[過去ログ] 真々・スワップ派のFX (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(1): 2012/08/28(火)04:41 ID:ZDj+86y8(1) AAS
1.資産を10分割して、高金利通貨を波の底だと思ったところで一つ買う。
2.下がったら慎重に難平。あがったら放置。
3.まだ下がるようなら最後の難平。(これでレバ三倍)
4.最初に買った所まで上がったら一つ決済。(二つはのこす)
また下がったら1〜4を繰り返す。
無事行って来い上げになったら(ここまでが難しい)他の通貨に取り掛かる。
含み益で、他通貨の含み損を相殺できたらほぼ完成。
ゼロ金利政策が終わると辛いので、いろんなペアでやると良い。
56: 2012/08/28(火)08:18 ID:sd20MPBk(1) AAS
>>55
安全なやり方だとは思うが軍資金に見合ったスワポジになるまで時間がかかるな。
平均でレバ2倍以下のスワップしか入らないんじゃないの?
57
(1): 2012/08/28(火)10:14 ID:mEZhkqK0(1) AAS
合計5通貨38枚でスワップ一日3000円
10年も放置すればイヤでもプラスになるな
58
(1): 2012/08/28(火)10:50 ID:TVBOXzYL(1) AAS
>>57
放置できるか? 本当に。
59: 2012/08/29(水)01:20 ID:8byh9Jgc(1) AAS
豪ドル高すぎやろ一気に下がれやー
70円切ったら全力でLする!!
60: 2012/08/29(水)07:59 ID:KQBZUCvS(1) AAS
>>58
レバ1.8倍でそれが全財産てわけでもないから余裕
61: 2012/08/30(木)10:26 ID:hBRk7wpo(1) AAS
総資産いっぱいある人うらやましい。
そんなにあるならリスク取ってまで増やさなくてもいいんじゃないの?とか思ってしまう。
62: 2012/08/31(金)00:40 ID:0abNEvHq(1/3) AAS
どこら辺で利食いすりゃ良いんだ・・・
スワップ派といえどもこの利益にちょい悩み中
売ってノーポジになればどこで買えば良いのか悩みそうだし、
売らなきゃ下がった時にあそこで売ってればと後悔しそう

皆1年分のスワップ分の利益ぐらい付いたら利食いしてんのか?
63
(1): 2012/08/31(金)01:04 ID:mdvTUl5c(1) AAS
利食い前提で張るのはそもそもスワップ派ではないのだが・・・。
売るということはそこから下がると予想しているということ=相場観を入れている。
安くなったら買い戻そうと思ってるとしたらショートと同じ。
ほんとにスワップ中心で組んでる人間はあんまりいないのな。
64: 2012/08/31(金)07:39 ID:0abNEvHq(2/3) AAS
>>868
それは間違ってますよ
高値圏では売り安値圏で仕込むのがスワップ派
ポジの持ち時間や仕込み回数が多いだけでなんらポジトレとかわりませんよ
もちろんそれなりの相場観も必要
羊とかこんな高値圏で仕込むのは危険ですね
そもそもスワップ派とはそういうもんですよ
65: 2012/08/31(金)07:40 ID:0abNEvHq(3/3) AAS
安価ミス
>>63です
66: 2012/08/31(金)08:43 ID:prTMioLe(1) AAS
利益確定して、下げてこなかったら、かなしい。
スワップ派なら1千万円くらいは残してホールド。
67: 2012/08/31(金)19:34 ID:l2Yy9n/B(1) AAS
スワップはの王道は下がったら買い増し、上がっても売らない。
逆に買い増さなくても済むくらいに思わなくっちゃ。
あがってうったら、スワップもらえなくなるじゃん。

スワップ派に相場感は必要なし。
68: 2012/08/31(金)20:55 ID:P/ET7zvQ(1) AAS
レバ1倍でやる
69: 2012/08/31(金)23:27 ID:9q7Uw1N2(1) AAS
売って利益を確定してしまうと、下がってきて買い戻すまで資金が遊ぶよね
それが何だがもったいないんだよねえ
かといって他の通貨に手を出したらスワップ派とも言えないだろうし
70
(1): 2012/09/01(土)12:03 ID:6PlmxutS(1) AAS
AA省
71
(1): 2012/09/01(土)14:54 ID:F3oJTq25(1) AAS
スワップ派でもスワップ玉を保持しつつ売り買いは繰り返す。
基本的にショート玉(スワップマイナス玉)は持たない。
スワップ玉を手放して買い待ち状態にするのが実質ショート状態。
そんなこんだで、わしも相当スワップ重視の取引をしてるはずだけど
スワップ益より為替差益のほうが5倍くらいは多くなるね。
72: 2012/09/01(土)16:31 ID:btpGwosl(1/2) AAS
AA省
73: 2012/09/01(土)16:33 ID:btpGwosl(2/2) AAS
ワラビ

顔スレで自作自演いいかげんにしろ、ウザイ
74
(2): 2012/09/01(土)18:36 ID:1AFkg75i(1/3) AAS
>>71
スワップ玉を持ちつつ売り買いを繰り返す、って、
売ってる間はもらえるスワップが減るじゃん。
正統派スワッパーは買ったら持ったまま。

売り買いを繰り返して儲かるなら、別にスワップ派で
ある必要ない。
1-
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s