[過去ログ] 【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6188 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: (ワッチョイ 0111-vBoO) 2018/10/06(土)10:20 ID:ImVu3TbX0(1/2) AAS
まだまた騙されおったって済まされちゃう水準だおん
157: (アウアウイー Sa81-OYQ2) 2018/10/06(土)10:40 ID:Vy2Echjxa(1/2) AAS
雇用統計の金曜日は勝率悪いなしかし
反転しまくりストップ狩られまくり
普段のスタイルが通じないから
やらないってのが一番の選択なのはわかってるのに。
中毒なんだよな。ポジションとりたくて仕方がない。
158: (ワッチョイ 796f-SWBM) 2018/10/06(土)10:41 ID:XusOmfzM0(5/6) AAS
50近くに行った場面があるが、あの辺に指値を置いてる人っているのか?
引っかかったらラッキーという感じで刺しているのかね 最大限で50ピプス取れたわけだからな
22時50分15,490ぐらい、0時55分 14980ぐらい 2時間で50ピプス
159: (アウアウイー Sa81-OYQ2) 2018/10/06(土)10:55 ID:Vy2Echjxa(2/2) AAS
そりゃいるでしょ
四時間足みると分かりやすいけど前回高値1.1540あたりだからこの付近は逆張りポイント
160: (アウアウエー Sa6a-vBoO) 2018/10/06(土)11:07 ID:RmqARwjEa(1) AAS
>>149
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
161(1): (スフッ Sd94-1dCc) 2018/10/06(土)11:18 ID:Tp8LffNNd(1) AAS
久しぶりにのぞいたら、スレ全然伸びてないからワロタ
ユロルがこんなへぼい動きしかしてないから当たり前か
162: (ワッチョイ e99b-SWBM) 2018/10/06(土)11:30 ID:4CAw5aPk0(3/3) AAS
>>161
それでも往復びんた食らったとかが結構いるんだなこれが
163: (ワッチョイ 7fb3-vBoO) 2018/10/06(土)11:49 ID:kqJ3mPR70(3/3) AAS
ねちゃったわ
なんかめっちゃくった
>>123
またね〜
164: (ワッチョイ ae68-vBoO) 2018/10/06(土)11:55 ID:fO0wQoao0(1) AAS
自分は雇用当日は大得意だな。指標前も含めて。今回もいつもの倍稼げた。
165: (ワッチョイ 021d-RiWX) 2018/10/06(土)11:58 ID:UTZkZBh20(1) AAS
来週は週足で2本分陽線だな。だけどじりじり上がるから売りの利確であげてるようなもんだ。
10月後半から売りあがっていけば天井はとれる。ただ、その天井が意外と1.18超えてるかもしれんが・・・・・
まあ、来週から売りの利確で下がらないけど上がらないような感じでじりじりするんじゃないか。
166: (スフッ Sd94-3Vr4) 2018/10/06(土)12:07 ID:eiRpbIKGd(1) AAS
月足雲の下、週足雲の下、
日足は雲のねじれで危うく反発で雲の下、
まだまだ下目線で大丈夫かもだよ
でも短期的には少し戻しそうな気も
来週はすこしづつ売り上がってみる予定
167: ワーグナー@全財産マイナス230万円 (ワッチョイ 8411-Tiyl) 2018/10/06(土)12:12 ID:oq9oKTUB0(1) AAS
来週予想レンジ
ドル円 111.00-116.00円
ユーロドル 1.1100-1.1600ドル
10月8日週の展望
ドル円は伸び悩む展開を予想する。ドル円は、好調な米国経済を背景にした米10年債利回りの上昇、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が政策金利である
フェデラル・ファンド(FF)金利誘導目標が中立金利水準(3%)を超える可能性を示唆したことなどで114円台まで上昇している。
ドル円の買い要因としては、FRBの金融政策正常化、米国を軸とした貿易戦争に対する有事のドル買い
トランプ政権の減税を受けた好調な米国経済と米国への資金還流(レパトリエーション)、日米株式市場の上昇基調を受けたリスク選好地合い、などが挙げられる。
しかしながら、トランプ政権は、11月6日の米議会中間選挙に向けて保護貿易主義を打ち出しており、ドル安・低金利が望ましいと主張してきた。
省13
168: (ワッチョイ 796f-SWBM) 2018/10/06(土)12:13 ID:XusOmfzM0(6/6) AAS
昨日は雇用までスキャをして損を増やしてしまったな 自分の中ではエントリーポイントは決めていたんだけど
ついポジって損切りを重ねてあっという間に損を増やしてしまった
雇用だけは上手くいって損を取り戻して利益が出たが、こういうスキャは意外と損が圧倒いう間に増えるんだよな
30ピプスしか動いていないのにマイナス60ピプスとかね
169: (ワッチョイ 82d1-3kKb) 2018/10/06(土)12:56 ID:HJHWjB7A0(1) AAS
更新
外部リンク:fx606.blog.fc2.こむ
170: (ワッチョイ 1211-vBoO) 2018/10/06(土)13:32 ID:TgoCAgkH0(1) AAS
為替の動きに不満があるからといって、このような行為にいかないこと。
動画リンク[YouTube]
171: (ワッチョイ a497-vBoO) 2018/10/06(土)14:12 ID:yWR1ILhl0(2/2) AAS
ポンのL持ってたけど
雇用の乱高下で切られるのがイヤなんで
直前で逃げた
強気で持ってたらよかったなあ
上予想だったし・・
ポンにつられて無理上げしてるユロはよくわからんので
雇用はドル円で勝負
下予想だったので、下げ始めて、キタ!でS
しかしなぜかグイグイ戻しだして、ヤバイで切って、マイナス20Pくらい
即ドテンしてプラス18Pあたりで撤退
省5
172: (ワッチョイ b223-B0Le) 2018/10/06(土)14:27 ID:lGlQow1p0(1) AAS
あかんきたああああああああああああああああああああ
速報 イタリアで地震
RT LastQuake "M4.7 #earthquake (#terremoto) strikes 2 km SE of #Catania (#Italy) 16 min ago. Effects reported by eyewitnesses: "
173: (スップ Sd02-dM45) 2018/10/06(土)14:37 ID:NYv7N2iMd(1) AAS
南なら影響少ないだろう
174: (ワッチョイ 469f-EjG1) 2018/10/06(土)15:33 ID:llUCjOLg0(1) AAS
久々に週単位で損出しちゃってすごく悔しい…
来週前半はY豚🐷として生きていこうと思う
175: (ワッチョイ 1e39-OYQ2) 2018/10/06(土)15:57 ID:n336KTPX0(2/2) AAS
Y🐷→焼き豚
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s