[過去ログ] 【レバレッジ】FX規制強化へ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ 2018年春にも (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241(1): 2018/02/13(火)18:22 ID:tuxvmy8A(21/27) AAS
資料見た感じだと世界的に規制の動きだって主張と、くりっく365は店頭取引よりリスクが少ないって主張が主だけど
前者の世界的な規制とやらでヨーロッパは30倍を提案しても反対意見ばかりで紛糾してるんだから
日本の25倍は十分低レバじゃないかって結論になるし
後者は過去にくりっく365が引き起こしたランド円事件知ってる人はくりっくが安全なんて思えないよなぁ
しかも普段からスプもツールも酷くて常に損させられるような状態な訳で
253(2): 2018/02/13(火)18:58 ID:tuxvmy8A(22/27) AAS
スノーキーの動画見たらメンバーからの質疑応答で規制したら海外流出するのではってあったらしいんだけど、
見てた人でそれが誰だったか、名前分からなくても女性だったか覚えてる人いる?
もし女性なら金融モニター委員の女性に海外流出でのトラブルを含めて意見を送った事あるから、
その人が質疑応答でちゃんとそれを質疑してくれたのだとすれば、きちんとした意見を伝えればまた会議で伝えてくれる可能性がある
270: 2018/02/13(火)19:44 ID:tuxvmy8A(23/27) AAS
>>269
なるほど、貴重な情報ありがとう
書き込みも今夜は見られないかもしれないけどとても楽しみにしてる
277: 2018/02/13(火)20:15 ID:tuxvmy8A(24/27) AAS
一応天下り目的じゃないかってのは文春にも疑惑としてリークはしといた
数多いほど注目度高いと判断するだろうから暇な人はよろ
281: 2018/02/13(火)20:24 ID:tuxvmy8A(25/27) AAS
>>278
それも面白い考えだw
世界で二番目にレバ規制厳しいのってアメリカの50倍?
287: 2018/02/13(火)20:34 ID:tuxvmy8A(26/27) AAS
調べたらアジアには日本より厳しい国もあるんだな
ただ欧州は全部ゆるゆるくさいな
293(1): 2018/02/13(火)20:51 ID:tuxvmy8A(27/27) AAS
>>292
口座持ってるからまた見てみる、ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*