[過去ログ] 真々・スワップ派のFX (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2012/08/19(日)11:53 ID:1II59rcu(1) AAS
円高になるほど金利差が小さくなってスワポも小さく
26
(1): 2012/08/19(日)22:54 ID:Y7GpMDcz(1) AAS
キウイ円33枚
ドル円11枚
羊円9枚
ドルスイ14枚
ポン円2枚
ユロ円4枚
ユロポン2枚
カナダ円2枚
ドルカナ2枚
ユロスイ2枚
省6
27: 2012/08/19(日)23:40 ID:xmZk8YCu(1/2) AAS
どこの業者?
ちょと見、5〜6000円じゃないかな
原資はいくらくらいなの?
28
(1): 2012/08/19(日)23:46 ID:xmZk8YCu(2/2) AAS
ごめん、原資書いてあったね。
年利80%ってどんだけワイルドなんだよ
親が積み立ててくれたお金を粗末にするなよ
29: 2012/08/20(月)00:55 ID:mziPzr7P(1) AAS
大量に分散していると、訳分からなくなりませんか?
おいらは3ペアでも混乱しています。
30
(1): 2012/08/20(月)18:35 ID:WSfKjaMP(1) AAS
もう語りつくされちまったんだよな・・・。
そろそろ羊スワップオンリーで元本倍になるけど何の感慨もないな。
税負担が大きいから金額増やしたくないし。
税負担が低ければ2000万くらい入れるんだけど。
31
(1): 2012/08/20(月)20:30 ID:+JSSKoRv(1) AAS
>>28
これって成り立つのか?
リーマンレベルとかナシでも崩壊しそうに見えるんだが
32
(1): 2012/08/20(月)21:05 ID:tmszImFU(1) AAS
>>30
期間はいかほど?
33: 2012/08/20(月)22:34 ID:KaVl9YgH(1) AAS
SAXO系総合14 サクソ/kakaku/DMM-SVC/HiroseTrader

2chスレ:livemarket2
34
(1): 2012/08/21(火)00:34 ID:p3af4B/r(1) AAS
SAXOは通貨種類が多いけどスワポが糞だよなぁ
35: [33] 2012/08/21(火)00:56 ID:kmFS95Xb(1) AAS
>>34
サクソスレ落ちかけだからはらしてもらったよぉ
良かったら書き込みしてくれ
このすれがうらやましいよ
見たところみんなageばかりだし
36: 2012/08/21(火)03:39 ID:9BToD1Yg(1) AAS
>>32
2年半くらい。
建てたところが中途半端だったんで下げたら足そうと思ってたんだけどあんまり下げずにそのまま、また〜り倍。
含み益といままでのスワップでポジ足したりしてるので、レババリバリで元本ベースで15倍弱、今は10倍前後。
ポジ総額が総資産の10分の1以下とちっちゃいのでこういう無茶が出来るんだけどね。
レバが大きくて強制ロスカットがある金融商品は、総資産のうちのごく一部しかつぎ込めないから利益率を額面で見られんわな。
税コストを考えると野放図にポジ拡大することも出来ないし、色々不便なことも多い。
でも本業は別の市場を相手にしてるので為替で鞘取りする気ない、ということでスワップは魅力的。
レバとインカムゲインで考えると不動産に似てるけど不動産より流動性あるし、レバかけるのも簡単だし。
為替は小額高レバでスワップねらいでやってるのが一番旨みがあるのでは・・・と思う。
37: 2012/08/21(火)08:14 ID:U07mSOqx(1) AAS
そう、結局あんたみたいな資産もアタマも経験もあるやつむきなんだよね。
かなしいけど。

年金に足がかかったような庶民がやったってうまくいくわけがない。
欲をかくからね。
38
(1): 2012/08/21(火)22:57 ID:/gUKUSGB(1) AAS
まあ普通、相場関わったことない人はスワップおいしく見えるだろうし
でも一度ポジ建ててしまえば鞘取りたくなって売買繰り返すだろうし。
年金生活者が身銭切って、全財産全力レバ20倍とかやったらあっという間に死ぬだろうな。
スワップ狙いは素人向けに見えて実はそうでもない。
マネーマネージメントはある程度慣れが必要だし、それが分かってないとレバ20倍or1倍って言う極端なことになる。
取れるリスクと望む利回りは人それぞれだから、正しい公式なんてないんだけどね。
39
(1): 2012/08/21(火)23:38 ID:7EV2YjyN(1) AAS
>>26
暇だから調べてみた。kakakuでプラススワップとなるポジションで見ると

キウイ円 44X33=1452
ドル円 1X11=11
羊円 77X9=693
ドルスイ 9X14=126
ポン円 9X2=18
ユロ円 4X4= 16
ユロポン 12X2= 24
カナダ円 18X2= 36
省6
40: 2012/08/21(火)23:52 ID:GtRCWB3q(1) AAS
草葉の陰からノンビリ氏も応援してるお(`・ω・´)ゞ
41
(1): 2012/08/21(火)23:53 ID:kBtUkgv4(1) AAS
>>39
トン。ぱっとみでおかしいなーって思ってた
42
(2): 2012/08/22(水)00:13 ID:2Wd4j/RW(1) AAS
>>41
専業では食えないが小遣い銭としては十分なレベル。
だが証拠金だけで原資の半分を使っているのでキウイ円が6円動いただけで維持率100%を割りそうだ。
まあ、これ以上突っ込むのはやめときましょう。
43: 2012/08/22(水)02:41 ID:vE5KuiQy(1) AAS
1
44
(1): 2012/08/22(水)06:41 ID:FYRBV+co(1) AAS
高値圏で維持されるのは辛いな。

やはりスワッパーはポジ持ってない時にどれだけ我慢できるかだと思う。
そして俺はショートしてしまった愚かもの。
1-
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s