[過去ログ] 【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6015 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: (ワッチョイ 2640-aTVW) 2018/03/11(日)15:58 ID:t1ClBrx70(7/11) AAS
AA省
353: (スッップ Sd8a-6yuR) 2018/03/11(日)16:01 ID:Tm9gJxyhd(1/3) AAS
野原ひろしきてんね
354: (ブーイモ MM97-/svY) 2018/03/11(日)16:06 ID:X64sp2QiM(1) AAS
イモ欽トリオきてんね
355: (ワッチョイ 2640-aTVW) 2018/03/11(日)16:30 ID:t1ClBrx70(8/11) AAS
AA省
356: (ワッチョイ 2640-aTVW) 2018/03/11(日)16:48 ID:t1ClBrx70(9/11) AAS
AA省
357: 2018/03/11(日)16:53 AAS
ドル円の来週の見通し・予想 3/12(月)~3/16(金)
外部リンク[html]:usdkenkyusyo.livedoor.biz
来週は、米消費者物価指数(13日21:30発表)
米小売売上高(14日21:30発表)
ECBドラギ総裁講演(14日17:00~)が予定されている。
米雇用統計の結果が強弱まちまちとなり
米FRBの利上げペースが
年3回に留まるとの見通しで
NYダウが大幅高となったものの
来週発表される
省8
358: 毛陰濃ススギ (スッップ Sd8a-6yuR) 2018/03/11(日)17:04 ID:Tm9gJxyhd(2/3) AAS
私は最強だ!
359: (ワッチョイ 6ac5-uQtz) 2018/03/11(日)17:06 ID:IR2JzBcG0(4/4) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
巨額対日赤字「不公平」=EUにも課税警告―米大統領 3/11(日) 12:07配信
とりあえず貼っときます
360: (アウアウカー Sa7b-jebl) 2018/03/11(日)17:09 ID:QQExbsgya(1) AAS
大正義ハゲトレ神待ち
361: (ワッチョイ bb11-uQtz) 2018/03/11(日)17:11 ID:ONmh5Tw30(1) AAS
月末フローのユーロ買いって奴が
11月末以来来てないんだが
今月はあるかね?
BOで全力行きたい
362: (ワッチョイ 17b3-GKFL) 2018/03/11(日)17:18 ID:P0CDIabb0(1) AAS
ぽかぽかのようきにさそわれてきました
動画リンク[YouTube]
363: (ワッチョイ 2640-aTVW) 2018/03/11(日)17:24 ID:t1ClBrx70(10/11) AAS
AA省
364: (ワッチョイ 2640-aTVW) 2018/03/11(日)17:56 ID:t1ClBrx70(11/11) AAS
AA省
365: (ワッチョイ 3339-7Rvz) 2018/03/11(日)18:52 ID:B+nLGzJM0(2/4) AAS
おいは何も知りもはん。
366(1): (ワッチョイ 669b-RZSe) 2018/03/11(日)19:22 ID:I0AE454o0(3/3) AAS
やっぱ明日は下窓で意見一致かよ
どうしよ
367: (スッップ Sd8a-6yuR) 2018/03/11(日)20:15 ID:Tm9gJxyhd(3/3) AAS
グリフィーだぜ
368: (ワッチョイ be9b-uQtz) 2018/03/11(日)20:26 ID:h4hLfvai0(7/20) AAS
対米摩擦「協議で解決」=世耕経産相とも会談へ-中国商務相
【北京時事】
中国の鍾山商務相は11日の記者会見で、トランプ米大統領による鉄鋼とアルミニウムの輸入制限決定に対し、
報復の構えを維持しつつも話し合いで摩擦解消を図る姿勢を示した。全方位的に経済協力を進めたいというのが
現在の中国の立場。世耕弘成経済産業相とも近く会談する計画で、各国との連携に道を見いだそうとしている。
鍾商務相は「貿易戦争を望まない」と強調。「断固として国家と人民の利益を守る」と報復を示唆しながらも、
「協力を通じた意見相違の解消を強く望む」と表明した。米国とは「現在の協議を今後も続ける」と述べた。
貿易不均衡是正を目指すトランプ政権は、最大の貿易赤字相手国である中国に対し、通商面で圧力を強めている。
(2018/03/11-16:56)
369: (ワッチョイ be9b-uQtz) 2018/03/11(日)20:29 ID:h4hLfvai0(8/20) AAS
米に適用除外要請=世耕経産相、前向きな反応なし
【ブリュッセル時事】
世耕弘成経済産業相は10日、ブリュッセルで米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表と会談し、トランプ
大統領が決めた鉄鋼とアルミニウムの輸入制限措置について、日本を適用除外とするよう求めた。ライトハイザー氏
からは「手続きやスケジュール」に関する説明はあったものの、それ以上の反応はなかったという。
経産相は会談後の記者会見で「(輸入制限措置に対し)遺憾の意をしっかり伝えた」と指摘。その上で、同盟国
である日本からの鉄鋼とアルミは米国の安全保障に悪影響を与えていないとして、「(輸入制限)対象からの除外を
求めた」と述べた。今回の会談では米国から前向きな回答はなかったものの、世耕氏は「働き掛けを続けていきたい」
と強調した。
会談は、欧州連合(EU)のマルムストローム欧州委員(通商担当)も交えて開かれた日米欧貿易相会合に際して開催。
省3
370: (ワッチョイ be9b-uQtz) 2018/03/11(日)20:32 ID:h4hLfvai0(9/20) AAS
巨額対日赤字「不公平」=EUにも課税警告-米大統領
【ワシントン時事】
トランプ米大統領は10日、ツイッターで、安倍晋三首相と9日(日本時間)に電話会談した際、日米の通商問題
も議論したと明かした上で、巨額の対日貿易赤字は「不公平で持続的ではない」と不満を表明した。一方、問題
解決に向けた取り組みが「うまく行くだろう」と述べ、改善に自信を示した。
トランプ氏は「(米国は)現在、1000億ドル(約10兆7000億円)に上る膨大な(対日)貿易赤字を抱えている」と
主張した。鉄鋼やアルミニウムの輸入を制限する高関税を23日に導入することに絡め、赤字削減を求めて対日
圧力を強める恐れがある。
大統領はまた、ツイッターに「米国を貿易でひどく扱う欧州連合(EU)が不平を言っている」と投稿。「EUが米国製品
への不快な障壁と関税を撤廃すれば、米国もやめる。そうでなければ、米国は欧州車などに税を課す」と書き込んだ。
省1
371: (ワッチョイ be9b-uQtz) 2018/03/11(日)20:38 ID:h4hLfvai0(10/20) AAS
1980年代の日米貿易摩擦みたいになってきたな
トランプのターゲットは、貿易赤字の大きさで決まってるっぽいね
中国が主敵、EUはその次、日本も敵か
赤字減らすために何かしろということだろうねー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s