10/11(日)20:53 ID:Dk1nvc1c(1) AAS
泉がSIGで配信始めたね、受信しよーかな
261: 2009/10/12(月)10:27 ID:xrWUs12Q(1/6) AAS
鈴木さんて個人投資家出身?
為替ディラーの経験ないんですよね?
ファンダメンタルに関しては為替ディラーと着眼点がずれてる。
株のBNFはファンダメンタルといえば上海市場の値動き(連動する)
を見るぐらいで後はテクニカル取引だからテクニカルのみで勝てるはずだよね?
262: 2009/10/12(月)10:29 ID:xrWUs12Q(2/6) AAS
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
263: 矢沢猫吉 2009/10/12(月)17:25 ID:xrWUs12Q(3/6) AAS
EUR/USD
成り行き 買い成立 1.4708ドル  ストップ −30PIPS リミット未定
1-
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s