[過去ログ] 【レバレッジ】FX規制強化へ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ 2018年春にも (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946: 斉藤 ◆??? [hage] 2018/02/18(日)00:30 ID:psWY0gBO(1/9) AAS
>>945
せやな
950: 斉藤 ◆??? [hage] 2018/02/18(日)00:34 ID:psWY0gBO(2/9) AAS
せやな
954: 斉藤 ◆??? [hage] 2018/02/18(日)02:57 ID:psWY0gBO(3/9) AAS
まだそんな事言ってる奴いるのかw
956: 斉藤 ◆??? [hage] 2018/02/18(日)02:59 ID:psWY0gBO(4/9) AAS
海外に流れるのは想定内だろ
スワップ目当てのロンガーの一部がくりっくに流れてくれれば御の字
957: 斉藤 ◆??? [hage] 2018/02/18(日)03:09 ID:psWY0gBO(5/9) AAS
天下り勢を優遇する為の一つの手段
他へ流れすぎて想定よりもくりっくへ流れないとなれば第二の矢を放つだけ
やり方はいくらでもあるだろう
962: 斉藤 ◆??? [hage] 2018/02/18(日)03:38 ID:psWY0gBO(6/9) AAS
まぁどの時点をもって「勝ち」とするかが前提として難しいけどな
バカラと同じで途中経過はどうあれ最終的に負ければ結局負けな訳で
965: 斉藤 ◆??? [hage] 2018/02/18(日)03:47 ID:psWY0gBO(7/9) AAS
>>963
その方法でもくりっくを優遇するという目的からすると問題はないんだろうけど
規制緩和する口実と
規制強化する口実なら過去に規制を強化してきた背景もあり流れ的に後者の方がやすいというのもあるし

規制緩和する場合その理由とくりっくと店頭とで倍率に差を作る理由両方用意しなければならない訳だけど
単純に規制する口実の方がやりやすいからだと思うで(●´・_・`)
967: 斉藤 ◆??? [hage] 2018/02/18(日)03:52 ID:psWY0gBO(8/9) AAS
金融庁としては
本当の目的がなんであろうと規制案を通す為にはそれなりの根拠を示さなければならない

都合の良いデータを用意し
イエスマン、NOと言わない有識者を集めて会議を開き実績を作り
施行にこぎつけようとしてる状態
986: 斉藤 ◆??? [hage] 2018/02/18(日)10:07 ID:psWY0gBO(9/9) AAS
天下り勢さえ得すれば良いという考えだからな 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*