[過去ログ] ヒロセTRYトルコリラ10月9日スプ200pips最安値27.173円訴訟1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2017/10/11(水)00:07:24.05 ID:Dt2YYMui(1/2) AAS
>>100
居ますか?
102: 2017/10/11(水)02:14:26.05 ID:cqjyj9fR(7/19) AAS
サクソは前に他通貨でも対応したことあったような
112: 2017/10/11(水)03:07:42.05 ID:CowDRSs/(1) AAS
ヒロセから回答がきました
言い訳だらけです
ヒドイ業者です
向い玉で儲けただろうな
お世話になっております。
他社との相違につきましては、各社、レート配信を受けているカバー先が異なる場合や、
社内でディーリングを行っていること等により、提示レートが異なります。
弊社では23行のカバー先からレート配信を受け、
大手の金融機関はほぼカバー先としている現在であっても、
インターバンク自体のスプレッドが広がっている状況では、
省13
195: 2017/10/11(水)14:32:34.05 ID:/NO6RF4B(2/3) AAS
>>193
いやおれはGMOの低レバ参戦組だ
今回の件も想定してた範囲内で静観中や
あんたもしかしてあれか?ヒロセの…
207: 2017/10/11(水)14:52:31.05 ID:w/DBl44k(1/2) AAS
のみ業者の不明瞭なスプの変動に納得いかないのならインターバンクで直接取引すれば良いんじゃね?
なんでわざわざヒロセなんか使ってるの?
454: 2017/10/12(木)23:54:50.05 ID:BpSTZf4E(2/2) AAS
>>453
ほっといてあげよう
22回の書き込み時間見ると、好きにさせてあげたくなるよ
彼には、これしかないんだから
612: 2017/10/14(土)01:38:14.05 ID:NVYktYv7(5/13) AAS
訂正
外部リンク:wikiwiki.jp
673: 2017/10/14(土)14:37:45.05 ID:su1Nze7Z(1) AAS
ヒロセ倒産まだ〜?
がんばれ〜
816(2): 2017/10/15(日)12:33:43.05 ID:tWLRqw7Z(1) AAS
他力本願してもしゃあないから本人訴訟でいくよ
申し立て書面はもう出来てるのであとは登記簿
オンライン請求金曜までにやったから火曜か水曜には届くはず
他言禁止和解になると思うからそうなったらここにはそれ以上かかんので宜しく
919: 2017/10/15(日)23:01:56.05 ID:EtTlvTpE(4/4) AAS
>>917
そのスレでも通報・糾弾って流れになってるやんw
952: 2017/10/16(月)02:06:56.05 ID:ZL5DJK+4(1) AAS
そもそもリラ円が何か月も2円内でレンジしてる中
それをたった5分未満でスプだけで2円動かすとか大阪の人さすがに冗談キツイで
967(1): 2017/10/16(月)03:49:47.05 ID:0vPx5egS(9/9) AAS
>>966
ランド事件はランドに何かあったわけではない
くりっく365の株の板に近いシステム的な問題で店頭FXにはほぼ変動なし
くりっく365のカバー先銀行が板薄い時に異常レートご発注→くりっく365のハイレバ顧客がロスカット→連鎖で他の客もロスカットの流れ→ついでにロスカットされたポジお影響で全面円高→市場にも影響が出だして円高の流れに
って感じ
スワップ投資全盛期だったとはいえ豪円ポンド円NZ円が人気だったからなー昔政策金利5%とかだったし10%のランド円そこまで多くなかったんじゃないかな
結構ブログとか証券会社やマスコミもランド持ち上げてたから多いかもしれんが個人的な印象は今のトルコリラと同じぐらいじゃないかな
店頭FXも無料主流になってたしれば400倍とかもで出してたから税金よりそれら優先する人多かったからくりっく365もそこまで顧客多くなかったんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s