[過去ログ] 【USD/JPY】新ドル円スレ11703【雑談・コテ禁・ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: (ワッチョイ e5cc-bz6c) 2017/09/30(土)18:24 ID:FJPaMESk0(1/2) AAS
AA省
960: (ワッチョイ 1511-anVN) 2017/09/30(土)18:24 ID:OFwoUN7o0(1) AAS
今年に入ってからほぼ一辺倒でドル安だった中で
円の上げ下げがドル事情のみからくるものだと考えてきたのがそもそもおかしい
そいつらが「ドル高になるからドル円は上がる」と言ってるとしたら、もうね
961(1): (ワッチョイ 9b38-IQJU) 2017/09/30(土)18:25 ID:eRM/3lpA0(8/9) AAS
調整が入らないとさらなる高みには登れないわ(´・ω・`)
962: (ワッチョイ e5e3-RUvF) [あ] 2017/09/30(土)18:26 ID:PzYuE6km0(5/5) AAS
刈り上げ糞豚ミサイル失敗で
まさかの超上窓??!!!!!!
きてんね
963(1): (ワッチョイ 5538-IQJU) 2017/09/30(土)18:26 ID:gnO6sRpM0(4/4) AAS
>>961
それよそれ
溜まりすぎてる感
964: (ワッチョイ 6d9b-L+TQ) 2017/09/30(土)18:27 ID:Oy1xlUIl0(10/10) AAS
下限は110.8(もしかしたら111.3以下にすら下がらないかも)
上限は114.5(115.5超える可能性も一応ありである一方で113.2が天井の可能性も)
今からLするかSするかは意外と微妙だな
965: (スッップ Sd43-Bhsd) 2017/09/30(土)18:28 ID:qkAfOyAHd(1) AAS
ミサイル発射でもしも着弾したら為替どうなっちゃうの
966: (ワッチョイ 1b75-61vK) 2017/09/30(土)18:28 ID:Z1moIebK0(3/3) AAS
ミサイル発射近い 米海軍の追跡艦、長崎・佐世保港を出航・・・これまでも3日以内に発射
外部リンク[html]:www.j-cast.com
967(2): (アウアウオー Sa93-+HSL) 2017/09/30(土)18:29 ID:RCu4eAU6a(8/11) AAS
今週のいい材料はぽろりんおばさんがツイッターでプライベートのこと呟くやめる宣言だわ
飯ツイート鬱陶しかったからな
968: (ワッチョイ 9b23-bz6c) 2017/09/30(土)18:29 ID:1k8F7E7a0(49/51) AAS
北朝鮮のミサイル近い?米軍の追跡艦出航・・・これまでも3日以内に発射
2017/9/29 14:57
アメリカ軍に3隻しかない最新鋭ミサイル追跡艦「ハワード・O・ローレンツェン」が28日(2017年9月)、長崎・佐世保港を出航した。これまで、この艦の出航直後に北朝鮮は弾道ミサイルを発射している。
中距離弾道ミサイル「北極星2」「火星12」、ICBM(大陸間弾道ミサイル)「火星14」の発射は、いずれも出航から3日以内だった。
969: (ワッチョイ 9b23-bz6c) 2017/09/30(土)18:30 ID:1k8F7E7a0(50/51) AAS
イギリス 早朝からきたああああああああああああああああああああ
イギリス デイリーメール スクープ
超速報 刈り上げ見境なくなってきたああああああああああ
きたああああああああああああああああああああああああ
オーストラリア付近で核実験? オーストラリアに宣戦布告
'It's a choice that Kim Jong-un makes': Australia MUST prepare for a nuclear war with North Korea - as experts warn a missile could strike the country at any moment
Read more: 外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk
Follow us: @MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook
970(1): (ワッチョイ 9baa-O1CP) 2017/09/30(土)18:30 ID:i1vAO+eJ0(7/7) AAS
>>938
まず、ヘッジファンドが107Sなんかに大金かけて今までずっと儲ける機会みすみす逃してたら、ヘッジファンドとして失格だよな
971: (ワッチョイ a36f-Txnz) 2017/09/30(土)18:31 ID:niiLtj4+0(1) AAS
通常下げ相場のドル円だと
木曜軟調で底値張り付いてクローズした翌金曜は同じく軟調になりやすく月末の昨日はモロその傾向があったが
普段の下げ相場ドル円の値動きなら昨日はもっと下げて112割って早朝もまだグリグリ掘りながら底張り付いて越週ってのが定番中の定番
ところがあんな位置で買い支えられてクローズってのは売方からすれば今のドル円はちょっと魅力を感じないだろう
まあ来週の事はだれもわからんが
972: (ワッチョイ 9b38-IQJU) 2017/09/30(土)18:31 ID:eRM/3lpA0(9/9) AAS
>>963
北がどうのとかいうのは調整入るきっかけでしかない(´・ω・`)
HFの資金も無限やないものね
973: (ワッチョイ cbe3-YUVe) 2017/09/30(土)18:32 ID:fOsmFKw20(2/2) AAS
刈り上げいきがってんなー
974(1): (ガラプー KK09-Ls4n) 2017/09/30(土)18:33 ID:eY5kNMfRK(1) AAS
>>967
それ前も言ってなかったか?
ずっと前にここで同じような書き込みみたわ
975: (アウアウカー Sad1-htdp) 2017/09/30(土)18:34 ID:NEB9BkXda(1) AAS
>>970
両建てで持ち上がって、大量の利確売りを浴びせて大相場作りに行く戦法だぞ。で、結果107すら割らせて105まで行くシナリオ。
あ、これ言っちゃだめなやつかも。
976: (ワッチョイ 35ea-qEDe) 2017/09/30(土)18:34 ID:tBkhdb+b0(3/3) AAS
週足の124移動平均線が気になるわ
977: (ワッチョイ a311-bz6c) 2017/09/30(土)18:34 ID:7b0H0Xql0(2/2) AAS
レンジというはなかなかこれが離れないもの
ユロルは底値レンジからうえ放れに2年かかった
978: (アウアウオー Sa93-+HSL) 2017/09/30(土)18:35 ID:RCu4eAU6a(9/11) AAS
>>974
おれは初めて見たけど
ぽろりんおばは飯ツイートしなけりゃいいおばさんなのに勿体無いわ
常にした目線を卒業した方がいいと思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*