[過去ログ] 【KRW】ウォンを看取るスレ1619【ウリのウォンが有頂天♪】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474(2): 2010/05/19(水)03:17 ID:2xUiWo8U(4/4) AAS
>>471
だけど、フレームワークが民主主義であるからこそ、トップがたまたま愚かでも
崩壊まで間がある訳だよね。たとえば、北朝鮮でトップがルーピーなら、まあ、
国家自体が瞬殺だよな。なんだっけ、国家機構が破綻しても、日本は数ヶ月保つ
という話をなんか前に聴いたような。。。とにかく、安定性を考えると、自由
民主主義が今のところ、一番の解なのかなぁ、、、というのがようやく身に染みて
分かってきた気がする。
あれ、なんか本論からずれてきた気がしてきた。酔っててすいません。
民主主義の弱点は、構成員の現実認識(というか、ムード?)がもろに効いて
くることかなぁ。こればかりは、もうスイスの「民間防衛」でも読んで、
省7
515: 2010/05/19(水)08:31 ID:+B3AEBsd(1) AAS
>>474
言っちゃなんだけど、リベラルが政権を取って成功した試しは無いしまともな方法で政権が交代することは稀です
理由は今の民主を見れば予想つくと思うけどね
民主のようなリベラルにまともに組織を動かす能力が無いことは歴史が証明してるんだけど
65年前には廃墟の国だったんだ、廃墟になる程度で済むなら先人が切り抜けた実績のある試練って事で
また復活させればいいさ(老人を老害って馬鹿にするくらいだから楽勝だろ?)
当然そうならないのが一番だけどね
518: 2010/05/19(水)08:38 ID:omy20OlX(1) AAS
>>474
民主主義とか言うけど日本の本質は立憲君主制タイプでしょ?
いまは君主制の部分を抑えてるからほぼ民主制だけど、
平安時代から天皇が権威を持ち藤原氏や武家が権力を持ってきた。
明治以降は議会と内閣が権力を持ってる。
単なる君主制、民主制よりは腐敗や崩壊を遅らせることができると思うけどね。
ただ、今の国民を見ると君主制の面を強くしないと政治が機能しなくなるんじゃないかと少々不安。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*