[過去ログ] 【USD/JPY】新ドル円スレ11298【雑談・コテ禁・ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: (ワッチョイ e4ea-mf2b [110.133.64.174]) 2017/08/05(土)22:21 ID:bjDdZ+6E0(1) AAS
最近のドル円はLでもSでも勝てるからねぇ…
404
(2): (アウアウエー Saaa-/FH4 [111.239.144.129]) 2017/08/05(土)22:21 ID:DOy7kuqLa(2/2) AAS
>>395
うえにしぃ〜さゆりだよぉ〜(´・ω・`)
405: (ワッチョイ 2e9b-/L7g [58.191.4.230]) 2017/08/05(土)22:21 ID:wua4TJod0(19/28) AAS
>>394
まともな分析なんてないんだよw
予知能力者でない限りチャート動いていない今正しい分析は無理ww

ここは勝者が敗者をあざ笑うか煽る所、もしくは敗者どもが願望を語り合うところだよ
406
(1): (ワッチョイ 2e9b-/L7g [58.191.4.230]) 2017/08/05(土)22:23 ID:wua4TJod0(20/28) AAS
ドルは一応は下がる予想。ただ、正直他通貨でも儲けるチャンスゴロゴロ転がっているし、ドルにそこまで興味なし

実際ポン円ポンドル共にS輝いているしなw
407
(1): (ワッチョイ 0f68-cE++ [124.86.233.171]) 2017/08/05(土)22:23 ID:VxlGBC8V0(3/7) AAS
日本人とアメリカ人の思考の違い
逆張り思考と順張り思考
これは簡単に説明できる
日本では過去35年基本的にデフレでほとんど物価が上昇していない
35年前に380円だった牛丼は現在も380円である(一時280円になったことすらある)
つまり、デフレに慣れた日本人からするとモノの値段はどうせ将来も上がらないのだから
普段よりも安く売られてるときにバーゲンセールで買いたいという思考につながる
それが下がったら買いたくなり上がったら売りたくなるという逆張り思考の原因である
一方のアメリカでは35年前に比べるとインフレでモノの値段は2倍、3倍になっている
つまりインフレが常態化している世界ではものが値上がりするのが普通であり、
省2
408: (スップ Sd42-+u8K [49.97.107.133]) 2017/08/05(土)22:23 ID:atQ0KRhqd(1/15) AAS
上か下、期間
この三点だけ
409: (ラクッペ MM70-9Sud [110.165.149.43]) 2017/08/05(土)22:24 ID:TMSb2giJM(17/19) AAS
>>404
かわいい(。・ω・。)
410
(1): (ラクッペ MM70-9Sud [110.165.149.43]) 2017/08/05(土)22:24 ID:TMSb2giJM(18/19) AAS
>>404
にしおかすみこも
上西さゆりもかわいい
411
(1): (ラクッペ MM70-Hr5y [110.165.210.204]) 2017/08/05(土)22:26 ID:lZCg7MORM(15/23) AAS
>>406
ポンドはなぁ…ユロポンがまだ天井感ないから手を出せずにいるわ…
今は金とユロルのSだけだな
412: (フリッテル MM1e-tBbo [219.100.139.250]) 2017/08/05(土)22:26 ID:FEUQb4uyM(1) AAS
>>407
せやな
413: (アウアウウー Sa63-Nf0s [106.132.134.180]) 2017/08/05(土)22:28 ID:SM13XQmRa(9/14) AAS
>>410
. ノシ 
(´・ω・`) そんなちびさんには相席スタートの山?アケイがオススメ。
414
(1): (ワッチョイ 2e9b-/L7g [58.191.4.230]) 2017/08/05(土)22:29 ID:wua4TJod0(21/28) AAS
>>411
まあ、今からSするとなるときついな。
下がることは下がるだろうが、強烈なリバが来るリスクが結構あるしね

一昨日ビッグチャンスだったよ
415: (ワッチョイ fc6f-j5Xk [58.93.199.69]) 2017/08/05(土)22:29 ID:THwO4czL0(3/29) AAS
>>324
スワポガイジには情弱買い煽って自分はこっそりSして儲けてるやついる
416: (ササクッテロレ Sp10-3gHF [126.245.2.87]) 2017/08/05(土)22:31 ID:nZwd2/vAp(1) AAS
上西恵が好き
417
(1): (ラクッペ MM70-Hr5y [110.165.210.204]) 2017/08/05(土)22:32 ID:lZCg7MORM(16/23) AAS
>>414
ポンドルの利上げ失望売りだけはあからさまだったから売ったけど雇用はわからわなったw
正直羨ましいわ
418: (ワッチョイ 040e-dE0h [122.249.238.130]) 2017/08/05(土)22:33 ID:rdRqVxbc0(9/9) AAS
絶 望 の 先 に 聖 杯 が 眠 っ て い る

追証の魔術師 : ヘンサ・イ・ダケーデ・キツイ ( 1859〜1939 )
419
(3): (ワッチョイ fc6f-j5Xk [58.93.199.69]) 2017/08/05(土)22:33 ID:THwO4czL0(4/29) AAS
今は
個人のドル円ロング65%
個人のユロルショート66%
シカゴの円売りはまだ解消されてないから
円買い仕掛けられたら死体の山
420
(1): (スップ Sd42-+u8K [49.97.107.133]) 2017/08/05(土)22:33 ID:atQ0KRhqd(2/15) AAS
ユロルは中期天井売った、Lは注意ゾーンで戻り売り
ポンドルはもう二本花火上げる可能性あり、押し目買いポイント
中華羊ドルはユロル同様中期天井売った可能性大、戻り売り
ドル円は115ー109円のBOXレンジで買いか?売りか?どちらがリスク少ないかなら、この水準は押し目買い
421: (ワッチョイ 2211-tBbo [219.19.26.167]) 2017/08/05(土)22:34 ID:yl6BDxfL0(18/20) AAS
イギリスは不景気に突入しはじめてるし
利上げ無理くさいけどな
住宅価格も落ちてきている
422: (ワッチョイ fc6f-j5Xk [58.93.199.69]) 2017/08/05(土)22:34 ID:THwO4czL0(5/29) AAS
つまりドル円は戻り売りのみ
ユロルは押し目買いのみ
これ徹底しないからレンジ突き破られてミセスワタナベが死ぬ
1-
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*