[過去ログ] 【TRY】トルコリラPart291【上値の重さに定評あり】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: (ワッチョイ 11f7-gxqp) 2018/03/31(土)00:15 ID:nerc1qb50(1/11) AAS
>>511
でも、それって的を射た発言のような…(笑)
ネットだからこそ本音の意見が有っても良い気がする。
581: (ワッチョイ 11f7-gxqp) 2018/03/31(土)00:18 ID:nerc1qb50(2/11) AAS
>>548
30の間違いじゃね?(笑)
今年中に29なんて奇跡だと思うが…
29で損切りのラッシュがあるからそこでまた暴落する。
582: (ワッチョイ 11f7-gxqp) 2018/03/31(土)00:23 ID:nerc1qb50(3/11) AAS
>>569
俺、31,32L…涙
583: (ワッチョイ 11f7-gxqp) 2018/03/31(土)00:27 ID:nerc1qb50(4/11) AAS
正直…ロンガー止めたい…涙
逃げ場をずっと探してる。
来月は3枚減らす。
10枚にまで減れば理想的。
道はまだ遠い。
省3
628: (ワッチョイ 11f7-muM4) 2018/03/31(土)10:03 ID:nerc1qb50(5/11) AAS
>>619
俺の夢とほぼ同じ…
俺の32,31Lを助けてくれ〜(/´△`\)
俺は29で逃げるけどな。
631(1): (ワッチョイ 11f7-muM4) 2018/03/31(土)10:04 ID:nerc1qb50(6/11) AAS
>>625
あなたは賢い!
傷が浅いうちに逃げる人が勝つ!(^◇^)
632: (ワッチョイ 11f7-muM4) 2018/03/31(土)10:08 ID:nerc1qb50(7/11) AAS
>>626
すげぇな〜
スワポ込みでもマイナス400万近くじゃね?
俺もスワポ込みでもマイナス200万くらい。
枚数が膨れ上がってたが、かなり損切りした。
救われると良いな。
637(1): (ワッチョイ 11f7-muM4) 2018/03/31(土)10:22 ID:nerc1qb50(8/11) AAS
>>634
損失が大きくて逃げられない。
スワポの蓄積と共に損切りしてる。
税金のかからない業者は放置、塩漬け。
税金のかかる業者はスワポ分で損切りして枚数を減らしている。
勝つ見込みも勝つ気もない。
どんどん減らしてるけどあと30枚減らしたい。
このままだと年末に20枚減らせる。
それでも1業者でマイナス70万円。
後2年でマイナス10万円くらいだけどまたガラるだろうな。
省3
640(2): (ワッチョイ 11f7-muM4) 2018/03/31(土)10:29 ID:nerc1qb50(9/11) AAS
>>584
2016年41→33
2017年33→28
2018年30→25まだまだ下がる可能性あり
年に3円のスワポで助かるはずがない(涙)
2年間で16円下がっとるよ!
ちなみに2017はトルコリラが比較的安定していたむしろ異常な時期。
2018は右肩下がりのダダ下がりだけどこれこそがトルコリラなのだ。
下がれば下落スピードが落ちたり反発もあるけどこの通貨にはそうした常識は一切通用しない。
底はない。
641: (ワッチョイ 11f7-muM4) 2018/03/31(土)10:33 ID:nerc1qb50(10/11) AAS
29円の奇跡を俺は待つ!(^人^)
助けてくれ(^人^)
頼む(^人^)
お願い(^人^)
643: (ワッチョイ 11f7-muM4) 2018/03/31(土)10:36 ID:nerc1qb50(11/11) AAS
レバ10倍規制っていつなんだろうな?
そのこともあって枚数減らしてんだけど…
小心者の俺は維持率1,000%を超えてても不安。
レバ10規制導入で1,000%が一気に維持率400%になるんじゃね?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s