[過去ログ]
XEMarkets part17 (1001レス)
XEMarkets part17 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154: Trader@Live! [sage] 2014/07/09(水) 23:09:37.82 ID:0iarKu0s >>153 え?どうゆうこと? 申告してない人への忠告? ネッテラーから 現金出金した時点で 申告対象だよね? なんか昔 どこかのブログで ネッテラー止まりだと 申告対象にならないと書いてた気もするけど、 FX口座から ネッテラーに入れた時点でも申告義務なんだよね・・ ブログもどこまで信用してよいのやら・・ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/154
155: Trader@Live! [sage] 2014/07/09(水) 23:24:14.26 ID:cNjUGXdZ ポジションを決済した時点で課税対象になる。 出金方法や出金先は関係ない。 上の奴らは海外の無登録業者で利益を出し、その利益をウェブマネーや海外の銀行に出金し日本国内に 安易に送金しなければ税務署に見つかり難いのを利用した脱税の話しをしている。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/155
156: Trader@Live! [sage] 2014/07/09(水) 23:26:48.10 ID:QqOfgThU 実際海外の銀行に出金すれば足はつかないだろうが何処かでバレる可能性は全くないわけじゃあない 精神衛生的によくないね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/156
157: Trader@Live! [sage] 2014/07/09(水) 23:43:16.09 ID:0iarKu0s でもさ、FX会社自ら 出金先が日本である場合は日本で課税対象 って書き方しているんだよね・・ どこに出金しようかは自由とか? たとえば ふるさと納税のように 笑 日本には払いたくないみたいな・・。 出金先の海外の税率で課税されるんだろうけど・・ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/157
158: Trader@Live! [sage] 2014/07/09(水) 23:49:10.18 ID:K7fNVCZu >>145 XMのチャットで聞いたら もうひとつ新しい口座作ってくれって言われたのでそうしたよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/158
159: Trader@Live! [sage] 2014/07/09(水) 23:55:18.20 ID:cNjUGXdZ 最近は各国が協力して海外への税金逃れを阻止しようという動きが活発だからね。 【G8サミット】海外紙の論点は、シリア内戦と「税逃れ」問題 http://newsphere.jp/world-report/20130619-3/ >>157納税先について 国税庁 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2875.htm まあ、海外銀行口座開設も現地行ったりとか手間かかるし、 現ナマで日本国内に持ち込むのも金額上限あるし、 億単位稼ぐまで気にしなくていいんじゃないの? XMは億単位の出金してくれるのかな?w http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/159
160: Trader@Live! [sage] 2014/07/10(木) 00:11:41.00 ID:XdqR0wvL さっき税金のスレ見に行ったけど 分離課税って書いていたよ ブログも徘徊してたけど 税務署電話掛け捲って 7件くらい中5件くらい 分離課税だと このバラつきはなんなのだ〜 人によって 分離か総合か違うなんて ギャンブルじゃん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/160
161: Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 [sage] 2014/07/10(木) 01:49:15.33 ID:JvaJSDt/ >>160 海外FXは現状、雑所得で総合課税。 正確には、海外FXの所得を税制は想定していない。 海外でもFX(為替取引)なのだから分離課税だという言い分と、 それは金融庁のお墨付き業者のOTC(相対業者)と取引所取引にしか適用されないよという議論。 あと、利益をネテラで寝かそうと、海外銀行で寝かそうと、国内居住者が国内で取引(実質的な活動)している限り日本の税制で課税。 それを、「否、海外FXと海外金融機関での資金の完結だから税も関係ない」と抗えば、最終的には富くじみたいに海外取引全面禁止になるだけだろうな。 何せ、想定外だから。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/161
162: Trader@Live! [sage] 2014/07/10(木) 07:37:30.94 ID:BzNUtLQo >>161 おまえ、総合の意味わかっていってる? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/162
163: Trader@Live! [sage] 2014/07/10(木) 08:04:45.90 ID:7azQjDEZ 海外で税金を払っている場合はその税金相当分は日本では課税されないが 海外でなにも課税されていなければ日本の税制で課税されるというのが筋だろうね XMならキプロスの納税証明が無い限り、あるいはキプロスの税制で無税でない限り 日本に納税しなくてはいけないことになる 現実問題としては海外だから税務調査の手がなかなか及ばないだけの話で、後から がっぽりと追徴課税される可能性は十分にある http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/163
164: Trader@Live! [sage] 2014/07/10(木) 08:40:29.44 ID:BzNUtLQo >>163 XMカードでちまちま資金脱出してるので何の証拠もないので強制家宅捜索にでもならない限り証拠は出ないのさ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/164
165: 145 [sage] 2014/07/10(木) 08:54:21.56 ID:/whMxk1Z >>158 ありがとうございました。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/165
166: Trader@Live! [sage] 2014/07/10(木) 12:33:24.08 ID:xZ0dZ74t >>164 カードを使ったATMとXMに証拠残ってるでしょ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/166
167: Trader@Live! [sage] 2014/07/10(木) 13:12:41.17 ID:U1JPcy+J XMは 金融庁のお墨付き業者のOTC(相対業者)と取引所取引 に該当しないということなのか・・。 海外でもいくつか 該当する業者はあるんだろうね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/167
168: Trader@Live! [sage] 2014/07/10(木) 16:13:45.15 ID:BzNUtLQo >>166 ?????そりゃ口座の存在を知られたらそれでアウトだろ、なにいってんだ? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/168
169: Trader@Live! [sage] 2014/07/10(木) 17:00:11.96 ID:bf1K1MIQ 税金のは無しはやめろ バレないやつもいる バレるやつもいる 終了 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/169
170: Trader@Live! [sage] 2014/07/10(木) 17:02:13.21 ID:0efdVufs 1000くらいじゃ動かないよ 国税が狙うのは数億の脱税 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/170
171: Trader@Live! [sage] 2014/07/10(木) 20:09:48.30 ID:5r57PSva 約定能力がデモと全然違うw IB経由だから? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/171
172: Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 [sage] 2014/07/10(木) 23:08:52.36 ID:JvaJSDt/ >>162 随分偉そうな言い方だが、それなら「総合課税」の説明してみ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/172
173: Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 [sage] 2014/07/10(木) 23:11:12.96 ID:JvaJSDt/ >>167 海外のお墨付き業者は、日本支社等を作ってレバ25倍の業者になってるとこだけ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/173
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 828 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s