[過去ログ] 【TRY】トルコリラ182【抜けない.4】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: 2017/08/19(土)10:58 ID:hZr2NGqJ(1) AAS
スワップ狙い=長期
トルコリラ、ランド円は右肩下がり
どういう頭をしてたらこんな通貨に手を出すのかわからない
651: 2017/08/19(土)11:03 ID:QM0TwVr3(1) AAS
ええやんロンガー溜まるんだから

なんか都合の悪いのかね
652
(1): 2017/08/19(土)11:05 ID:stJz2mLH(1/2) AAS
インフレ=通貨安 利上げ=インフレ抑制…FRBやECBはインフレを抑制しに資産売却やテーパリングを開始…ドルリラの週足見れば普通の中卒以上なら解るもんだけどなぁー
653: 2017/08/19(土)11:06 ID:A6Z9qt+7(1) AAS
こんな利回りで上がるほうが
むしろ異常やろ
654
(1): 2017/08/19(土)11:08 ID:atArnaM3(2/7) AAS
GMOは税金だけがなんとかなればなあ
655
(1): 2017/08/19(土)11:14 ID:WGnqk/IQ(3/9) AAS
>>652
金利を絶対視すると
ドル円が84円の時に今より金利高かった時代があることの
説明がつかなくなるんだよね
656: 2017/08/19(土)11:16 ID:stJz2mLH(2/2) AAS
日本人だからしょうがないけど…リラがドルやユーロでどうなってるか見るくせつけんとねw
657: 2017/08/19(土)11:18 ID:WGnqk/IQ(4/9) AAS
はっきりした数字は覚えてないけど
リーマンショックの後って
キウイ円が40円台で今のトルコ円より遥かにスワップ高かった記憶があるけどね
それでランドみたいになるとか言われながら上がったんだけどね
658
(1): 2017/08/19(土)11:49 ID:hKfEV6eh(6/14) AAS
>>655
リラと米ドルの金利差の事だよ(笑)
659
(1): 2017/08/19(土)11:52 ID:7bjMpQPd(4/4) AAS
40円のキウイ握り続けてたらスワポ生活完成だったのか
660: 2017/08/19(土)11:58 ID:hKfEV6eh(7/14) AAS
>>659
おそらく29円のリラ握り続けたらスワポ生活w
661
(1): 2017/08/19(土)12:01 ID:WGnqk/IQ(5/9) AAS
>>658
金利差が絶対って論を否定してるんだよ
史上最低金利の豪ドルやキウイが何で買われるの?
662
(1): 2017/08/19(土)12:03 ID:hKfEV6eh(8/14) AAS
>>661
ヒント!為替にはSQが無い!
663: 2017/08/19(土)12:08 ID:atArnaM3(3/7) AAS
1円ずつ買い下がってる奴おらんのか
664
(1): 2017/08/19(土)12:08 ID:gDWY5V75(1/2) AAS
金利が政策金利と間違ってる奴いるなあ。
だいじょうぶか?
665: 2017/08/19(土)12:12 ID:+vwsYqnO(1) AAS
今買おうと思ってるヤシはもうちょい待った方がええで。
今から30円の円馬に行くから。
666: 2017/08/19(土)12:16 ID:twopax8o(1/2) AAS
29円までは誤差。
そこ割ったら色々考える
667
(1): 2017/08/19(土)12:17 ID:YCrRaAgN(1) AAS
実際ランド、トルコリラはチョ秋チャートだと右肩下がりやからなあ
スワポ狙いやったらメキシコペソの方がええんちゃうか (´・ω・`)
668: 2017/08/19(土)12:19 ID:hKfEV6eh(9/14) AAS
>>664
だよねぇー
669: 2017/08/19(土)12:25 ID:CeTCJ/mS(1/2) AAS
乖離率w
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s