[過去ログ] XEMarkets part18 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 2014/06/22(日)00:12 ID:W7AXxPkk(1) AAS
は?1億ぐらい別に出金できるだろ、口座残高がそれだけあれば。
アイアンだって1億ぐらい即日出金できたぞ。
751: 2014/06/22(日)00:30 ID:eSmXTPwp(1) AAS
実際フルレバ効かせられんのって1000〜2000万までだろ
そっから先は胃が痛くなりそな…
752: 2014/06/22(日)00:37 ID:Bt5ij1Co(1) AAS
200万越えたらレバ下がるしな
753(1): 2014/06/22(日)00:52 ID:Z0MTN6Ji(1) AAS
ごめん、今さらかもなんだけど、
MT4のドル円終値102.050なってるから
ハイローいきなり外した−って思ってたんだが、
公式は102.076って書いてあるよね?
これ、どういうことなの?
会社によって誤差あると思うけど、XMのMT4は正しい値示さないってこと?
754: 2014/06/22(日)00:54 ID:FoFU56Mf(1) AAS
>>753
中値って知ってるか?
755: 2014/06/22(日)01:30 ID:UAWVM4h3(1) AAS
high lows
756: 2014/06/22(日)06:28 ID:hbaY9ns1(1/2) AAS
>>739
>>740
そうでしたか、よく読んでなくて便利ではと思ってしまった。
でも皆さん儲かって100万円一気に出金する時どうしてるのですか?
ネテラーカードだと1日10万づつしか降ろせないんですよね?
757: 2014/06/22(日)06:56 ID:hbaY9ns1(2/2) AAS
USD/JPYをロングしています。1.5万通貨の少額ですがスワップが-24円とあります。><
こんなに取られますか?3日分??
758: 2014/06/22(日)13:26 ID:Ial8p7qh(1/3) AAS
ハイローの結果よりも、1週間で1銭しか値段変わってないことの方が問題だw
759(1): 2014/06/22(日)13:33 ID:r5v1R6EF(1/2) AAS
初めて海外業者を使おうとおもっています。
銀行口座からの入出金しか考えていないのですが、
HPよくある筆問に 「入金・出金手数料はかかりますか?」
「銀行電信送金による入出金については、XMが200米ドル以上の送金に関しての手数料を負担いたします。」
となっています。
銀行口座より10万入金すれば、10万がポジション取れる金額で
200ドル以上は手数料負担となってるので3万出金依頼すれば
自分の口座に3万丸々入るということでしょうか?
760(1): Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 2014/06/22(日)13:51 ID:o6lCDKiT(1) AAS
>>759
入金に関しては、その認識でOK(但し、振込手数料無料手段を有する事が条件)
出金はXM側からの手数料はかからないが、銀行の被仕向手数料がかかる。
大体、50万以下の出金ならネッテラーカード、それ以上なら銀行出金というのが手数料コストがマシな組み合わせ。
761: 2014/06/22(日)14:16 ID:r5v1R6EF(2/2) AAS
>>760さん
ありがとうございます。
基本ゆうちょ銀行を使うのでそちらで調べてみると、
被仕向手数料ではなく中継銀行手数料?なるものがかかるようです。
ネッテラーを利用したほうが小額だと安いんですね。
ありがとうございました^^
762: 2014/06/22(日)15:56 ID:k9AmrcnC(1) AAS
ねてらは12万までおろせてた。
XMカードはあまり魅力ないかなー
763(3): 2014/06/22(日)19:39 ID:UA92NwC6(1) AAS
明日の10時くらいに限度額一杯の350万入金して
ドル円200lot Lする!
誰か止めてくれ!
764: 2014/06/22(日)19:59 ID:PsJhxogT(1) AAS
>>763
自分の金なんだから、勝手にすれば?
765: 2014/06/22(日)20:25 ID:JkIlF9qG(1) AAS
>>763
動画リンク[YouTube]
766: 2014/06/22(日)20:59 ID:bWPVB7Fv(1) AAS
止めるも何も絶対やらんだろ
ここじゃないけど
その40倍ぶっこんだことあるから完全にネタだとも思えんけども
入れるならこんなとこでグダグダ聞かない
767: 2014/06/22(日)21:16 ID:Ial8p7qh(2/3) AAS
350万も持ってるスーパー金持ちなら国内業者でやった方がよくね?
突然口座消えるリスクとかあるし
768(7): 2014/06/22(日)21:42 ID:xforb77I(1) AAS
画像貼付けたことないのでキチンと表示されるか分からないけど
ちょっと見てみて欲しい
画像リンク[png]:iup.2ch-library.com
日経が5円とかになってるんだけどw
ここ使ってていいのか不安になってきたw
769(1): 2014/06/22(日)22:23 ID:25kn5Uc0(1/3) AAS
簡易まとめ
長文すまん
NETELLER Net+カード
POS端末での支払い手数料 全通貨無料
ATMでの引出し手数料 USD(6ドル) EUR(4ユーロ) JPY(650円)
外貨為替手数料(ATM/POS) 2.95%
24時間につきの利用上限(ATM) 全通貨 2回
24時間につきの上限額 USD(1,000ドル) EUR(750ユーロ) JPY(120,000円)
24時間での上限仕様なので23:59分に出金して、00:01分に再度出金することはできない
省25
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s