[過去ログ] 2万から億を目指すスレ199 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: (アウアウカー Sa0a-NHpk) 2018/10/07(日)15:19 ID:/GiOqtEBa(3/4) AAS
お絵かきしてもぜんっぜん良いんだけどね
平均線3本重ねる意味(戦略としての。ぶっちゃけ意味ねー)
ボリバンで戦略立てる危うさ(過去の偏差値でしかない。ぶっちゃけリスクじゃね?)
を分かってれば全然良いと思うよ.....
170: (スプッッ Sdda-FSv+) 2018/10/07(日)15:37 ID:kcjaRg3Jd(1) AAS
4日分のクレカへの出金分
4万ほどまだ反映されていないが大丈夫かな。
5日分はすんなりと反映されたのに。
171
(1): (ワッチョイ 3af0-Iben) 2018/10/07(日)15:53 ID:50X4jBnV0(8/9) AAS
多分長期の発想だからそう思うんじゃないかな?
移動平均線3本どころか5本出してる(Ma5,Ma20)
ポリンジャーはオーバーシュートしたか見るのと移動平均線との関係を見てる
例えばMa200と-2シグマが近くにあった時はどっちをポジるタイミングにするかとか
移動平均線と平行線は逆に賭けるタイミングと利確のタイミング見てる
沢山出してるのはどこで反発したか、どこの値が重いか見る為だね
RCIはほんと参考のみだがチャートとRCIの位置関係見てる
ポンドなら利確は10銭〜20銭ぐらいと少なめ(ここが重要)
て色々書いたけど結局自分を制御する方が大事で上に色々書いたのは
あくまでも自分を自制する為のもので利益のスケジュールや自分ルールを守る方が大事だと気づいた
省2
172
(1): (ワッチョイ ec5b-emZi) 2018/10/07(日)16:01 ID:UNRjeFDq0(2/2) AAS
>>144
確かに20%でロスカて中途半端ですよね、どうせならホントにゼロで切られた方がいいよね
173
(1): (ワッチョイ b223-B0Le) 2018/10/07(日)16:12 ID:hnnWhNhv0(2/5) AAS
>>172
その20%の残り667円→38万円まで3か月かけて持ってきた事あるから貴重やで20%はなあ
174
(1): (アウアウカー Sa0a-NHpk) 2018/10/07(日)16:24 ID:/GiOqtEBa(4/4) AAS
>>171
一個だけ聞きたいんだけど
MA5とボリン2シグマの関係性はどう考えてる?
175
(1): (バッミングク MM1d-ynIM) 2018/10/07(日)16:28 ID:c4bVCZT6M(1/6) AAS
>>173
その38万円も最期はアレですよね?
176: (ササクッテロ Sp88-Bsp9) 2018/10/07(日)16:32 ID:62IIysHEp(1) AAS
ボリバンって本来順張りで使うものなんだけどな
ジョンボリンジャー本人がそう書いてるんだから
177
(1): (ワッチョイ b223-B0Le) 2018/10/07(日)16:59 ID:hnnWhNhv0(3/5) AAS
>>175
30万出金(借金返済に) 8万ゼロカ

先週27日より1万再スタート→4万まで育ってる。  
4万出金悩み中 出金してis6で100%使って8万スタしようかどうか?
178: (バッミングク MM1d-ynIM) 2018/10/07(日)17:06 ID:c4bVCZT6M(2/6) AAS
>>177
みんなやってるis6の100%ボーナス来るたびに出金入金繰り返して増やす作戦オススメです。
179: (ワッチョイ 4111-BoQS) 2018/10/07(日)17:14 ID:ubevgpvf0(1) AAS
でも最後はアレになります。
180
(1): (ワッチョイ 3e6d-X+wX) 2018/10/07(日)17:50 ID:9czu1hYj0(1) AAS
年収1000万とか年収800万くらいと手取り変わらんよな
181: (ワッチョイ 1e11-/1mT) 2018/10/07(日)17:51 ID:6BvXPrI40(1) AAS
みんなインジケータみてんの?
182
(1): (オッペケ Srea-X+wX) 2018/10/07(日)18:21 ID:S5MF82TYr(1) AAS
種に対する適正ロットか維持率ってどんなもんやろか
500パーくらいありゃまともな利益出せるんかね
183: (ワッチョイ b223-B0Le) 2018/10/07(日)18:27 ID:hnnWhNhv0(4/5) AAS
>>182
維持率500% ユロポンの髭で刈られた経験あり 一瞬やった。

100%安全はないが、月曜の朝窓で耐えるんやったら800%は欲しいような

まああくまでわしの経験なんやけどな
184: (スップ Sdc4-H4cP) 2018/10/07(日)18:30 ID:wUzLc4TJd(1/5) AAS
ここのハイレバ戦士はポーカーゲームのダブルベットを外すまで連打する手法だから
そりゃ資金無くなるわけだ
185
(1): (ワッチョイ 3af0-Iben) 2018/10/07(日)18:31 ID:50X4jBnV0(9/9) AAS
>>174
シグマ-2や-3が例えば下にあって移動平均がすぐ上にいる
状況は移動平均突き抜けてシグマ-2や-3で反転したとすると
反転後直ぐ移動平均に当たってそのまま順方向行く場合がよくある
逆にMaがシグマの下にいる場合はシグマ突き抜けてもサポートして反転する
事がよくある(maとシグマ反転の確率は数値が大きい程信頼性があると思ってるからその逆もあるが)
だから移動平均とポリンジャーは必須
俺はね
ちなみにポリンジャーを表示してる最大の理由はオーバーシュートしたか見る為なんだって
直近のどのシグマで反転したか
省1
186: (ワッチョイ 40f4-Dis4) 2018/10/07(日)18:42 ID:RgW8jlzN0(1) AAS
>>180
120万ぐらい変わる
187
(1): (ワッチョイ 4e11-QNrK) 2018/10/07(日)19:21 ID:4mKp2Xwz0(17/26) AAS
即効性があり大きく控除を増やせるのが「小規模企業共済」だ。
小規模企業共済は経営者の退職金制度と呼ばれていて、

納めた掛け金全額が、小規模企業共済等掛金控除の対象となる。
年払いが可能なので年末に1年分を納めれば大きな節税となる。

--------これ、いいね------
188
(3): kyo (ワッチョイ d06f-4Jsv) 2018/10/07(日)19:22 ID:yF7gPFVt0(2/2) AAS
相場動いていない日になると色々と考えさせられるな

人生の残り時間

これからの自分

死ぬまでに絶対に叶えたい夢

なぜもっと早く相場に出会えなかったのだろうか
これからも苦労や問題あるだろうが
もっと早くに初めていれば…
省4
1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s