[過去ログ] 【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4460 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: (ワッチョイ 04c5-WqLy) 2018/10/06(土)03:23 ID:giJOJ31+0(9/10) AAS
底多すぎ問題
153: (ワッチョイ e639-iVdx) 2018/10/06(土)03:26 ID:ogmvNSRj0(1) AAS
月曜の上海でどうなるかだよね。
154: (ワッチョイ aebb-Bz8U) 2018/10/06(土)03:28 ID:xbb32XhA0(2/6) AAS
維持率166% きついわ〜 この体がしびれる感覚
早く楽になりたい
155
(1): (アウアウエー Sa6a-TFgJ) 2018/10/06(土)03:52 ID:MNA+osmba(1/2) AAS
ユロ豪スケベSがここまで腐るとは。
反転の材料なんかないんか?
156: (ワッチョイ 325d-Ww/X) 2018/10/06(土)03:56 ID:fCrzoME50(1) AAS
正直今週ここまで落ちるとは思わなかったよ
やっぱりチャイナ不在が効きすぎたな
157: (ワッチョイ 04c5-WqLy) 2018/10/06(土)03:58 ID:giJOJ31+0(10/10) AAS
>>155
べつにSならいつ入っても腐らんでしょ
上がったらまたS買い増すだけだ
158: (アウアウカー Sa0a-TRyQ) 2018/10/06(土)04:40 ID:pLEOp5ZIa(1/2) AAS
とにかく売ってれば良いからね。欧州通貨に比にならんほど、簡単。ユロ豪、ポン豪、まだまだいけるで。
159: (アウアウカー Sa0a-TRyQ) 2018/10/06(土)04:45 ID:pLEOp5ZIa(2/2) AAS
ドルより金利低い資源国通貨は下げるしかないのよ。リラは政治的絡みが多すぎて危険だが、ランドの方がましな動き。
160: (スフッ Sd94-Wb38) 2018/10/06(土)04:49 ID:dApVScGDd(1) AAS
連休明けのチャイナ勢がブチ切れないか心配なので利食っとくか
161: (ワッチョイ cf97-vBoO) 2018/10/06(土)04:50 ID:3GRmHPCn0(1) AAS
ポンスレから記念にパピコ(´・ω・`)
162: (アウアウイー Sa81-AkAR) 2018/10/06(土)05:07 ID:ZSjmTtM4a(1) AAS
クソポジチェッカー見たら80から下に買い注文がたんまりあるな
下に逝くんだろうけどモタモタしそうやな
上は上でLのクソポジがたんまりあるし  (´Д`)ハァ…

週頭は狭い範囲のクソレンジか?
163: (スップ Sd02-/wR9) 2018/10/06(土)05:16 ID:ZPMtlRzvd(1) AAS
落ちるなら79.993まで落ちろし。
80.000で買い注文してんのに。
164: (ワッチョイ 467b-W5GW) 2018/10/06(土)05:17 ID:pXcHpHNe0(1) AAS
なんか月曜日も荒れるんじゃないかな・・・

香港株式市場で空売り投資家が台頭、連休明けの中国株市場に波及へ
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
165
(1): (ワッチョイ 5c11-XM+q) 2018/10/06(土)05:17 ID:VTKgkLSP0(2/4) AAS
ストは
2015年2016年の水準なのな
166
(1): (ワッチョイ 5939-d7zq) 2018/10/06(土)05:32 ID:s9HqXqNY0(1) AAS
>>165
この勢いなら0.7も危ういよね。
半年くらい前まで0.8近かった気がするけど?
167: (ワッチョイ aebb-Bz8U) 2018/10/06(土)05:42 ID:xbb32XhA0(3/6) AAS
>>166
年明けは0.78あたりだったよね
ずっと下げっぱなしや(´・ω・`)
168: (ワッチョイ 96a2-zNZU) 2018/10/06(土)05:49 ID:1xoaUlE60(2/2) AAS
またいつものように謎の嫌がらせ上げが来た後に年初来安値行くよ
ドル円がここから素直に落ちるとも思えないしね
169
(1): (ワッチョイ a423-vBoO) 2018/10/06(土)05:55 ID:OdqlvKra0(1/2) AAS
結構、下がった?もっとさ下がってもよかった?
夜中に夜逃げかなぁ道路がうるさかった。
まあ連休で遊びに行く連中だろうけど

おまいら、おはよ
170: (ワッチョイ 0a1f-yGlT) 2018/10/06(土)06:04 ID:5HsJA4Fh0(1) AAS
豪弱いなー
171: (ワッチョイ 4de3-XM+q) 2018/10/06(土)06:08 ID:4JfWFUud0(1) AAS
【緊急】米利回りが再び上昇 (10/05)

先ほど発表された米9月非農業部門雇用者数は、
予想18.5万人に対し結果13.4万人と
予想を下回っていたのですが、
米利回りが再び上昇してきました。

利回り上昇でドル円は114円台へ乗せたものの、
NYダウが時間外でマイナスに転じており、
さらに株安が進むと円買いが優勢に
なってくるため注意は必要でしょう。

外部リンク:tiny.cc
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s