[過去ログ] ヒロセTRYトルコリラ10月9日スプ200pips最安値27.173円訴訟1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702
(1): 2017/10/14(土)17:36 ID:JMdDC1Ae(1/2) AAS
金融庁はレバレッジ規制しようとしてるのに
スプレッド規制はしないのか?

スプレッドが自在に変えられるなら業者無敵やんけ
さすがにグレーすぎねえかこれ?
703: 2017/10/14(土)17:36 ID:7lCmz0mC(2/2) AAS
>>700
ごめん、hiroseuk
704: 2017/10/14(土)17:36 ID:BEYmqPUa(8/10) AAS
レバレッジ規制より、透明なスプレッド運動しよか?
705
(1): 2017/10/14(土)17:44 ID:qVqe15a5(1) AAS
スプレッドが、1000とか2000あっても、金融庁はなんのお咎めなしなのかよ???
顧客が圧倒的に不利なシステムじやん。
706: 2017/10/14(土)17:45 ID:JMdDC1Ae(2/2) AAS
客のポジションは全部丸見えw
スプレッドを広げ放題w
食品も経費にw

すげーw無敵やーw
707: 2017/10/14(土)17:45 ID:KhsDAdTG(5/8) AAS
>>696
そんなことをさせられるのは金融庁だけだろ。
金融庁にはたらきかける以外に道はないんじゃないか。

みんなってどれぐらいいるの?
個人的には、損切り (強制ロスカ?)ラインがどれぐらいで、どれぐらいで約定したってのを知りたいな。
こういうときのスベリ分が知りたい。
708: 2017/10/14(土)17:47 ID:MSwqED2p(3/4) AAS
>>705
相対とはそういうもんだ諦メロン
709
(1): 2017/10/14(土)18:02 ID:BKZiMYYl(1/9) AAS
カバー先のレート+200ppヒロセの取り分って事だろww
710: 2017/10/14(土)18:03 ID:gczzzz+q(3/3) AAS
少なくともヒロセや業界が無視出来ない程度まで声を上げて欲しい。
711
(1): 2017/10/14(土)18:09 ID:v6vcdnZk(1/4) AAS
今回被害に会ってないにも関わらず、このスレで諦メロンなどと言うヤツは、自分が被害に会っていれば間違いなくそんなことを言わずに熱くなってるタイプやろな。
712
(1): 2017/10/14(土)18:10 ID:3KuqzCDW(2/10) AAS
ADRの証券金融商品あっせん相談センター(フィンマック)
 
外部リンク:www.finmac.or.jp

愚痴ではなく、以下の論点で相談すべし

→妥当なスプレッドであったのか?今回はスプ200だったが、例えば業者が決めたら30円の通貨でスプ2000でも妥当なのか?

→下落時、広告の1.7銭より105倍も高い200固定のスプレッドが一定時間続くのは妥当なのか

→透明性の高いベストレートと広告を打っているが、固定200のスプレッドは透明性の高いものなのか?
省3
713: 2017/10/14(土)18:10 ID:BKZiMYYl(2/9) AAS
FXっておまいらが取引してる会社がお前ら相手に反対に売買してるって事を忘れるな
拒否されたらそれまでだ
一つの業者だけ使うことこそリスク
714: 2017/10/14(土)18:12 ID:3KuqzCDW(3/10) AAS
>>712

訂正

広告の1.7銭

広告の1.9銭
715: 2017/10/14(土)18:12 ID:v6vcdnZk(2/4) AAS
いや、まぁ、株式、投資信託、債券、不動産などで分散投資はしてるがな。
716
(2): 2017/10/14(土)18:13 ID:3KuqzCDW(4/10) AAS
行動すること自体まで諦めさせようとする奴って、ヒロセの回し者なんかね
717: 2017/10/14(土)18:21 ID:MSwqED2p(4/4) AAS
>>709
スプ広げればそれだけヒロセは儲かる仕組みなんだから、何かあった時に乗じて大きくスプ広げるだろ
スプで顧客のポジ狩った月の利益が大きいのはそういった理由
718: 2017/10/14(土)18:26 ID:v6vcdnZk(3/4) AAS
>>716
その可能性はありますね。
あとは、
人の不幸はメシウマと粘着する野郎
過去に自分を被害に会ってFX会社に苦情を入れたが相手にされなかった野郎
リラ円のポジション数を増やしたいと、北のミサイルを本気で期待してるような腐った性格の野郎
なども居そうです。
719: 2017/10/14(土)18:26 ID:BKZiMYYl(3/9) AAS
>>702
残念ながら法律ないんだもん
レバ規制よりスプ規制とか約定拒否とかしてなかったらフランショックみたいなことあってもレバ25倍でも早々口座残高以上の損失なんてならない
現にセントラル短資使ってる俺は運悪くフランショックもポンド暴落時も直前に全力してたのに残高残った
詐欺みたいな業者ばかりなのが悪の根源だよ
FXでクリーンなイメージあるが人気FX会社がもともと何やってたか調べたら詐欺まがいの先物会社やアダルトDVD屋とかあっち系の商売してるとこばかり
やり放題よ
金融庁は投資保護といいつつレバ規制等ばっかで明後日向いてるし裁判で是非勝って業界をクリーンにしてくれ
720
(1): 2017/10/14(土)18:32 ID:s3N5qBSb(1/2) AAS
だろうね
721: 2017/10/14(土)18:34 ID:s3N5qBSb(2/2) AAS
>>720
アンカー付け忘れた>716
1-
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s