[過去ログ] ヒロセTRYトルコリラ10月9日スプ200pips最安値27.173円訴訟1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92: 2017/10/11(水)01:48:11.80 ID:cqjyj9fR(5/19) AAS
上げて寝るわ
349: 2017/10/12(木)05:17:02.80 ID:xeN8rkFk(5/11) AAS
あのさー。そんな話はしてないわけだ馬鹿なの?
702(1): 2017/10/14(土)17:36:03.80 ID:JMdDC1Ae(1/2) AAS
金融庁はレバレッジ規制しようとしてるのに
スプレッド規制はしないのか?
スプレッドが自在に変えられるなら業者無敵やんけ
さすがにグレーすぎねえかこれ?
707: 2017/10/14(土)17:45:51.80 ID:KhsDAdTG(5/8) AAS
>>696
そんなことをさせられるのは金融庁だけだろ。
金融庁にはたらきかける以外に道はないんじゃないか。
みんなってどれぐらいいるの?
個人的には、損切り (強制ロスカ?)ラインがどれぐらいで、どれぐらいで約定したってのを知りたいな。
こういうときのスベリ分が知りたい。
954: 2017/10/16(月)02:11:35.80 ID:DHhuwi0I(1) AAS
だいたい、カバー先のレートがそこまで下がっていたらヒロセに落ち度はないし、身銭を切って補填するのは損失補填にあたるから、あり得ない。
とは言え、>>860 のサクソの話のように、カバー先がレート修正に応じれば帰ってきた分を客に返さないといけない。
ただし、カバー先はひとつでないだろうから、どうなるんかね。あと、損失補填ではないというのを金融庁に書面を提出して認めてもらうとか面倒そうな手続きがあるみたいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s