[過去ログ]
【TRY】トルコリラPart660【フェニックス9】 (1002レス)
【TRY】トルコリラPart660【フェニックス9】 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:07:28.66 ID:Ij9GSP+zp >>99 客観的事っていうなら公的基金が為替に介入する方法教えれ。 債権や株の購入とかと違うんやぞ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/102
103: Trader@Live! [sage] 2019/08/18(日) 15:11:09.77 ID:Xw+rsjvgM >>94 介入君は相手しても意味ないぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/103
104: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:13:49.49 ID:Ij9GSP+zp >>103 有名人なん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/104
105: Trader@Live! [sage] 2019/08/18(日) 15:13:58.54 ID:u0KUbYUf0 為替介入で許されるのはドル(債券)だけだべ トルコリラなんてアメリカが許してくれんわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/105
106: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:15:07.84 ID:Ij9GSP+zp >>105 そそ。といか円/リラの直接交換なんて不可能やからな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/106
107: Trader@Live! [sage] 2019/08/18(日) 15:24:07.74 ID:Xw+rsjvgM 介入君はリラスレ名物だから相手しても意味ないって何度書いたことか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/107
108: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:24:20.46 ID:5BeKpSsT0 あかんきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ 土日にまたきたああああああああああああああああああああああああああ きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ オッサンきたああああああああああああああああああああああああああああああああ ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ ドル円史上最大の大窓きたあああああああああああああああああああああああああああ 超速報 米財務省 金利急低下受け 50年以上の超長期債発行を再検討 2019年08月18日 米財務省は16日、償還期間が現行最長の30年よりも長い50年、ないし100年の債券を発行する可能性について、投資家の意見を聞く意向を明らかにした。 同省は超長期債に関して決定をまだ下していないと強調したうえで、「市場の投資意欲に関する理解を新たにしたい」と説明した。2017年にもこの案は浮上したが、市場の反応が良くなかったことから棚上げされていた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/108
109: Trader@Live! [sage] 2019/08/18(日) 15:25:00.46 ID:jIQJyr+W0 100年は草 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/109
110: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:27:00.61 ID:Ij9GSP+zp 中東も今日は動いとんのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/110
111: Trader@Live! [sage] 2019/08/18(日) 15:27:46.25 ID:u0KUbYUf0 トルコを応援したり介入してくれるのはロシア様と中国様等反米サウジ系やね 米・EUはエルドアンを独裁者として糾弾してるけど民主主義で大統領になってる クルド人テロリスト飼ってるアメリカはエルドアンに掃討されたんで悪い宣伝で ごまかしてるけど正義はどっちかっつーとトルコ・ロシアにあるわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/111
112: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:29:24.75 ID:KBB3ye8aa 月足と週足を見ると、今がちょうど22円行くか17円割りに行くかの分岐点にいる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/112
113: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:29:52.71 ID:5BeKpSsT0 とうとうきたああああああああああああああああああああああああああ あかんきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ 土日にまたきたああああああああああああああああああああああああああ きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ オッサンきたああああああああああああああああああああああああああああああああ ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ ドル円史上最大の大窓きたあああああああああああああああああああああああああああ 超速報 米財務省 金利急低下受け 50年以上の超長期債発行を再検討 2019年08月18日 トランプ政権は8月15日に米国の30年債利回りが史上最低を記録したのを受け、さらに長期の借り入れを開始すべきか、再検討している。ブルームバーグが報じた。 米財務省は16日、償還期間が現行最長の30年よりも長い50年、ないし100年の債券を発行する可能性について、投資家の意見を聞く意向を明らかにした。 同省は超長期債に関して決定をまだ下していないと強調したうえで、「市場の投資意欲に関する理解を新たにしたい」と説明した。2017年にもこの案は浮上したが、市場の反応が良くなかったことから棚上げされていた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/113
114: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:31:30.12 ID:Ij9GSP+zp こないだの中華マネーは露骨すぎたし、そのうち中華のくしゃみで吹き飛ぶんじゃないかと不安 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/114
115: Trader@Live! [sage] 2019/08/18(日) 15:31:30.14 ID:u0KUbYUf0 老人大国日本はすぐにG7から陥落するべ 金持ってる今、投資で他国有望企業を買収して 今後配当目当てで喰いつなぐしか道は無いわな 金持ってる人は生きていけるけど無い人は乞食 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/115
116: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:31:52.28 ID:5BeKpSsT0 とうとうきたああああああああああああああああああああああああああ あかんきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ 土日にまたきたああああああああああああああああああああああああああ きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ オッサンきたああああああああああああああああああああああああああああああああ ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ ドル円史上最大の大窓きたあああああああああああああああああああああああああああ 超速報 米財務省 金利急低下受け 50年以上の超長期債発行を再検討 2019年08月18日 トランプ政権は8月15日に米国の30年債利回りが史上最低を記録したのを受け、さらに長期の借り入れを開始すべきか、再検討している。ブルームバーグが報じた。 米財務省は16日、償還期間が現行最長の30年よりも長い50年、ないし100年の債券を発行する可能性について、投資家の意見を聞く意向を明らかにした。 同省は超長期債に関して決定をまだ下していないと強調したうえで、「市場の投資意欲に関する理解を新たにしたい」と説明した。2017年にもこの案は浮上したが、市場の反応が良くなかったことから棚上げされていた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/116
117: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:32:38.52 ID:oBs25sKQ0 介入くんは統合失調症とか妄想性パーソナリティ障害とかそのたぐいだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/117
118: Trader@Live! [sage] 2019/08/18(日) 15:33:20.27 ID:u0KUbYUf0 ご主人様アメリカも10年〜20年で落ちぶれる 銃口突きつけて世界の覇者してた時代は終わるわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/118
119: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:33:45.48 ID:Ij9GSP+zp >>115 先にイギリスが抜けイタリアは中国になる。 その次日本&ドイツかな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/119
120: Trader@Live! [] 2019/08/18(日) 15:35:26.41 ID:Ij9GSP+zp ここ過疎っとるとは思ってたが土日は殆どいないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/120
121: Trader@Live! [sage] 2019/08/18(日) 15:38:28.55 ID:u0KUbYUf0 >>110 動いてるよー 17日〜18日 .065− → .072 でじわりじわりと上がってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1566019530/121
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 881 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s